ナルのナチュラルライフ

ナルのナチュラルライフ

PR

Profile

ナチュラル・ナル

ナチュラル・ナル

Calendar

Comments

ナチュラル・ナル @ Re[2]:ありがとうございました。(12/26) (^_^)junkoさん、ありがとうございます。 …
(^_^)junko @ Re[1]:ありがとうございました。(12/26) ナルちゃん、ぜひお茶しましょう! どこ…
ナチュラル・ナル @ Re:ありがとうございました(12/26) ちょぎ。さん、ありがとうございます。 …
ナチュラル・ナル @ Re:ありがとうございました。(12/26) (^_^)junkoさん、ありがとうございます。 …
ナチュラル・ナル @ Re:ありがとう(12/26) でぃさん、ありがとうございます。 こち…

Favorite Blog

偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん
初心者歓迎・指で描… ハッピーシオンさん
よくきくコーチのブ… ワンネス平田さん
愛知・名古屋・全国… タオ☆さん
生き方のコーチング… moririn3000さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.10
XML
カテゴリ: メンタルヘルス
みなさん、こんばんは。

ナルです。

人から、あることについて指摘されました。

それは、もっともなことなのですが

私の心の中は、言い訳だらけでした。

「わたし、わるくないもん・・・。」

まるで小さな女の子が、スネているようでした。

今までの私なら、きちんと問題を見つめることなく

相手を責めるようなネガティブな気持ちのまま



と背を向けて、逃げていったと思います。

でも、これでは何の成長も進歩もありません。

私は、少しの勇気と努力で

問題に目を向けてみることにしました。

「私が悪かった。」

と認めることは、おもしろいことではありませんが

そうすることで、見えてくるものがありました。

「真の問題は何だったのか?」

「本当に大切なものは何なのか?」

そして、気づきもありました。

今まで、素直に非を認めなかったことで



今回のことで、私の中の甘さ・甘えに気づき

プロ意識を持って、物事に取り組めるようになりました。

そのとき、指摘してくれた相手に

感謝の気持ちがわいてきました。

相手を責めるようなネガティブな気持ちが



そしてもちろん、その人との関係性も

より良いものになりました。

少しの勇気と努力で素直になってみると

ステキな結果が手に入るんですね。


・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・


☆アメブロ「ナチュラルに私を生きる」☆

http://ameblo.jp/natural-life-naru/


☆「コーチング・スクエアのブログ」☆

http://ameblo.jp/coaching-square/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.10 19:35:30
[メンタルヘルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: