Nau ko'u aloha

PR

Profile

ユユ@

ユユ@

Favorite Blog

夕飯7人分 New! みこみこ8383さん

グリーン・ハート むっぽこ。さん
ままたまご日和 まゆ02さん
居酒屋おやじ 芋焼… けんけんおやじさん
明日天気になぁーれ… はるくん7597さん

Comments

risa’s @ ひさしぶりじゃ~~!! ゆゆちゃん、生きてたのね~~!(笑)良…
むっぽこ。 @ Re:Wかわゆす~♪(07/17) 大変ご無沙汰しております。 むっぽこ。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 1, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


お騒がせしましたm(_ _)m

間もなく6ヶ月だとは言っても、まだ5ヶ月だし
胎動もまだ強くないのよね・・・ きっと(笑)。

でも前と比べると、脂肪の厚み分も考慮してあげたとして、
胎動を感じるのが早いな~???って思うの。
(その分、腹もデカいけど。。。笑)

ちなみに本日無事(?)に19wに突入しました。


毎日、毎日、普通の妊婦さんにとっては「くだらないこと」って思われるかもしれないけど
私にとっては、ちょっとした変化でもすごぉ~く過敏に反応してしまう。

妊娠する前から・・・ そして妊娠してからも
そうなることは、わかっていたことだったけど。。。

私にとってそれは、悲しい事でもあり、苦しい事でもあり
逃げられない現実なのです。

と言うのも、うちの子の死因はカルテ上「原因不明」とされていますが
「臍の緒」だったと思われるから。。。

通常、お腹の中にいる赤ちゃんの臍の緒は
50cm程と言われています。

でも、うちのこうたんは違った・・・。その倍の1m近くあったの。

長いだけなら、問題ない・・・。

しかし、こうたんの臍の緒は、首、そして足へと絡みついていた。。。

大学病院で出産した私だったけど、「こんな赤ちゃんは、今まで見たことがない・・・」と言われるほど
酷く絡んでいた。

赤ちゃんにとって命をつなぐ臍の緒が・・・ 命を絶つことになるなんて。。。

何も知らない方からしてみれば、考えられないことでしょう。

勿論、私たちだって、信じられなかった。

うちの親もダンナもそう説明された時、担当医だった先生に食ってかかったくらいですから。。。

臍の緒の巻きつきなんて、今のこの高度な医療社会において
超音波などで事前にわかったんじゃないか?

健康で臨月を過ごし、何も問題なかった私に対し
医者の見落とし・・・ 医療ミスなんじゃないか?って。

でも、そんなこと今更言っても
何も変わらないと思った。。。

そんなことより私は、静かにして欲しい・・・って、そう思った。

臍の緒が首に回っていることは、よくあること。
だからと言って特に問題ない。それを治すことは出来ない。

事故だと思ってくれ・・・・・・ と、そう告げられた。(※注 こんな強い言い方は、されてません・・・)

子供が亡くなったことは現実で、だからと言って事前に防ぎようなかった?
その通りかも・・・。私は、過去に振り回されたくなかった。

出来るだけ、冷静な自分でいたかった。


その時、強く感じたこと。


子供を守るのは、医者でもなく医療でもなく

自分・・・。

母である自分!

次は、絶対同じ過ちは繰り返さない!!!!!!!!!!

産後の健診で、担当医の先生に聞いてみた。

「36週でやったNSTで心音が弱い気がしたんだけど・・・」
「あの時、もう心音が弱かったんじゃない?」って。

「8ヶ月と9ヶ月で逆子を治したけど・・・ もしかして、あれが原因かも・・・」とも。。。

でも、先生は「どちらも原因じゃない!」って言った。

NSTで赤ちゃんの心音が途切れ途切れになるのは、心音のとる位置によるもの。
心音をとってるグラフが下がることがあれば、(心音が)落ちてる印だから!
って。

それと、逆子。
逆子を何度も治したからって、これと因果関係はない!
とのこと。

元気に動き回ってた我が子・・・。

それがいけなかったのか????????

考えても尽きないことだけど、今回の妊娠。

私にとって、胎動が激しいことも、胎動が乏しいことも・・・ 恐ろしいことなのです。。。

でも、前回のことで学んだことは多い。


気持ちの整理がついていないこの時期に妊娠して、
こうなることは目に見えていたけど・・・

ゴメンなさい。。。

チョットした事でも、過敏に反応してしまうニンプで。。。

早く死にたいって思ってた自分、そして今、生きなきゃって思う自分。。。

まだまだこの状態が、続くことはわかってる・・・。


妊婦さんがこれを目にして、不安にならないと良いんだけど・・・
自分の経験から、今普通に過ごしている妊婦さんにも「注意して欲しいな。。。」って思うこともいっぱいあるの。

だから今日、そのことを含めて知ってもらいたくて
正直な気持ち、書いてしまいました。なので、あえてこのテーマで書いてます。

同じような経験がある方がこれを見て、気分を害されたらゴメンなさい。。。
(きっと私がこんな日記目にしたら、苦しくなると思うの・・・。わかってて書いて、本当にゴメンなさい・・・)



今朝は、頑張って仕事に行ってきやした!

昨晩(上の日記は、夜中に書いたのです・・・)は、落ちててゴメンなさい。。。

夜になると、たまに シンミリ・・・ ってなちゃうのね。。。私って。

あっ!夜だけでなく、みんなにとっては何でもないことなんだろうけど、
些細なことがキッカケで落ちたりもしちゃうんだなぁ・・・ これが(笑)。

昨日は、疲れてたのかな?

最近、体調もあんまり良くないし。。。
ツワリも復活中・・・トホホ((((((;´ロ`)σ∥

ストレスがたまってるっつぅ~のもあるのかも・・・。


ところで、今日は悪友(?)のU野M子ちゃんから注意勧告を出されました!

「ゆゆちゃん、私に言いたい事がある時はHPに書かないで、直接言ってねー!」って。

おいおい・・・

人聞き悪いですわ。

わたしゃ~、日記でカゲグチなんぞたたきませんぞよ!!!(;`O´)bチッチッチッ

あれ?

あれ~?

あれれ~???

書いてましたっけ~?(笑)

・・・と言うのも、この話の発端は

こうした場(HP)を知ってる人に見られて、ゆゆちゃん、イヤじゃな~い?
って、U野M子ちゃんの気遣いから出た言葉で、

まっ!?知ってる人の話を書く時は、イニシャルトークで名前は伏せますから・・・

とは言ったんだけど~・・・。

知ってる人が見れば、イニシャルだろうとわかっちゃうかぁ~?(笑)

まぁ、そろそろウチの弟夫婦の悪口でも書きましょか・・・
とは思っていたんだけどね~!?

小さい子供2人を置いて、一人韓国に行く嫁の話とか!!!!

イトーヨーカドーのレジで財布ごと消える弟家族の話とか・・・(笑)。

'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、( ▽ ;)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、ハハハ、冗談だよ!

弟君たち!!!(笑)

まっ!冗談はさておき、これからも
優しい友人達に囲まれながら、遠慮知らずの日記書かせてもらいますわ。

そのうち、弟とその嫁の話はネタにしようかね???(笑)

M子ちゃん、こんなイニシャルトークで宜しいでしょうか????_(^∀^)ノ彡☆ばんばん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 1, 2005 01:17:05 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: