Nau ko'u aloha

PR

Profile

ユユ@

ユユ@

Favorite Blog

夕飯7人分 New! みこみこ8383さん

グリーン・ハート むっぽこ。さん
ままたまご日和 まゆ02さん
居酒屋おやじ 芋焼… けんけんおやじさん
明日天気になぁーれ… はるくん7597さん

Comments

risa’s @ ひさしぶりじゃ~~!! ゆゆちゃん、生きてたのね~~!(笑)良…
むっぽこ。 @ Re:Wかわゆす~♪(07/17) 大変ご無沙汰しております。 むっぽこ。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 23, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


Lilypie Baby Ticker


最近、やけにブルー・・・。

すずも2ヶ月を過ぎ、起きている時間が多くなったんだけど
それ故にどうしていいかわからない。。。

100%自分が母として向き合えないこと。

目をパチクリさせながらこっちを見ているんだけど
どぉ~接して良いのだろうか???

中途半端に接し、途中で
何か違うことをし始めちゃうのって

すずにしてみれば、不完全燃焼に違いない。

しかも自分自身も、そうすることで
罪悪感が芽生えるというか!?

だったら、中途半端にするなっ!!!!
って、みんなは言うかもしれないけど

なぜか接していると、自分のこの行動が
違うもの・・・ すずが求めているものとは違うような気がしてしまって。。。

なので、なんか、やればやるほど
いけないことをしているような!?

・・・で、気持ちが落ち込む。。。


そんなこんなで、昨日はダンナと
初めて大きなケンカをしてしまった。

あんたさーっ、自分勝手にしたきゃ
離婚すればいいじゃんっ! ・・・って。

”離婚 ”って言葉、好きじゃない。

そんな覚悟もないのに、口だけで「離婚、離婚、離婚・・・」って
女が言うのって、醜いでしょ?

だから、絶対自分は使わない!!!!って思ってたけど・・・。

なのに、言ってしまった。

ココ最近の自分に対するブルーなのと
ダンナの行動が見事にマッチしてしまった結果のような気がする。

ダンナを見ていると、「自分、自分、自分・・・」って
自分の欲求を満たすことしか考えてないような気がする。

自分が一番大事っっっ!!!!

だから、その欲求を満たすためには
他はどうでも良い感じ!?

そんな風に見える。

実際はそうじゃないのかもしれないけど・・・
テキトーダンナを見ていると、一生懸命すずのことを考えている私が
なんかバカらしくって。

ただでさえ、悶々としているのに・・・

だったら、1人で一生懸命になった方が
ダンナに対するストレスが無くなって、いいんじゃないかって?

まぁ、私は専業主婦とか育児には向いていない
タイプなのかもしれない・・・。

それこそ、こんな私に育てられる子供は
どうなっちゃうんだろ~~~?とか、将来もとっても不安。。。


この間、江原さんの番組で
子供が求める豊かさと大人の求める豊かさは違う...って言ってたけど

まさにうちは、それにあてはまっちゃうような!?
そんな気もするし。

こうして、PC触ってることも
なんか子供を放置するダメ母のような気がして、後ろめたい。
(だったら、やめろっっっ!!!!だけど......)


はぁ~あ・・・
とてつもなく、ブルー・・・

一応、念の為。。。
ダンナとは既に仲直り済みですので、ご心配なく。

ケンカしたことで、その後、ダンナが甲斐甲斐しく
家事してる姿を見て、またブルーだったりする。。。

稼いでもないのに主婦のくせして、何もしてないな・・・ ってね。

今まで、光熱費すら
いくら支払ってるのかを知らなかった私・・・

ダメ主婦1号。。。

ムスメを見て、少し癒されよぉ・・・





人気blogランキングに参加しています。
Nau ko'u aloha
気に入って頂けたらポチッとお願いします♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 23, 2005 07:32:18 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:離婚、離婚、離婚・・・(08/23)  
luculia  さん
そんなに自分を責めないでくださいよ~。
ひとつだめだなぁーって思うと
あぁ、これもあれもって考えちゃうところ
私もあるので気持ちわかります。

悪いこと考えていくとどんどんはまっていって
自分でもよくないなーって思っても
どうしようもなくて...ですよね。

一生懸命やりすぎて疲れていると
こうしなくちゃいけないと思えばストレスを知らずにためて、
挙句の果てに旦那にやつあたり。
きっと余裕があればいろんなことに広い気持ちになれる気がして。
ってこれはあくまでもわたし自身の心の整理ですが、
お互い気を追わずに子育てしていきましょね。

(Aug 23, 2005 07:51:18 PM)

大丈夫ですよ!  
sakura-xoxo  さん
赤ちゃんは、ママが大好きだから、ママが楽しくて幸せじゃないと、悲しくなると思いますよ。。
ゆゆさんが、そこまですずちゃんのこと考えてあげてるだけで、すずちゃんにはきっとママの思いが伝わってるはずですよぉ。。少なくとも、ゆゆさんの日記を読んで元気をもらってる人達が(私も含めて)たくさんいるのだから、PCさわってることがダメ母なんて言わないで~(;;)
すずちゃんがこんな可愛く、育ってることがゆゆさんが今まで頑張ってきた成果(?うまい言葉が見つからない)だと思います!!! (Aug 23, 2005 08:58:43 PM)

Re:離婚、離婚、離婚・・・(08/23)  
ひめ1979  さん
luculiaさんが書いてるように、ゆゆさん自分のこと責めちゃダメよ~。
真面目な人ほど完璧にしようと頑張りすぎるみたいだから育児ノイローゼにもなりやすいらしいの。
私も千春が生まれてからいろいろあったもん。
首すわりが遅い、寝返りは?ご飯食べてる?ハイハイは?歩いた?などなど
たくさん言われてその度に悩んで落ち込んでケンカして・・・と今に至ってます。
今でも話すのが遅いから悩んだりすることもあるんだけど、
他の子と比べたらダメよね。
千春は千春で可愛いし、私が守ってあげないとママは私だけだもんね。
子育ては自分育てでもあるから、すずちゃんが少しずつ成長するにつれて、ゆゆさんも少しずつママとして成長していくと思うよ。
だから焦らないようにね。
(Aug 23, 2005 09:03:28 PM)

Re:離婚、離婚、離婚・・・(08/23)  
まゆ02  さん
ゆゆちゃ~ん!
完璧目指しちゃだめです!!!
適度に自分をやって適度に母をやって適度に妻をやってればきっと大丈夫です。
何よりも無垢な瞳でじぃっと見つめてくれるかわいいかわいいすずちゃんがいるじゃないですか!
それで十分って思えたりしませんか?! (Aug 23, 2005 09:14:42 PM)

Re:離婚、離婚、離婚・・・(08/23)  
そらまる  さん
ゆゆちゃん、こんばんは♪

育児をしたことのない私には、いいコメントを書くことができないのだけど・・・。
でもね、仕事で0才児のママさんと赤ちゃんのサークルを担当したことがあったけど、
みなさん、適度に息抜きしていたよ♪
ゆゆちゃんも中途半端ではなく、息抜き!
ママの息抜きは、育児にも妻としても、ママ自身にとっても必要なことだと思います。
コメントを書いて下さっているみなさんのとおり、
自分のことを責めないでね♪
(Aug 23, 2005 09:42:01 PM)

こばわっ。  
risa’s  さん
一生懸命だもんな~ゆゆたんは。
だから追い詰められちゃうのかなぁ。

私も最初は根を詰め過ぎて、旦さんに「どうして分かってくれないの!!」「何でそんなに適当なわけ!??」って喧嘩腰な口調ばっかりだったなぁ。
一度だけ、罪の無い磨弘にまで怒鳴り散らしてしまって罪悪の念で極論にまで達そうとしてた事も。

最近は、多少放置しておいても勝手にゴロゴロ転がってるし自分が疲れて構うのも面倒って時は、放置してます。
その代わり、構うときは200%全開で遊んであげてる。

・・・ってこれは私のやり方で全然アドバイスになってない・・ごめんよぅ。。 (Aug 23, 2005 10:44:08 PM)

ビックリしたよぉ。  
mametta  さん
タイトル見てビックリしちゃった。
ケドなんだかゆゆチャンお疲れモードな感じだね。

mameもね。
ダーが自分の時間がトカやりたいコトあるからって言って
toaのコトはぜぇんぶmame任せだったりだったの。
ダカラケンカもすごいしたよ。
ちょうど産後・・・
今のゆゆチャンゴロのコロ多かったかなぁ。

なんでも頑張っちゃおうと思うからこそ悩んだり
立ち止まったりなんだよね。
デモちゃぁんとすずチャンはそんなママやパパの姿見てるんだよね。
ダカラゆゆチャン・・・。
力入りすぎずでいいと思うよ。
(Aug 23, 2005 10:51:34 PM)

Re:離婚、離婚、離婚・・・(08/23)  
scm5151  さん
滝にあたる、バンジージャンプにいく、ジェットコースターに乗る、など気分転換して、空を見て頑張りましょう! (Aug 23, 2005 11:06:59 PM)

Re:離婚、離婚、離婚・・・(08/23)  
kanam  さん
はじめまして。二ヶ月の男の子のママです。
私も最近息子はほんとは違う事して欲しいんじゃないかな・・・なんて考えながらお世話してたので、ちょっとわかるなぁ~と思ってしまいました。疲れが出る頃なんですかね? お互い頑張りましょうね。
すずちゃんの写真が上手に撮れててうらやましいです! コツとかあるんですか? うちの子カメラ向けると無表情になっちゃってなかなか笑ってくれません(>_<) (Aug 24, 2005 12:27:08 AM)

昨日の夜  
うちもまさに大げんかして、離婚とかって言ってました(私が)
そしてゆゆちゃんと同じ事考えた。
旦那が居ない方が彼女だけに専念できるし
何より彼女を私が思うように育ててあげられるしって。
それもやっぱり私もブルーってことかな。
ケンカした後は罪悪感でいっぱいだけど
最近ケンカが絶えないよ~・・とほほ (Aug 24, 2005 01:17:01 PM)

Re:離婚、離婚、離婚・・・(08/23)  
ゆゆさんは駄目じゃないですよ(*≧∀≦*)
やはり母親のほうが子供の事や家の事一番考えるのですね。。。

私の周りのママさんも旦那は何もしないと嘆いています。。。
奥さんのことスーパーマンだと思っちゃうみたい。。。

辛い時は旦那さんに助けをいっぱい求めてみては???
それに稼がないから。。。って言うのはおかしいですよ。。。
家事も立派な仕事です。旦那さんとの役割分担なわけだし、子供生んで育児してるわけだし(*≧∀≦*)
いっぱい×100家の事考えてるのだから。。。

悩まないでね(゜∇゜*)(。。*)(゜∇゜*)(。。*)ウンウン (Aug 24, 2005 10:30:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: