毎日がなっちとハロプロの日

PR

Profile

ナツキリン0810

ナツキリン0810

Category

カテゴリ未分類

(938)

ハロプロ2024

(93)

モーニング娘。

(8758)

アンジュルム

(2811)

Juice=Juice

(1343)

つばきファクトリー

(717)

BEYOOOOONDS

(654)

OCHA NORMA

(158)

森戸知沙希

(166)

安倍なつみ

(1479)

真野恵里菜

(1979)

宮本佳林

(200)

小片リサ

(130)

岡田ロビン翔子

(579)

Bitter & Sweet

(309)

稲場愛香

(58)

小関舞

(32)

夏焼雅

(4)

佐藤優樹

(20)

道重さゆみ

(140)

竹内朱莉

(13)

浅倉樹々

(2)

鈴木愛理

(98)

高橋愛

(813)

宮崎由加

(1)

工藤遥

(38)

矢島舞美

(1)

吉川友

(830)

ハロプロ研修生

(114)

仙石みなみ

(71)

カントリー・ガールズ

(754)

こぶしファクトリー

(552)

アップアップガールズ(仮)

(1384)

チャオ ベッラ チンクエッティ

(588)

Buono!

(329)

Berryz工房

(1798)

℃-ute

(2294)

ドリームモーニング娘。

(234)

藤本美貴

(256)

里田まい

(223)

後藤真希

(371)

久住小春

(431)

石川梨華

(257)

松浦亜弥

(417)

辻希美

(139)

新井愛瞳

(50)

飯窪春菜

(1)

ガッタス

(251)

メロン記念日

(238)

LoVendoЯ

(171)

ランキング

(21)

ハロプロ2023

(211)

ハロプロ2022

(115)

ハロプロ2021

(235)

ハロプロ2020

(240)

ハロプロ2019

(306)

ハロプロ2018

(359)

ハロプロ2017

(171)

ハロプロ2016

(67)

ハロプロ2015

(120)

ハロプロ2014

(101)

ハロプロ2013

(370)

ハロプロ2012

(208)

ハロプロ2011

(232)

ハロプロ2010

(89)

ハロプロ2009

(140)

ハロプロ2008

(214)

ハロプロ2007

(223)

ハロプロ2006

(88)

ハロプロアワー

(28)

いろいろ

(375)

山岸理子

(1)

鞘師里保

(1)

二瓶有加

(1)

太陽とシスコムーン

(1)

Calendar

Favorite Blog

日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
スマイレージ☆和田彩… 彩花マックスさん
♪ Music 愛ら… Micchan♪さん
Risa-Sakiのひとりご… Risasakiさん
娘。 fan site せり… せりか1231さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.07.17
XML
​​​​​​​​​​​













チャオベラのラスト参戦として
チーム・負けん気のファイナルを選んだけど、
ハロー!と正々堂々勝負する熱いライブに、
まだまだ続けてほしい気持ちが
溢れてきちゃいましたねえ。


7/14にSHIBUYA WWWXで行われた
『チーム・負けん気 FINAL~10年後また戦いますん~』の
夜公演(ファイナル公演)に参戦しました。

8/2のチャオベラのラストライブには
参戦しない予定なので、
自分にとってはチーム・負けん気のファイナルライブが、
=チャオベラのラストライブ。


なので、
感傷的な気持ちで参戦したのですが、
ライブはハロー!の曲を多数カバーしていて、
ハロー!に正々堂々と勝負していた感じ。

ライブ前に会場で流れていた曲も、
モーニング娘。に松浦亜弥にメロン記念日にetc・・・と、
残念ながらハロメンにはなれなかったけど、
ハロー!が大好きな気持ちが伝わって来ましたね。

そして、
ハロー!が大好きな気持ちを持ち続けながら、
ハロー!に宣戦布告するように、
負けん気全開で戦ってきたチーム・負けん気に
まだまだ続けてほしかったという気持ちが
溢れ出てきてしまいました。


それでは、
グループ別にレポしてみたいと思います。

●チャオ ベッラ チンクエッティ
チャオベラの前身のTHE ポッシボーを初めて見たのは、
2006.8.10のつんく♂タウン THEATER 旗揚げ公演第一弾
時東ぁみ座長公演
『CRY FOR HELP!~宇宙ステーション近くの売店にて~』。


その日は1推しのなっちの25歳の誕生日で、
昼は新宿コマ劇場でなっちが出演した『リボンの騎士』を観て、
夜は当時2推しだった真理っぺが出演するということで、
『CRY FOR HELP!~』に参戦したのでした。


なので、
THE ポッシボーとの始まりは偶然の産物だったのですが、
あれから時は流れて12年。

自分はチャオベラの10周年記念ライブと
今年のひなフェスのミニライブしか参戦したことが無くて、
チャオベラについては何も語れませんが、
それでも結成から主にTVを通じて見守ってきたので、



でもチャオベラは、
そんな感傷的な気持ちを吹き飛ばすほど、
パワフルな熱いパフォーマンスを見せてくれました。

ロビンは軽やかで自由奔放で、
はしもんは安定感抜群の歌姫で、

もろりんはしなやかに癒し満載で・・・。

チャオベラにしか作れない
ハイレベルの空気感は、
アプガやきっかとコラボしてもブレることはなく、
チーム・負けん気の屋台骨を支えてきたのは
チャオベラだったんだと気付かされました。

そして今さらながら、
まだまだチャオベラの世界に浸っていたいと
思ってしまいましたね。


●アップアップガールズ(仮)
アプガのライブに参戦するのは、
3月のひなフェスのミニライブ以来。

その時も強く感じたのですが、
アプガを牽引しているのはまぁなで、
エースとして光り輝いていましたね。


昨年9月までは、
人気者のみーこがセンターに位置していましたが、
卒業後はまぁながしっかりと引き継いでいました。

アプガの最年少メンバーながら、
目配りも気配りも出来ていて、
しかもロビンのMCに何度もツッコミまで入れて、
大黒柱の大車輪の活躍でしたね。


まぁながセンターに位置することで、
メンバーは自由に動き回ることが出来て、
こなっちゃんはキレッキレのダンスを、
もりてぃーは太陽のような華やかさを、
明梨ちゃんはパワフルなパフォーマンスを、
せっきーは伸びやかな歌声を、
それぞれ思う存分発揮できると思いました。

まぁながエースに君臨している限り、
アプガはもちろん、
アプガ(2)、アプガ(プロレス)を含めた
アプガファミリー全体が前に進めると
確信しましたね。


●吉川友
今回のライブで
一番おとなしいと思ったのがきっか。

きっかのみがハロプロエッグの4期生で、
チャオベラもアプガも
全員がハロプロエッグ1期生の先輩と
いうこともあるのかも知れませんが、
きっからしくないなぁと思いましたね。


きっか自身、
やらなければいけないことがたくさんあって、
頭がパンパンだったようですが、
チャオベラとの最後のライブということが
気持ちの部分で消化しきれなかったのかも。

でも、
チーム・負けん気の言い出しっぺはきっかで、
チャオベラのスピリッツは
きっかとアプガが引き継いでいってほしいので、
切り替えて本来の姿を取り戻してほしいですね。


ということで、
ファイナルならではの涙もありましたが、
ハロー!への思いがひしひしと感じられて、
まだまだチーム・負けん気として
続けてほしいと思ってしまいました。


これからは、
それぞれの道を行くことになりますが、
10年後にはさらに輝いた姿で
ステージ上で再会することを夢見て待ちたいですね・・・。 ​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.17 06:08:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: