毎日がなっちとハロプロの日

PR

Profile

ナツキリン0810

ナツキリン0810

Category

カテゴリ未分類

(938)

ハロプロ2024

(98)

モーニング娘。

(8767)

アンジュルム

(2817)

Juice=Juice

(1347)

つばきファクトリー

(721)

BEYOOOOONDS

(658)

OCHA NORMA

(158)

森戸知沙希

(178)

安倍なつみ

(1479)

真野恵里菜

(1980)

宮本佳林

(202)

小片リサ

(132)

岡田ロビン翔子

(579)

Bitter & Sweet

(311)

稲場愛香

(58)

小関舞

(32)

夏焼雅

(4)

佐藤優樹

(20)

道重さゆみ

(140)

竹内朱莉

(14)

浅倉樹々

(2)

鈴木愛理

(98)

高橋愛

(813)

宮崎由加

(1)

工藤遥

(38)

矢島舞美

(1)

吉川友

(830)

ハロプロ研修生

(114)

仙石みなみ

(71)

カントリー・ガールズ

(754)

こぶしファクトリー

(552)

アップアップガールズ(仮)

(1384)

チャオ ベッラ チンクエッティ

(588)

Buono!

(329)

Berryz工房

(1798)

℃-ute

(2294)

ドリームモーニング娘。

(234)

藤本美貴

(256)

里田まい

(223)

後藤真希

(371)

久住小春

(431)

石川梨華

(257)

松浦亜弥

(417)

辻希美

(139)

新井愛瞳

(50)

飯窪春菜

(1)

ガッタス

(251)

メロン記念日

(238)

LoVendoЯ

(171)

ランキング

(21)

ハロプロ2023

(211)

ハロプロ2022

(115)

ハロプロ2021

(235)

ハロプロ2020

(240)

ハロプロ2019

(306)

ハロプロ2018

(359)

ハロプロ2017

(171)

ハロプロ2016

(67)

ハロプロ2015

(120)

ハロプロ2014

(101)

ハロプロ2013

(370)

ハロプロ2012

(208)

ハロプロ2011

(232)

ハロプロ2010

(89)

ハロプロ2009

(140)

ハロプロ2008

(214)

ハロプロ2007

(223)

ハロプロ2006

(88)

ハロプロアワー

(28)

いろいろ

(375)

山岸理子

(1)

鞘師里保

(1)

二瓶有加

(1)

太陽とシスコムーン

(1)

Calendar

Favorite Blog

日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
スマイレージ☆和田彩… 彩花マックスさん
♪ Music 愛ら… Micchan♪さん
Risa-Sakiのひとりご… Risasakiさん
娘。 fan site せり… せりか1231さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.11.18
XML
カテゴリ: ハロプロ2007
桃ちゃんの握手はやっぱり最強で、またまた推し度が上がっちゃいましたねえ。


昨日(11/17)、
東京厚生年金会館で行なわれたBuono!のデビューイベント(1回目)に
参戦しました。

開場時間の35分ほど前に到着したのですが、
どこが列の最後尾が分からないほど人がいて、
とにかくぐちゃぐちゃに入り乱れてましたね。

なお席は、1階14列20番台。
(2階席は一般には開放してませんでした)

先週のなっちイベが、
冷たい雨の中を1時間並んで2階の後ろから2番目の列だったので、
同じことにならないように時間をずらして並んだのですが、
センターに近くて段差もあって、まずまずの席でしたね。


それでは、プログラムに沿ってレポしてみたいと思います。

●オープニング(ショートコント)
岡井千聖、萩原舞、梅田えりか

同じ日に同じ会場で行なわれた℃-uteイベには参戦しなかったので、
何だか得した気分になりましたね。


えりかちゃんが加わったのですが、
「沢尻エリカ様」ネタがかなりきていて、
エンターティナーぶりを発揮してくれました。

下手にプロの司会者を使うよりも、
手作り感があって良かったですね。


●イベント本編
1.こころのたまご(Buono!)
2.通学ベクトル(鈴木愛理)
3.夏Remember you(夏焼雅)
4.恋はひっぱりだこ(嗣永桃子)
5.ホントのじぶん(Buono!)

今回は歌が2曲で
あとはトークだと思っていたのですが、
トークは最小限に抑えて、
それぞれのソロを持ってくるという構成でした。

ハロー!の発売記念イベントの場合、
歌は3~4曲で、
トークを多めにするパターンが多いのですが、
歌手のイベントなんだし、
1曲でも多く歌ってほしいので、今回のプログラムは正解だと思いました。



なお肝心の歌のほうは、
3人が自分の持ち味を十分に発揮していて、
特にソロ曲にその傾向が色濃く反映されてましたね。

あいりーんは、
安定した歌唱力でピュアにストレートにアピールすれば、
雅ちゃんは、
しっとりとしたオトナびた魅力を発揮し、
桃ちゃんは、
アイドルオーラ全開で、ひたすら可愛く突っ走ってました。

そんな3人の個性をうまく融合したのがBuono!で、
お互いにぶつかること無く、引き立たせることで、
4倍にも5倍にもパワーアップしている感じでしたね。


個性のぶつかり合いがポイントでしたが、
ユニットとして長く活動していくためには、
Buono!の選択肢のほうが正しいのかも知れません。



●握手会(桃ちゃん→雅ちゃん→あいりーんの順)

自分「めっちゃ応援してます!」
桃ちゃん「(顔が触れそうなほど近付いてきて)ハイ!」
自分「頑張ってください」
桃ちゃん「頑張りま~す!」

自分「頑張ってください」
雅ちゃん「(優しい笑顔で)ありがとうございます」

自分「頑張ってください」
あいりーん「(メッチャ笑顔で)ありがとうございます」

桃ちゃんに覚えてもらおうと、
毎回同じ言葉を掛けているのですが、
握手4回目にして、今回が一番接近した感じですね。

目を大きく見開いて、
手をギュ~と握り返してきて、
顔が触れそうなほど近付けてきてくれたので、
本気でドキドキしちゃいました。

桃ちゃんの握手最強伝説は健在でしたね。


また、
雅ちゃんとあいりーんとは、
落ち着いて握手することができました。

今回も高速握手で、

自分は声掛けを最小にして、
歩きながらの握手を守ったのが、逆に功を奏したのかも。

自分自身の気持ちに余裕があったので、
ふたりの自然な笑顔を引き出せたような気がするし、
手の感触もしっかりと感じることができました。

今回の握手会は、個人的には大満足でしたね。


ということで、
時間は短かったですが、充実度の高いイベントでした。

桃ちゃんの推し度はまたまた上がってしまったし、
ユニットとしてのBuono!をもっと応援したいという気持ちが湧いてきましたね。



次にBuono!に会えるのは、来年1/4(朝と昼)のワンダコン。

2ndシングルのお披露目もありそうだし、今から楽しみですね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.18 18:03:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: