naoの色気より食い気♪

naoの色気より食い気♪

2008.10.08
XML
カテゴリ: 外食・イタリアン
かれこれ前のランチ^^;

亜州茶館 ロータス に行ってきた

●外観
アジアンカフェ ロータス 外観1

名前の通りアジアンな雰囲気?
アジアンカフェ ロータス 外観2

●入り口
アジアンカフェ ロータス 外観3

玄関脇?もいい感じ
アジアンカフェ ロータス 外観4

●店内
 席はゆったりしていて オープンなんだけど
 周りに気兼ねしなくていい感じ
アジアンカフェ ロータス 店内

●ランチメニュー
アジアンカフェ ロータス ランチメニュー1
アジアンカフェ ロータス ランチメニュー2

この日は Aパスタランチ 1360円

●サラダ・自家製パン
 普通に美味しかった。パンもふわふわだった
 このオリーブオイル?みたいなのにつけて食べたのは初めてだったけど
 普通にパンだけでもいいかなぁ?(笑)
アジアンカフェ ロータス ランチ1

●今週のパスタ「ほたてと空豆のペペロンチーノ」 
 そうそう・・・空豆の季節の頃に行ったのよね(笑)
 パスタランチにするとパスタが必然的に決まっちゃうのがちょっとね。
 せめて何種類からか選びたいなぁ
アジアンカフェ ロータス ランチ2

●デザート&ドリンク
 ミニケーキとアイスの盛り合わせ?
 これなかなか美味しかったぁ 
アジアンカフェ ロータス ランチ3


★★★★  亜州茶館 ロータス



こまぴたっ!
亜州茶館 ロータス
愛媛県松山市祝谷4-984-1
営業時間:11時~23時(ランチ11時~14時30分LO、ディナー17時30分~22時LO)
定休日:月曜
TEL:089-911-5230 
データは2008/10/08現在のものです。
おすすめレビューを見る




★★★★★・めちゃうまっ!!是非行ってみて♪
★★★★・・美味しかったのでまた行きたい!
★★★・・・普通
★★・・・・話のネタに一回いったら十分
★・・・・・もう二度と行かないし勧めない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.08 13:36:20
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これこれ  
せっかくのアジアンを

イタリアン 食べたら 雰囲気合わないよ

ミニケーキとドリンク なかなか 美味しそうです

お店の 流れていた 音楽は??? (2008.10.08 13:41:07)

Re:亜州茶館 ロータス(10/08)  
himawari1221*  さん
ここのお座敷に上がってしまうと落ち着きすぎて
立ち上がれん病になるw
掘りごたつじゃないけど・・・

雰囲気代がはいっとるとしてもちょっとお高いなぁということでなかなか
敷居がたかいお店。

バリ島に行きたいよーーーーーー! (2008.10.08 14:57:34)

(*^_^*)  
ushisi さん
外観もろアジアですね♪

どのランチも◎!!ナシゴレン 
ってどんなんですか?

器がお洒落ですね。ウッシーもあんなお皿で食べてみたい。 (2008.10.08 16:09:58)

Re:亜州茶館 ロータス  
理桜 さん
メニュー変わったかも?
ま…私…一年以上行ってないけど汗
ナシゴレンランチ パスタランチ1000円。日替わりが1300円くらいの記憶。
雰囲気は、めちゃめちゃ好きです(^3^)/ (2008.10.08 18:39:22)

いいねー  
SATO さん
うちもこんな感じだったらなあー^^

・・・・・・・・・と贅沢言わずに頑張らなきゃ!
ここの日記は本当に参考になるわー!助かりますw (2008.10.08 19:47:24)

Re:亜州茶館 ロータス(10/08)  
れいこ9394  さん
空豆の季節? いつのこっちゃい(^_^;)
ロータスさんはなかなか賛否両論なんだけど、naoさんが4つ☆なら信用できるかも。

でも、なんか量が少ない気がする。。。。
気のせいかな?皿が大きいんだ?
(2008.10.08 20:37:41)

Re:亜州茶館 ロータス(10/08)  
お茶丸.  さん
コスタリカとかボリビアとか中央アメリカチック??
行ったことも見たこともないけど、何となくヾ(≧∇≦)〃
そら豆のペペロンチーノ、ちょっと食べた?
量少なくない?絶対あとでお腹すきそう。
うちはたいがい大盛りだから・・・((*≧m≦) (2008.10.08 23:57:57)

ずっと  
sio さん
前からこの店の前を通ってて、気にはなっていました。
結構美味しそうで、★4つは興味ありますねぇ。
ただ、ちょっとお高い・・・(><)
何かのちょっとしたご褒美に利用しよう!! (2008.10.09 15:26:47)

ココ  
moako さん
フインキは大好きです。
バリの気分を味わいたいときはもってこいですね。
雑貨とかも見入っちゃう。
確かに、ランチは内容のわりに値段が高いような、、
ビュッフェがとても気になるんだけどどうなんかなぁ。 (2008.10.09 17:42:37)

*****  
nao&nao  さん
●kyuuさん
どうせお金払って食べるんなら そのとき食べたいもの食べたいですよ(笑)

話がはずんでBGMまで覚えてません^^;


●mariちゃん
そうなんよ!!<お座敷
これから行きますって席の予約が出来るみたいで
一緒に行った子がお座敷予約してくれとった。

お値段的にはうさぎ亭と変わらんよ?


●ushisiさん
ナシゴレンはインドネシア風炒飯らしい
ナンプラーやチリソースで独特の風味とコクづけするピリ辛味の
インドネシアの代表的ごはん料理・・・だそうな^^

こういうお店の器っておしゃれだよね~
おうちでは邪魔になりそうで買えんような器が多いけど(笑)


●理桜さん
私もかれこれ前に行ったお店やけど^^;
ここも例に漏れず値上げしたんかねぇ

お店の雰囲気も居心地もいいよね♪


●SATOさん
北海道にこの雰囲気は・・・どうなん?(笑)

それになんと言ってもSATOちゃんちは我が城だもん
人が作る雰囲気ってのもお店の売りだよ!!
(2008.10.12 19:19:17)

*****  
nao&nao  さん
●れいこ9394さん
>空豆の季節? いつのこっちゃい(^_^;)
かれこれ前のことです(笑)

あら・・・賛否両論なのね
私は「否」のほうは聞いたことがないです。
量的には普通だった気がしますけど・・・


●お茶丸さん
中央アメリカチックってこんな感じなのかぁ(笑)

え?ペペロンチーノ?ちゃんと食べる前に撮ったんだけどなぁ
このときは足りないって感じではなかったけど
パンもあったからかなぁ?


●sioさん
この辺りランチ時に通ることがあまりなんだけど
この時はココを目指していきました(笑)

奥様とのデートランチとかいかが?^^


●moakoさん
雰囲気いいですよね~
でも秋冬はどうなんだろう??ってちょっと思っちゃいますけど。

ビュッフェは私も気になってます。
(2008.10.12 19:25:58)

Re:亜州茶館 ロータス(10/08)  
弐式6722  さん
何やら不思議な店やね…料理も(^^)
(*^^)vけど美味そうやね (2008.10.13 18:51:41)

●弐式6722さん  
nao&nao  さん
料理が不思議???

のんびりするにはいいよ^^
(2008.10.13 20:00:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

“ぽぽ”について

(0)

おうちご飯

(31)

手作りおやつ

(14)

カフェ・スイーツ

(20)

外食・和食

(23)

外食・麺(ラーメン・うどん)

(14)

外食・焼肉

(6)

外食・イタリアン

(11)

外食・その他

(19)

外食・はずれ

(5)

食・その他

(3)

おでかけ

(43)

その他

(18)

ダイエット

(8)

頂き物

(21)

小学校

(0)

ご相談下さい

(0)

ご参考までに

(0)

ぽぽ塾

(0)

Comments

nao&nao @ Re:キウイとりんご(11/28) ●kyuuさん 熟成するようにリンゴをもらっ…
弐式6722 @ Re:キウイとりんご(11/28) 久しぶり( ̄∇ ̄) やっぱ冬はリンゴやネ
kyuu9514 @ 我慢 なおさん我慢だよーーー せっかく熟成…
nao&nao @ Re:インフルエンザの予防接種(11/21) ●kyuuさん こっちは2000円から3500円です…
理桜@ Re:インフルエンザの予防接種 元気そうで良かったです。 次の更新も待っ…
kyuu9514 @ ワクチン インフルエンザワクチンの接種料金は医者…
nao&nao @ ●kyuuさん お久しぶりです。 一口30回・・・それっ…
kyuu9514 @ ほんまや ほんまや 生きてた!! いりこ ごとき…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: