マウスの単位は1ミッキー

マウスの単位は1ミッキー

PR

プロフィール

謎のPCメンテ員

謎のPCメンテ員

カレンダー

コメント新着

bashicom @ Re:きょうはVAIOノート TX を解体してみる(08/02) こちらを参照に分解までは出来ましたが、…
nanda nagara@ Re:レビュー:iCanTek Slim G4 optical mouse(前編)(05/14) どこでこの商品を買うことができますか?
masa@ Re:レビュー:NEC純正マウスM-UAE55(06/02) LogitechのMiniopticalmouseというのが同…
jungli @ キネクトおそるべし 岡山のビックカメラでテニスみたいなやつ…
謎のPCメンテ員 @ Re:(・∀・)あ、(04/27) jungliさん ----- ご無沙汰してますー(…
2009.06.07
XML
先日IYH!したNEC製ネットブック、LavieLight BL100/S。

LaviLight-033.jpg

EeePC等他社ネットブック/モバイルノートPCには比較的標準装備になりつつあるBluetoothがBL100/Sには内蔵されていません。
これではせっかく購入したBluetooth接続のマウスも宝の持ち腐れと言うもの。


そこでBluetooth機能を補完すべくポチったのが、サンワサプライ製Bluetoothアダプタ、MM-BTUD11。

bt-usb01.jpg

最近はBluetoothアダプタも超小型になったもので、Prinston等、他社からも同じくらいの大きさの超小型アダプタが発売されていますがその中からサンワを選んだのは 楽天ポイント10倍 だったから(爆

仕様


・適合規格:Bluetooth Ver.2.0 + EDR
・通信距離:最大約10m
・対応プロファイル:DUN、FAX、LAP、SPP、HID、HCPR、FTP、OPP、HSP、HFP、PAN、BIP、A2DP、AVRCP、GAVDP


まっ、要するに標準的な仕様・プロファイルには一通り対応しているようです。
#各プロファイルの意味は Wikipedia などで調べてね(爆


外観形状


パッケージはブリスターパック。以前購入したバッファローの忌み子、BMH-B01S/SVは同じくブリスターパックでしたが開封するのに多大な労力を必要としました。が、こちらは意外と簡単に開封可能。

bt-usb02.jpg

パッケージに対してこの大きさ(笑

bt-usb03.jpg


bt-usb04.jpg

超小型USBメモリ、 バッファローRMUM-1G/BK と比較してみました。このBluetoothアダプタの方が若干突出しているようです。

マウスだけならドライバCDインストールなしでもOK?



そんな訳で早速LavieLight BL100/Sに取り付けてみました。

LaviLight-bt02.jpg

実は取り付けた後でドライバCDをインストールするの忘れたことに気付くも、そういえばコイツはCD-ROMドライブ内蔵してないんだった・・・orz と思った矢先、ふと見やると

LaviLight-bt03.jpg

タスクトレイにBluetoothのアイコン。

LaviLight-bt04.jpg
デバイスマネージャでも認識しています。



LaviLight-bt05.jpg

ならばと、同じくサンワサプライ製Bluetoothマウスをペアリングしてみたところ

LaviLight-bt06.jpg

これまたあっさり認識。

先日みんぽすからお借りした LBT-AR200C2のPC接続編 の経験から察するに、Windows標準ドライバではマウス・キーボード類の接続には問題無いもののヘッドセット等では接続に不具合あるかもしれません。

万全を期すならばやはり付属のドライバ/ユーティリティをインストールしておいたほうが良いでしょうね


総評



他社からも小型Bluetoothアダプタは幾つか発売されているので、数ミリの差が気になる方は他社を選んでもいいんじゃないでしょうか。

マウス・キーボード程度なら付属ドライバなしでも問題なく動作するのではないかと。

そして、マウス。最近はワイヤレスマウスのレシーバも小型化されてきているので、大きさ的にはワイヤレスマウスの小型レシーバとさほど変わらないかと。Bluetoothマウスもネットブック普及の影響か値段が下がってきているので、下手したらBluetoothマウス+Bluetoothレシーバの方がワイヤレスマウスよりも安上がりになりそうです。



【特価!】Bluetooth ワイヤレス オプティカルマウス Windows2000/XP/vista対応 ←1980円でした

というわけで、Bluetoothレシーバを、ワイヤレスマウスの選択肢の一つという見方もアリなのではないかと。


【参考リンク】
レビュー:超小型USBメモリ、バッファローRMUM-1G/BKを試してみる
レビュー:Bluetoothレシーバ「LBT-AR200C2」(その2:PC接続悪戦苦闘編)





【ポイント2倍!8日AM9:59まで】【6月4日発売】NEC LaVie Light BL100/TA【送料無料】【新商品】【PC家電_049P2】


【全品ポイント10倍~6/8(月)9:59まで】[在庫あり]Bluetooth USBアダプタ(Class2)【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】


【送料無料】サンワサプライ ブルートゥースオプティカルマウス MA-BTH15S シルバー [51%OFF] (定形外郵便の為 代引不可)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.07 13:48:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: