暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Hello! TERMINAL
高速バスで行こう!2
高速バスで行こう!
(秋田~八戸)
「トンネルを抜けると、そこは・・・」
12:00 宮城交通高速バス総合案内所前出発
「アーバン号」で盛岡に向かいます。車両は、宮城交通のエアロバスです。
先ほど通ってきたばかりの道を、途中、中尊寺PAで5分ほど休憩し、そのまま北上まで戻って行きます。
出発から1時間40分ほどで、北上JCTを通過、30分後には、盛岡インターのETCゲートをくぐっていました。早いねぇ~。
イオンの前を通過したあたりで、岩手県北バスの「特急八盛号」とすれ違いました。もう少し早く着いていれば乗り継ぎ可能だった・・・?
盛岡駅西口を経由して、盛岡バスセンターまで行きます。
14:25 盛岡バスセンター到着
定刻より、15分早い到着ですね。
無駄に時間が余ってしまいました。ということで、徘徊します。
まずは、おなじみのバスロケですね。
割と親切なバスロケシステムだと思いますけどねぇ・・・。
「盛岡バスセンター」ですね。
振り返れば・・・
中長距離路線バスの待機場所になっているようです。年代物の車両が、集まってきます。すごいよ!
盛岡の常識になりつつありますが、
バスセンターから、↑に乗って盛岡駅まで行くと140円かかりますが、
↑だと100円で行けるんですよね。
カード社会といわれるこのご時世、実際に、40円の差を気にしている方は、少ないようです。
15:40 盛岡バスセンター出発
いつもどおり、南部バスの「特急八盛号」で八戸に向かいます。もちろん乗車券は、自動券売機で買いましたよ!
盛岡インターあたりまでは、西日が眩しいくらいだったのですが、高速に入ったとたんに、吹雪ですよ!真っ白・・・。
17:55 八日町到着
ほぼ定刻ですね。無事、八戸に到着しました。
十一日町から、全面ラッピング広告のバスに乗って、家に帰りました・・・。
秋田から、バスだけで八戸に戻ってきてみました。どんなに雪が吹いていても、定刻で着けるバスって素敵です。
さて、今回の成果、
アーバン号2,850円 + 特急八盛号1,830円 = うみねこ号4,680円
が成り立つんですねぇ。
まあ、八戸~仙台を往復する場合は、うみねこ号の往復割引を使ったほうが、断然安いわけですが、時間があるときは、こんな移動方法もありですよね。
戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
フォトライフ
源氏物語〔34帖 若菜 50〕
(2025-11-19 11:30:04)
戦闘機の写真を撮るのが好き!
三沢基地航空祭2025.09.21
(2025-11-19 06:30:06)
動物園&水族館大好き!
千葉市動物公園 ブチハイエナ エサ…
(2025-11-19 18:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: