ナオト♀の新宿歌舞伎町万歳

ナオト♀の新宿歌舞伎町万歳

PR

Profile

ナオト5086

ナオト5086

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

らぐびーあにまる … さんぼkatzさん
出張 A Go!! Go!! … McCormicさん
あなたの夢かなえま… ohケンさん
かわいいマロ君 マロロン君さん
らくだ らくだラクダさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:大久保は熱かった・・・・・・・・(06/14) blue cross blue shield cialisviagra ver…
http://cialisees.com/@ Re:大久保は熱かった・・・・・・・・(06/14) tabagie sp cialis soft e montr alcialis…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/qdrprk9/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/8gqork4/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/08/15
XML
カテゴリ: 酒の細道@新宿
グルメ雑誌『 ダンチュー 』今月号は、夏の麺特集。

麺好きにはたまらない特集で、もちろん買ってよだれたらしながら読みました。

が、1番目を引いた特集は

『寿司好きの憧れ、繊細な輝きを放つ小さな小さな"海の宝石"きらめく旬の味、舞阪の「 シンコ 」を追う』

文・福地享子さんの記事。

シンコといえばまさに旬 (といっても、お盆まで。江戸前は今が旬らしい)

早速、行き着けの すし半

行ったのは、かれこれ3週間も前のこと。今ごろUPかよ・・・・・・

    シンコとは、コハダの子供で寿司通の憧れのネタである→ 参考

    7月~お盆までという短い時期のみ出回り、それを過ぎると育ってコハダとして

    ぐっと安価で食べられるんだけどね。

    今年のシンコの初値はキロ8万とか言ってたっけかな?

    シンコは、細かい下処理により寿司屋泣かせのネタとも言われる。


こだわりの寿司屋ならちょっと高くても必ず仕入れるんだそう。

すし半も、小さめで繊細なシンコが入荷してました。

っと、その前に・・・・・・

susihan この時期脂がのってて美味しい鯵。


susihan お目当てのシンコ握り



コハダよりもさっぱりしてて、繊細な風味がふわぁーっと口の中に広がります。

すし半は、なんでも美味しいんだけど酢の〆具合が絶妙の職人技。

期間限定だからこその贅沢、幸せ気分♪

susihan 贅沢ついでのあわび刺し

susihan 貝づくし(とり貝、青柳、赤貝、ミル貝・・・どれがどれだ?)

susihan

susihan 〆は決まってヅケにぎり♪


この日カウンターにはもう1組お客さんがいて、シンコの取り合いとでもいうか

負けじと通ぶってみました

ダンチューの記事のうけうり・・・・・・・

あれれ、そういえば酒が全く写ってない?

ちなみにこの日は、日本酒八海山(冷)を少々。


シンコは、来年までおあずけかぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/15 03:23:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[酒の細道@新宿] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: