PR

プロフィール

納豆昆布

納豆昆布

コメント新着

通りすがり@ Re:航空書簡の件を問い合わせました(04/24) いまは解りませんが昔の郵便局対応は酷い…
納豆昆布@ Re[1]:まいにち水剥がし(05/21) パウロさん、こんにちは。 この日はほんと…
納豆昆布@ Re[1]:Pinterest始めました(01/10) わわわ!mぴょんさんじゃないですか!! …
**ぴょん** @ Re:Pinterest始めました(01/10) 数年前にたくさんの切手を落札させていた…

お気に入りブログ

碧山窟 ヤマトカケルさん
Il y a longtemps *チボリ*さん
turbo717's Activity… turbo717さん
「あれこれ帳」 あ… ももアロエさん
Dolce Vita しまっぺさん
HandMade Jungle -ハ… utan.さん
カトルカール☆ハンド… カール71472さん
折り紙サロン ハッケミィさん
フレーム切手 写真… Mr.Pスタンさん
周・郵・研 archives philatelist_jpさん
2009.04.27
XML
6階サービス社の貼込帳は、初日の午前中はとても混んでいて、私が会場に着いた頃にはもう、席はいっぱいでした。なんだかちょっと殺伐とした雰囲気… (すごすご)

でも、午後には混雑も落ちついて、ゆっくり座ってみることができましたよ。今回の私の探し物は、他の人が欲しがりそうなものとはちょっとずれていましたので、午後からのお買物でもじゅうぶんイイモノが見つけられました。8万種が誇大広告だったかどうかはわかりませんが、今回は満足! やー、やっぱり貼込帳は楽しいですねぇ(*^o^*)

7階では定価800円のさくらカタログを500円で売っているお店が有ってビックリ! 年々安くなっているような…? ワンコインで買えるなら、余分に買って帰って、外国にSAL便で送りつけて他の国のカタログと交換…な~んて事までつい、考えてしまいました。

あと、中古のストックブックがずいぶん目に入りました。私も少し選んで買って来ましたが、状態の良いのは少ないように思います。ビニールが黄ばんでいる物や、カビ(?)、黒台紙に切手が貼り付いた跡のある物…etc。持ち主の愛が切れていいかげん経ってから、一山いくらで買取に出されたのでしょうか。こういうのを見ていると、ヤフオクの中古ストックブックなんて怖くて手が出せません。けっこう高値で終了するんですよ。


今回は貼込帳(7階も含む)で時間いっぱいとなり、カタログとストックブックで荷物が重くなったところで終了。お店でもらった袋が弱かったので、こわごわと抱えて帰りました。リュックで来る人が多いのも、なんとなく頷けます…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.28 00:03:08
コメント(0) | コメントを書く
[外国切手を集めよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: