マウスの単位は1ミッキー

マウスの単位は1ミッキー

PR

プロフィール

謎のPCメンテ員

謎のPCメンテ員

カレンダー

コメント新着

bashicom @ Re:きょうはVAIOノート TX を解体してみる(08/02) こちらを参照に分解までは出来ましたが、…
nanda nagara@ Re:レビュー:iCanTek Slim G4 optical mouse(前編)(05/14) どこでこの商品を買うことができますか?
masa@ Re:レビュー:NEC純正マウスM-UAE55(06/02) LogitechのMiniopticalmouseというのが同…
jungli @ キネクトおそるべし 岡山のビックカメラでテニスみたいなやつ…
謎のPCメンテ員 @ Re:(・∀・)あ、(04/27) jungliさん ----- ご無沙汰してますー(…
2010.09.15
XML
カテゴリ: ヲタ話
本日は岡山に日帰り帰省してました、って言うのは 先のエントリ で書いたとおり。

んで、先のエントリでは触れてませんでしたが、ママカリフォーラムのイベントにてひとつ気付いたことがありました。それは・・・

CIMG1777.jpg
じゅれみっくす の姿は無かったーー!!
#弾幕薄いよ、何やってんの!(w
#普通のピオーネゼリーや白桃ゼリーはあったのに
#さわら出世パイは~?(ぉ


CIMG1774.jpg
館内のステージでは桃太郎トマトとピオーネがアピールしていました
#瀬戸町果音と吉備野珠の出番マダー?(爆

そんな訳で じゅれみっくす


そして本日のJR岡山駅 ユアーズ岡山駅店はこんな感じ。
yours.jpg

で、ユアーズ岡山駅でじゅれみっくすと同じ瀬戸農産物加工企業組合の桃太郎とまとゼリーを発見したので、 せっかくだからこの赤いゼリーを買ってみました。

DSC_6221.jpg



瀬戸町果南(桃太郎トマトゼリー)を食す


じゅれみっくすにはトマトゼリーが2個入ってます。 キャラ設定 としては瀬戸町果音・果南の双子姉妹。 前回は瀬戸町果音を食した訳ですが 、前回のには2つ、手順上のミスがありました。ひとつは、味の濃い方から食べたこと。もうひとつは桃太郎トマトのゼリーだと思って買ったら桃太郎トマトと書いていなかったこと(爆

そんな訳で今回はじゅれみっくすの方を先に食してみました。
DSC_6225.jpg

6個入りのじゅれみっくすも4食目。過去のじゅれみっくすエントリで「果肉繊維入りっぽい」と書いていますが

DSC_6229.jpg

いずれもこんな感じで中央部に何か繊維っぽいものが集まってるのでそう書いた訳でして。

さて、味の方なんですが前回気付かなかった発見としては、意外と甘みが強いなーという感じ。トマトの青臭さは無いですねー。

ぺろんと頂きました♪


まるごととまとゼリーを食してみる。


さて、岡山駅で購入したとまとゼリー。製造はじゅれみっくすと同じ瀬戸農産物加工企業組合。

DSC_6222.jpg


#130gで380円(うろ覚え)のもありましたが、せっかくなのででっかい方をチョイス。

DSC_6224.jpg

大きさの比較。まるでガンダムMK-2対サイコガンダムのようなボリューム。

さて、お味の方ですが・・・
いやまー、製造元同じだからさもありなん、なんですが。そして中央から発掘した桃太郎トマトは

DSC_6232.jpg

こねーにでけーが。

食べ応え十分で、、、ゲフン。



ところで、帰りの新幹線車中でヒを見てたら公式よりこんな告知が発表。




お近くの方、有休で岡山に訪れてる方は是非見物にドゾ~

謎のPCメンテ員はじゅれみっくすを応援しています。

『じゅれみっくす』応援中です。


まるごととまとゼリー(桃太郎トマト使用)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.16 08:04:11
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: