Nau ko'u aloha

PR

Profile

ユユ@

ユユ@

Favorite Blog

夕飯7人分 みこみこ8383さん

グリーン・ハート むっぽこ。さん
ままたまご日和 まゆ02さん
居酒屋おやじ 芋焼… けんけんおやじさん
明日天気になぁーれ… はるくん7597さん

Comments

risa’s @ ひさしぶりじゃ~~!! ゆゆちゃん、生きてたのね~~!(笑)良…
むっぽこ。 @ Re:Wかわゆす~♪(07/17) 大変ご無沙汰しております。 むっぽこ。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 14, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



でも、この調子が悪いのが
自分にとって、安心材料の一つだったりもします。

ただでさえ、不安ばかりの毎日なので・・・。

少しはつ~ちゃんの様子が伝わってこないとね。。。

でも今日は、うぅぅ~、ダメです・・・0(><。)ノ”


そうそう!?

母子手帳、やっともらって来ました。

ダンナが・・・(笑)。

文句も言わず、チャリンコを転がし行ってくれたダンナ。。。

ありがとさ~ん♪(*^▽^*)

もらってきた母子手帳は、前とまるっきり一緒でした。(そりゃそうよね・・・)

もらう時に、「○○さんは初めてのお子さんだから、保健婦のカウンセリングが出来ますよ~」
って言われたらしいんだけど、

「うちは子供はいませんが、初めてじゃないですから・・・」

と言ったそうです。

そんな切り返しされたら、きっと職員の人
困っちゃったろうねぇ?(笑)


そう言えば、産後、すぐに家に戻って来て
電話に出たら、会社の本店の総務関係をやっている人から電話だった・・・

「○○さん、来月から無給になりますが、育児休職の手続きが出来てないんですけど・・・」って。

休職の手続きをするよう手紙が来てたのは知ってたけど
上司には伝えてあったし、復帰する予定だったから
その手紙をシカトしてた私・・・。

「あぁ・・・ 育児休職はとりませんから・・・」

って言ったら、「えっ?」って。。。

「あのぉ・・・ 休職せずに復帰する予定でいますから・・・」
って再度言うと

「えっ?」って、また聞き返されたんで

段々、段々、その人が悪いわけじゃなかったけど
腹がたってきて

「子供は亡くなりましたから・・・ 総務にも言ってありますけど?」

って怒り口調で言ったら、その担当者の人、『こりゃ、ヤバイ!?』と思ったのか

「あ・・・ すみません」って、そそくさと電話切っちゃったのよね。

その後、うちの部署のマネージャー宛てに「どうなってるんですか?」って連絡があったらしいんだけど・・・。

そんなこと言われたら、相手、困っちゃうよね・・・ やっぱ。。。


それはそうと、年賀状・・・。

書いてません。

書く気もないんだけど。。。

ダンナの友人から、「今、年賀状書いてるんだけど、お前のとこは喪中扱い?」ってメールが来てて

ダンナが「喪中扱い」って返事してたんだけど、本当のところは、うちは喪中ではありません。

なので、喪中ハガキも作ってません。

来たら、寒中見舞いでいいかな?って思っているんだけど
果たして、子供の写真入り年賀状は来ますかね?

子供のみの写真入り年賀状は、考えものです・・・。

これでまた友人関係、整理されちゃうかも・・・ と妙に冷めたこんな自分が恐かったりします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 14, 2004 09:36:08 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: