なっぱちゃんと一緒

なっぱちゃんと一緒

なっぱちゃんの病気について(追加)


実は、合併症というのかよくわからないけど、他にも病気があった。
それはWEST症候群という。
少し前までは、点頭てんかん、と呼ばれていた(と思う)

癲癇は、脳の異常興奮によるもので(と思う)、早い話原因は脳にある。
なっぱちゃんには、原因になりそうな脳の異常部位が山盛りあるのだ。
癲癇発作が起こらないほうが、不思議というもんだ。

新生児期に、クロール様発作が起こり、抗けいれん剤(フェノバール)の服用が始まった。
クロール様発作が無くなると同時くらいに、両手をびくっと上げるミオクロニー発作が始まり、抗痙攣剤の服用量が増えた。
10ヶ月頃から、両手両足をばたばたさせる痙攣発作が始まり、新たに抗てんかん薬(エクセグラン)が追加された。
ちょうど診察時に、痙攣発作が始まり舌を噛んで口から血を流しているのを診て座薬(ダイアップ)を処置してもらい、家にも座薬を常備することになった。

現在も、発作は一日に何度か起きている。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: