3にゃんずとドタバタ

3にゃんずとドタバタ

PR

Profile

黒猫ME

黒猫ME

Free Space

東京ベイエリアの猫さんのお留守番は、こちらへどうぞ。

●キャットシッターME●
▼ホームページ▼

https://nekonoyakata.me/catsitter/
◆動物取扱業者標識◆
登録番号 第13-市川健福179-1号,第13-市川健福180-1号,第13-市川健福181-1号
名称 猫の館ME
所在 千葉県浦安市堀江6-9-1Rita新浦安
種別 保管、展示、譲受飼業、第二種譲渡
登録年月日:平成25年4月10日
期限末日:平成35年4月9日
動物取扱責任者 小倉則子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

キャットシッターME @ Re[1]:保護猫カフェ(風)へのご支援のお願い(03/05) >きちはなさまへ ご返信遅れ失礼しまし…
キャットシッターME @ Re[1]:保護猫カフェ(風)へのご支援のお願い(03/05) >ドロシー555さまへ お返事遅れて失礼し…
キャットシッターME @ Re[1]:保護猫カフェ(風)へのご支援のお願い(03/05) >ララキャットさまへ ご返信遅れ、たいへ…
きちはな @ Re:保護猫カフェ(風)へのご支援のお願い(03/05) 小倉さん ご無沙汰しております。素敵な…
ドロシー555 @ Re:保護猫カフェ(風)へのご支援のお願い(03/05) 素晴らしい!是非成功しますように。 今の…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.21
XML
カテゴリ: 里親募集チュウ
マシュー1 ウトロ1


日曜の深夜に知床から戻りました。
秘境・さいはて・世界遺産の知床。3日間では足りないくらいでした。

で、写真は何かと言いますと、
昨日月曜にPCに向かえなかった理由なのだけど、
突然ですが、子猫を2匹昨日から預かり始めました。



マシュー2 ウトロ2


生後3ヶ月半くらいの黒猫の男の子とサビ柄の女の子のきょうだいです。
昨日引き取りに行って、猫部屋で過ごしてもらっています。

明後日、ワクチン接種したら、徐々にウチの3姉妹たちに引き合わせ予定ですが、
クローちゃんのフーシャーが、またすごいんだろうなあ。。。

でもあの時は、クローちゃんがまだ生後半年で、仔猫だったのに
あのような状態だったということは、1年たって一応オトナになった今、
どれだけフーシャーするんだろう・・・・。ドキドキ。



マシューとウトロ1 マシューとウトロ2


黒猫男子は仮名を「マシュー」くん、サビ女子は「ウトロ」ちゃん、としました。


まだ体重を測っていないのだけど、生後3カ月ってこんなちっこかったんだっけ?
今の5kgクラスのクローちゃんを見てると、想像ができないよ~
椅子に2匹で乗れる頃が、クロー&しずかにもあったんだよなあ。



マシューとウトロ3 IMG_7051


この子たちを引き取った経緯はですね、
まあ、何となく4匹目を漠然と考えていたわけですよ。
それで4月、6月とクローちゃんとしずか嬢の出身の譲渡会に顔を出していたのです。

福島からの被災猫もたくさん里親(というか、半永久的な預かり)募集されていて
震災以来、原発の件で家族同様の動物たちを残して避難したニュースで
いつも胸を痛めていたわけです。

それで、本来は4匹目を迎えるなら、気難しいクローちゃんのプライドを尊重して
仔猫を希望していたのだけど、そんなこと言ってられないから、
とにかく譲渡会に行くだけ行ってみよう、と行動に移して中目黒を訪ねたのです。


IMG_6742 IMG_6957


4月の時は、訪問時刻が遅かったのもあって、被災猫ちゃんたちは
あらかた里親さんが決定していたようで、そのまま帰りました。

でもその後もどんどん福島からの猫ちゃんたちが到着しているようで
6月の譲渡会の時もさらに里親募集の猫さんが大勢いました。


IMG_6919 IMG_6921


クローとしずかの譲渡の際にお世話になったスタッフのかたと話しているうちに
被災猫ちゃんたちを預かっているかたが、多頭崩壊の子猫も20匹引き受けてしまって
そちらのほうもいっぱいいっぱいで、預かり先を探していることを聞きました。

仔猫をどうにかしないと、被災猫さんたちのことも手が回らないということを知り、
その預かりのお手伝いをさせていただくことになったのです。


素敵な里親さんが見つかるよう、お手伝いをするつもりです。
それまで、うちでいい子にしててね。

↓4月上旬の記事、移植しました↓
4月1日 満一歳姉妹 定例体重測定 4月
4月2日 いってらっしゃい
4月3日 全員お家が決まったよ
4月4日 耐荷重量
4月5日 カリカリッ ポリポリッ
4月7日 手続き完了、育成講座の感想文
4月8日 ビリビリ、ザクザクッ
4月9日 ガブガブ、ポキポキッ
4月10日 法華経寺と桜と猫
4月11日 震災から1か月




にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.21 19:01:00
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: