ナルの楽天ブログ!!

ナルの楽天ブログ!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

narunaru0710

narunaru0710

Calendar

Comments

グラグラ好き主婦@ グラグラ いきなりすいません(>_<)パッチワー…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
通りすがり2@ Re:うまくかけないかも知れない。 はじめまして。 私も相手の親の対応がおか…
通りすがりです。@ Re:うまくかけないかも知れない。 ショックですよね。 相手の親の対応が お…
narunaru0710 @ Re[1]:プリキュア探していますー!!(03/18) >decemberthirteenさん 見つけていた…
October 20, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝から昼は家で動けない状態で、

と、用意して迎えに。

すると、同じクラスのママさんと遭遇。
このママさんとはお迎えによく会います

すると、そのお子さんが泣いていて、帰るのを愚図ってたので、
「一緒に駄菓子やさん、行く?」って声かけてみたら、
行く事になって(笑)。

行く途中で、違うママさんにも合流し、


いつもはお金は私が払ってたけど、
コナが他の子と同じマネがしたかったみたいで、100円を渡して、
私は他のママさんたちとお話。

他のお子さんが綿菓子を買ってて、
コナもそれが食べたい!って言い出して、50円追加(笑)。

そこで子どもを遊ばせておくのも・・・だから、
スーパーのキッズコーナーにみんなで行って遊ばせました。

普段なら、1人、2人に会うぐらいなんですが、
結構な人数になったので、
とってもにぎやか

コナだけじゃなく、

何故、そんな疲れることをするのかしら?って思うけど(笑)。

女の子ばっかりで楽しく遊んでました。

同じ歳のママさんなので、
話してて、ああー他もそうなんだな・・・って納得

あんまり、自分からってのは苦手なのですが、


昨日また、コナが違う子から「バカ」って言われて、
「保育所行きたくない」って言ってたから、それも。

「私の所もあるよー。」
って。

初めてではなかったので、
そんなに動揺はしませんでしたが、
保育所に楽しんでいってる!ってのが、私にとっての安心材料なので(笑)。

もう、散々遊んで帰る頃には真っ暗。

さすがに疲れたよ・・・。コナ・・・。
でも家に帰ってからもコナは元気いっぱい。

元気なのはいい事だ。
・・・でも、ごめん。母はそこまでついていけない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2011 01:14:36 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: