PR

プロフィール

納豆昆布

納豆昆布

コメント新着

通りすがり@ Re:航空書簡の件を問い合わせました(04/24) いまは解りませんが昔の郵便局対応は酷い…
納豆昆布@ Re[1]:まいにち水剥がし(05/21) パウロさん、こんにちは。 この日はほんと…
納豆昆布@ Re[1]:Pinterest始めました(01/10) わわわ!mぴょんさんじゃないですか!! …
**ぴょん** @ Re:Pinterest始めました(01/10) 数年前にたくさんの切手を落札させていた…

お気に入りブログ

碧山窟 ヤマトカケルさん
Il y a longtemps *チボリ*さん
turbo717's Activity… turbo717さん
「あれこれ帳」 あ… ももアロエさん
Dolce Vita しまっぺさん
HandMade Jungle -ハ… utan.さん
カトルカール☆ハンド… カール71472さん
折り紙サロン ハッケミィさん
フレーム切手 写真… Mr.Pスタンさん
周・郵・研 archives philatelist_jpさん
2009.03.03
XML
カテゴリ: どれでもないもの
過剰在庫がうなっているというのに…また買ってしまいました。(^_^;)

そんなつもりではなかったのですが、窓口でポスターが目に入り、ついフラフラと。
・アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ<第9集>ゲゲゲの鬼太郎
かねがね願っていた「妖怪切手」ですから、買わないわけにはいきませんよねぇ。欲を言えば、暑中お見舞いに使えそうなくらい、おどろおどろしいデザインが良かったのですが…。

切手シートの解説によると「ゲゲゲの鬼太郎」は、1968年のモノクロ放送以来、現在までに5作ものテレビシリーズが製作されているそうです。私が子供の頃に見ていたアニメは、いったい何作目にあたるのでしょうか…。最近のアニメは見たことがないので、今回の切手のデザインには少々違和感がありました。悪党妖怪の切手なんて、そこだけ見たら『DRAGON BALLの切手??』な~んて思ってしまいそう。

ウチの近くの局の窓口には、シートと解説書を1枚ずつパックしたものしか置いてありませんでした。「オヤジだけ10枚!」とかいうオーダーを阻止するための作戦でしょうか? (深読みし過ぎ??)
JPのサイトには「1シート10枚/※1枚から販売します。」と書いてあります。

過剰在庫を抱える身としては(笑)、買う枚数はなるべく少しに押さえたいのがホンネです。ゲゲゲの鬼太郎は良いとして、次の少年マンガ(3月17日)はどうしましょう? 一度に20枚も要りません。
・週刊少年漫画50周年I


少年マンガ切手の発行は、来年度にもう1度あるそうですよ。そして、今は予定にありませんが、少女マンガ切手の発行もいつか絶対来ますよね! ちょっと楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.03 22:44:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: