暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
537035
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Hello! TERMINAL
人混みを避けて・・・(2)
人混みを避けて・・・
大型連休も半ば。ということで、公共交通機関で移動すること自体が困難になる時期です。そんな中、秋田~八戸を移動しちゃいます。
取材日:平成17年5月3日
8:41 大館出発
さて、乗りますよ~。
「あけぼの」じゃなくて、こっちですよ!3番線です。
ついに来ましたね~。待ってたよ~!キハ52!あなたに乗るためにどれだけ苦労したことか・・・。調子に乗って、反対側も!
こちらも、キハ52 国鉄色!いいのかな~?キハ52を2つもくっつけちゃって・・・。ゼ・イ・タ・ク!?
気分がいいから、もっと撮っちゃえ!
塗装の剥げ具合がなんともいえませんね~。「あけぼの」に負けてません。カッコいいよ!(とりあえず煽ててみる・・・)
落ち着きましょう・・・。無人駅で降りるときのことを考えて、「盛岡色」の前よりボックス席を確保しました。
いよいよ出発!わぁ~動いたよ!!(感動?←52を何だと思ってるの?)車掌さんの口調も独特で雰囲気出てる~!
この列車も豪華に、車掌さん2人体制ですね。
「大滝温泉」でそこそこ乗ってきたぐらいにして、「十二所」~「沢尻」間で、R103と交差するところで、南部バスのガーラを見かけてしまいました。こんなところで出会うとは・・・。
停止位置の表示板でかっ!
そうこう(走行)していると、席を座りなおす駅に到着しました。
JRバスの廃車体でしょうね・・・。この時点では、まだ、もっと無残なバスの姿を目にするなんて思ってもいません・・・。
再び出発、「鹿角花輪」に到着する直前、目に飛び込んできたのは、例のバスの残骸たち・・・。見るに耐えません・・・。一瞬のことで、あまり覚えていないのが幸いというところでしょうか?この辺のレポートは、きまぐれさんにお任せします。
さらに進んで、「八幡平」です。
なんか、気合が入ったカメラを持った方々がいっぱい居るぞ・・・。すばらしいね~。
「荒屋新町」出発時には、4分ほど遅れているそうで・・・。いいね~。時間がゆっくり流れてるよ~。
まだ雪が残っていたりするんだから・・・。そろそろ降りる準備をしましょうか。
10:50 平館到着
ドアの前に立っていた車掌さんに続いて列車を降りました。キハ52とはお別れです。バイバイ・・・。
次はこちらです。
駅から少し歩いて、R282沿いのバス停までやってきました。5000円のバスカードを準備してバスを待ちます。
11:01 平館駅前出発
東八幡平交通センターからやってきたバスは、私と同い年ぐらいだと思われる車両(日野P-RU638A)でした。車内の匂い(暖房?)がちょっときつかったですね・・・。大きな車体で、狭い道を通る・・・これが醍醐味!
間もなく、大更駅に到着、しばらく時間調整をします(5分ぐらい遅れてきたのに・・・)。IGR分の料金を節約するには、ここで乗り換えるのが一番いいと思うのですが、いかがでしょうか?
西根営業所・ゲンデルランド(温泉施設だったのね・・・)を経由して、「分レ」を通過・・・名物の渋滞!いつの間にか解消して、厨川・・・都会っぽくなってきたよ~。
岩手県交通との競争ですね。すぐ後を県交通のバスがついてきますが、お客さんは、とりあえず、先を走っていた県北バスに乗ってきます。バスカードの力ですね。
そして、盛岡駅に到着。こんなところで降りるわけないでしょ!バスセンターまで行きますよ。
12:25 盛岡バスセンター到着
さて、どうしようか・・・。ということで、中三前から、県交通に乗って再び盛岡駅へ。(結局戻るのかよ!140円かけて・・・。)
フェザンで、DVDを物色して、再び駅前6番のりばからバスセンターへ。また140円かけて・・・。
13:50 盛岡バスセンター出発
次は、これですね。
「特急八盛号」に乗り込みます。この時間のバスに乗るのは、今回が初めてだったりします。
いつも、夕方の便に乗るときは、このバスセンターから乗るのは私一人ということが多いのですが、今日は、他に5~6人のお客さんが居ました。なんか混みそうな予感・・・。
そして、盛岡駅西口・・・わぁ~行列が出来てる・・・。そうはいっても、車内には、若干の余裕がありました。
あの~、こういうバスに乗るときは、座席のリクライニングの角度に、気を使いましょうね。適度に倒すぐらいなら、別になんとも思いませんが、特に、後ろにお客さんが居る場合、フルに倒して寝るのはちょっと・・・。しかも、席を倒したまま九戸で降りて行くし・・・。
16:05 ラピア到着
まあ、そんな愚痴もこぼしつつ、「本日もハッセイ・イーをご利用いただきありがとうございました。」ということで、ラピアに到着。ラピアバスターミナルは、南部バスで飽和しちゃってました・・・。県北バスが止まるスペースがない・・・。高速バス用3番のりばでも、ピアドゥ線が待機しているという始末・・・。ターミナルが栄えているというのはいいことですよね!?
人混みを避けるというのが本来の目的だったような気もしますが、まあ、どうでもいいです。大型連休・・・どこへ行っても混んでいました。
戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
戦闘機の写真を撮るのが好き!
三沢基地航空祭2025.09.21
(2025-11-25 06:30:06)
機動戦士ガンダム
ザク
(2025-11-08 19:05:06)
妖怪ウォッチのグッズいろいろ
今日もよろしくお願いします。
(2023-08-09 06:50:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: