毎日がなっちとハロプロの日

PR

Profile

ナツキリン0810

ナツキリン0810

Category

カテゴリ未分類

(952)

森戸知沙希

(821)

ハロプロ2025

(160)

モーニング娘。

(9231)

アンジュルム

(3123)

Juice=Juice

(1502)

つばきファクトリー

(905)

BEYOOOOONDS

(755)

OCHA NORMA

(203)

ロージークロニクル

(74)

安倍なつみ

(1479)

真野恵里菜

(1995)

宮本佳林

(293)

佐藤優樹

(46)

稲場愛香

(118)

小関舞

(58)

竹内朱莉

(61)

譜久村聖

(38)

石田亜佑美

(8)

佐々木莉佳子

(3)

高橋愛

(814)

田中れいな

(3)

工藤遥

(40)

鞘師里保

(5)

勝田里奈

(1)

宮崎由加

(2)

植村あかり

(6)

浅倉樹々

(3)

鈴木愛理

(100)

矢島舞美

(1)

夏焼雅

(4)

山岸理子

(3)

吉川友

(830)

ハロプロ研修生

(114)

カントリー・ガールズ

(754)

こぶしファクトリー

(553)

アップアップガールズ(仮)

(1384)

チャオ ベッラ チンクエッティ

(588)

Buono!

(329)

Berryz工房

(1800)

℃-ute

(2294)

ドリームモーニング娘。

(234)

太陽とシスコムーン

(1)

石川梨華

(259)

辻希美

(139)

飯田圭織

(12)

里田まい

(223)

藤本美貴

(259)

後藤真希

(371)

飯窪春菜

(3)

松浦亜弥

(417)

道重さゆみ

(145)

新井愛瞳

(50)

久住小春

(431)

ガッタス

(251)

メロン記念日

(243)

LoVendoЯ

(171)

Bitter & Sweet

(340)

ランキング

(21)

ハロプロ2024

(192)

ハロプロ2023

(211)

ハロプロ2022

(115)

ハロプロ2021

(235)

ハロプロ2020

(240)

ハロプロ2019

(306)

ハロプロ2018

(359)

ハロプロ2017

(171)

ハロプロ2016

(67)

ハロプロ2015

(120)

ハロプロ2014

(101)

ハロプロ2013

(370)

ハロプロ2012

(208)

ハロプロ2011

(232)

ハロプロ2010

(89)

ハロプロ2009

(140)

ハロプロ2008

(214)

ハロプロ2007

(223)

ハロプロ2006

(88)

ハロプロアワー

(28)

小片リサ

(142)

岡田ロビン翔子

(587)

仙石みなみ

(71)

二瓶有加

(1)

いろいろ

(378)

島倉りか

(5)

岸本ゆめの

(1)

田崎あさひ

(2)

和田彩花

(1)

上國料萌衣

(1)

Calendar

Favorite Blog

【Berryz工房】2025.… Risasakiさん

日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
スマイレージ☆和田彩… 彩花マックスさん
♪ Music 愛ら… Micchan♪さん
娘。 fan site せり… せりか1231さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.01
XML
カテゴリ: モーニング娘。
2人とも、実際よりもずいぶん大きく見えますよねえ。

今回のハロプロコン全員集GO!は、
周回花道に沿って360°に展開するため、
特定のメンバーを見つけるのは、本当に大変でした。

特に難しかったのが、ミキティとめーぐる。
2人とも、かなり背の高いイメージがあるのですが、
実際には高くない(むしろ、低いほう)ので、捜すのに苦労しました。


このギャップは、おそらく本人のオーラと存在感によるもの。

ミキティは、
デビュー当時から手足が長くて大きいイメージがあったので、
本人が放つオーラが、それだけ強烈だったということなのでしょう。

ちなみに、

まっつーとイメージがかぶるとか、二番煎じとか言われてましたが、
今では個性が際立って、独自の魅力で光り輝いています。
これは、
娘。に入って、ほかのメンバーとの対比で明確になった部分も多く、
加入当時は疑問に思っていましたが、
今考えれば、本人にとっても、娘。にとっても正解だったのでしょうね。


一方、
めーぐるも大きく見えますが、
実際には、℃-uteの中では、鈴木愛理にも抜かれた感じ。

めーぐる の場合、
ZYXまでは、キッズの中で中心的な存在でしたが、
Berryzには選ばれず、不遇の時期が続きました。
でも、
昨年夏のセクシーオトナジャンでは存在感を示し、

歌唱力では鈴木愛理を凌駕し、大いにアピールしていました。

もともと、
キッズの中では最も色香を感じさせる独自のキャラを確立している ので、
高いスキルを活かせるチャンスを、どんどん準備してあげて欲しいと思っています。

なので、
間近に迫った℃-uteのデビューには、大いに期待しているのですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.21 16:01:37
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: