+++けろけろ倶楽部+++

+++けろけろ倶楽部+++

2011.08.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
椴法華からは、また函館市内へと戻ってきました。

本日は、湯の川温泉に宿泊なので、函館で湯巡りをしました。

真夏に湯巡りなんて…と我ながら思いますが、案外風が涼しくて、露天風呂が気持ちよかったです。

まずは、湯の川温泉「湯元入川」。
一番乗りで、新鮮な源泉を独り占め(^o^)v

それから、「陣川温泉」。
函館には珍しい硫黄の温泉で、肌がつるつるしました。

次は、「湯元啄木亭」。
源泉を持ってるけど、残念ながらちょっと消毒しちゃってるお湯。お客さんの数を考えると仕方ないか。


最後に、「湯の川温泉ホテル雨宮館」。
もう潰れちゃったけど、昔十勝川温泉にあった雨宮館に入ったことがあります。
とてもとても昭和テイストでよかったです。獅子の口から、温泉がジャージャー出ています。

ふやけるくらい、温泉三昧でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.03 20:27:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

丹波一宮出雲大神宮 New! まー(シモパ)さん

手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん
××バイク上のドクロ×× Docroさん
山漬日記 鮭の山漬さん
蛙の匠 蛙の匠さん
みんなのポケット5 まー(シモパラ)さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: