PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
桜チラリの直筆ポスターの抽選が行なわれるみたいですね。
当日会場で「桜チラリ」を購入して抽選券を入手し、
その場で抽選するようですが、
外れても桜チラリのサイン無しポスターを貰えるとか。
まあ、
ハロー!のコンサート会場ではよく行なわれる手法ですが、
問題は各公演500枚と限定されていること。
参戦する方は熱心なファンがほとんどでしょうから、
早朝からの行列を助長しかねませんね。
できるだけCDを売りたいんでしょうが、
それなら品切れの店頭に置いて、
CDのランキングアップと℃-uteの認知アップを目指すべき。
記念のコンサートをアピールするのなら、
なっちの復帰コンのように(あの時は回替わりのポラでしたね)、
入場者全員に抽選券を配って、
コンサート内で抽選したほうが盛り上がるのではないでしょうか。
(外れた方までポスターを配るのは無理ですけど)
(℃-uteをお披露目した、なっちふれあいコンの再現になってしまいますけど)
先月のハロプロ集結コンのグッズ売りでも感じたのですが、
長蛇の列を作ることがコンサートを盛り上げると勘違いしてませんかね・・・?
【中島早貴】BDイベにて・・・ 2018.02.16
【中島早貴】なっきぃ、誕生日おめでとう!… 2018.02.05
【岡井千聖】アンゴラ村長さん(にゃんこ… 2018.01.04