一時の勢いは失ってしまったものの、いまだに根強い人気を誇る松浦亜弥。

しかし、松浦亜弥がスペシャル会員向けに送った直筆メッセージが問題に…

確かに面白いですが、ファンは大事にしたほうがですね。

http://ymenrkzk.blogspot.com/ (2010.02.04 13:39:29)

毎日がなっちとハロプロの日

PR

Profile

ナツキリン0810

ナツキリン0810

Category

カテゴリ未分類

(952)

森戸知沙希

(821)

ハロプロ2025

(160)

モーニング娘。

(9231)

アンジュルム

(3123)

Juice=Juice

(1502)

つばきファクトリー

(905)

BEYOOOOONDS

(755)

OCHA NORMA

(203)

ロージークロニクル

(74)

安倍なつみ

(1479)

真野恵里菜

(1995)

宮本佳林

(293)

佐藤優樹

(46)

稲場愛香

(118)

小関舞

(58)

竹内朱莉

(61)

譜久村聖

(38)

石田亜佑美

(8)

佐々木莉佳子

(3)

高橋愛

(814)

田中れいな

(3)

工藤遥

(40)

鞘師里保

(5)

勝田里奈

(1)

宮崎由加

(2)

植村あかり

(6)

浅倉樹々

(3)

鈴木愛理

(100)

矢島舞美

(1)

夏焼雅

(4)

山岸理子

(3)

吉川友

(830)

ハロプロ研修生

(114)

カントリー・ガールズ

(754)

こぶしファクトリー

(553)

アップアップガールズ(仮)

(1384)

チャオ ベッラ チンクエッティ

(588)

Buono!

(329)

Berryz工房

(1800)

℃-ute

(2294)

ドリームモーニング娘。

(234)

太陽とシスコムーン

(1)

石川梨華

(259)

辻希美

(139)

飯田圭織

(12)

里田まい

(223)

藤本美貴

(259)

後藤真希

(371)

飯窪春菜

(3)

松浦亜弥

(417)

道重さゆみ

(145)

新井愛瞳

(50)

久住小春

(431)

ガッタス

(251)

メロン記念日

(243)

LoVendoЯ

(171)

Bitter & Sweet

(340)

ランキング

(21)

ハロプロ2024

(192)

ハロプロ2023

(211)

ハロプロ2022

(115)

ハロプロ2021

(235)

ハロプロ2020

(240)

ハロプロ2019

(306)

ハロプロ2018

(359)

ハロプロ2017

(171)

ハロプロ2016

(67)

ハロプロ2015

(120)

ハロプロ2014

(101)

ハロプロ2013

(370)

ハロプロ2012

(208)

ハロプロ2011

(232)

ハロプロ2010

(89)

ハロプロ2009

(140)

ハロプロ2008

(214)

ハロプロ2007

(223)

ハロプロ2006

(88)

ハロプロアワー

(28)

小片リサ

(142)

岡田ロビン翔子

(587)

仙石みなみ

(71)

二瓶有加

(1)

いろいろ

(378)

島倉りか

(5)

岸本ゆめの

(1)

田崎あさひ

(2)

和田彩花

(1)

上國料萌衣

(1)

Calendar

Favorite Blog

【Berryz工房】2025.… Risasakiさん

日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
スマイレージ☆和田彩… 彩花マックスさん
♪ Music 愛ら… Micchan♪さん
娘。 fan site せり… せりか1231さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.28
XML
カテゴリ: 松浦亜弥

ふたりの歌声は堪能できたけど、
突き抜ける魅力に欠けていて物足りなかったですねえ。

昨日(5/27)、
ハーモニーホール座間で行なわれたGAMコンの夜公演に参戦しました。

ミキティの熱愛報道でもやもやした気持ちのまま参戦したので、
気乗りがしなかったのは事実ですが、
全体的に薄味で物足りなかったのは、
セットリストやふたりのパフォーマンスに問題があったように感じました。


それでは、曲順にレポしたいと思います。

1.甘い誘惑
2.LU LU LU
3.愛情オアシス

甘い誘惑は、キラキラした衣装が印象的でしたが、オープニングよりも、終盤で盛り上げるタイプの曲ではないでしょうか。
エンジンが暖まっていないうちに全開にしたような感じで、
ちょっと乗り切れませんでしたね。

またLU LU LUは、もう少しじっくりと聴きたかったですね。 2曲目の勢いで歌うよりも、
声が出てくるコンサート中盤辺りで披露してほしかったです。

なお愛情オアシスは、曲自体がちょっと完成度が低いと思います。ふたりが頑張っても、補いきれない感じでしたね。


4.イチャ イチャ Summer
5.SHALL WE LOVE?

イチャ イチャ~は振り付けがかわいいですね。
でもそれだけの印象で、
もっとふたりには弾けてもらって、とびっきりのカワイさをアピールしてほしかったです。

また、SHALL WE LOVE?はちょっと微妙でした。ごっちんがいないと、曲のセンターが埋まらない感じでしたね。


6.好きすぎて バカみたい / 松浦亜弥
7.シャイニング 愛しき貴方 / 藤本美貴

まっつーの好きすぎて~は、コンサート全体で一番盛り上がりましたね。
ミキティがいない分、遠慮せずに思いっきり歌えたのかも。
まっつーは、やっぱりソロのほうが魅力を発揮できると思いました。

一方、ミキティのソロも良かったですね。
サビの部分の声の艶は特に魅力的で、ミキティの歌声を堪能できました。


8.蜃気楼ロマンス
9.メロディーズ
10.愛の船
11.熱い魂(新曲)
蜃気楼ロマンスは、昨日のコンサートのハイライトでしたね。
CDで聴いたときは、特にいい出来だと思わなかったのですが、
ライブではふたりの声質の違いが絶妙にブレンドされていて、
GAMの魅力が最大限に活かされる曲なんだと思いました。
ステージセットも存分に使っていて、完成度が高かったですね。

また、
メロディーズと愛の船は、蜃気楼ロマンスからのいい流れを引き継いだ感じでした。
この辺の聴かせる曲が、GAMの真骨頂なのかも知れませんね。

なお熱い魂は、
今回のツアーのために書かれた新曲だそうで、ノリがいい曲だけど、やたら「魂」を連発してちょっと微妙でした。
こういう熱く語るような歌詞は、GAMには向いてないと思っちゃいました。


12.ここで キスして
13.From That Sky ~替え玉は硬メンで~
14.純潔~Only~
15.涙GIRL
16.FAMILY

盛り上げるタイプの曲が続くのですが、ここがちょっと微妙でした。

熱愛報道直後のためか、ミキティは弾け方が足りないし、
まっつーはその分頑張ってましたが、
ふたりの微妙な温度差がそのまま出ちゃってましたね。

何だか、リハーサルをそのまま演じているように映ってしまい、
観客との熱いやり取りとか、振り付けを超えたパフォーマンスとか、
ライブならではの醍醐味に欠ける感じでした。

なおFAMILYでは、
最近流行のタオルをみんなで振り回す演出になってました。自分はファイバータオルの¥2,000が勿体なくて買いませんでしたが、
次回の参戦もあるので、次は似たような赤いタオルを持参するつもりです(笑)。


17.・・・H
18.Thanks!
最後は盛り上がりましたが、
この盛り上がりがもっと全編に散りばめられないといけませんね。

まあ、
コンサートをこなしていけば、GAMも観客もノリのコツをもっと掴めるかも知れませんが、
GAMの持ち歌のクオリティでは、多くは期待できないかも知れませんね。


ということで、
まっつーとミキティの歌声を堪能できる部分もあるのですが、
アップテンポの曲の盛り上がりがいまひとつで、
GAMは、聴かせるタイプの曲のほうが魅力を発揮できるユニットだと思いました。

また、
それぞれのソロ曲に聴き応えがあったので、
もっとソロ曲を増やす構成のほうがいいのかも。

まっつーもミキティもソロの時により輝いて見えたので、
GAMとして歌うよりも、
それぞれソロで歌ったほうが魅力を発揮できるタイブなんだと実感しました。


そういう意味では、
GAMコンの成否は、最初から答えが出ているのかも知れませんね・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.28 06:32:20
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まっつーとミキティのGAM座間コンレポ2007.5.27夜(05/28)  
びっく さん
日曜に行くか迷いましたがセットリストで不参加にしました。何となく分かってしまう。。。皆、ロマモ期待していたのでは(笑)。 (2007.06.05 12:17:33)

びっくさん  
確かにそういう雰囲気はありましたが、今回は完全にGAMコンですね。
まっつーとミキティのソロコンの融合という感じでは無いですね。 (2007.06.05 18:08:55)

「ファンを舐めてる!」松浦亜弥のファンへの対応が酷過ぎると話題に…  
ymenrk  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: