暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
535816
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Hello! TERMINAL
海でも越えてみようか?(1)
海でも越えてみようか?
今回も、JR線普通列車・快速列車乗り放題の某企画切符を使っての、八戸~秋田の寄り道移動です。
取材日:平成17年8月31日
8:30 八戸駅
八戸駅からスタートします。この時間帯だと、バスがいっぱいいて面白いですね~。
それでは、早速ホームへ向かいます。
青森方面から来た列車が、そのまま折り返します。出発までまだまだ時間がありますが、座れなくなるといやなので、列車に乗って出発を待つことにします。
9:09 八戸出発
思ったほど混まなかったね・・・。結構余裕がある感じです。
列車の先頭になんか機械がつんであるんですよね。あれなんだろうな~?駅員さんが乗ってきて、その機械でなんかやって降りて行きます。
まあ、そんなことはいいですが、例のごとく、三沢でそこそこの人数お客さんが降りていって、野辺地からまた混み始めて、青森市内に入るとさらにいっぱい乗ってきて・・・。
てなわけで、間もなく青森到着です。
10:51 青森到着
次は3番線。階段は疲れる・・・。
以前にやった、6番線→1番線の乗り継ぎよりはマシだけどね。
10:59 青森出発
お馴染みの秋田の701系3両ユニット・・・のようで、ちょっと違う。
100番台を撮るのは初めてかもしれません。N101編成でした。
車内の状況は、これがまた空いてる。まぁ、平日の午前中はこんなもんでしょうか。
どちらかというと、私と同じような乗り継ぎを考えている人たちのほうが多いのかも?
11:35 蟹田到着
また、すぐに乗り継ぎです。
11:44 蟹田出発
増結されて8両編成、自由席はいつもどおり、2・3号車です。
見た感じ、指定席はだいぶ埋まっていましたが、自由席はガラガラ・・・思いっきりくつろがせてもらいました。
シートもしっかりと厚みがあって、高級感がありますね~。
青函トンネルに入ったのも、すごく久しぶり・・・7、8年ぶりかな?ということは、北海道に上陸したのも、同じく久しぶり。
12:32 木古内到着
これ以上乗ると、ものすごい金を取られますからね。
みんなぞろぞろと乗り換えの列車に向かって歩いて行きます。やっぱり考えることは同じなのね。うわっ!前の奴らが走り出したぞ!!
キハ40が1両だし・・・。
12:38 木古内出発
何とか、「優先席」に座ることが出来ました。
非冷房車、ブルー一色のシートが、懐かしい感じですね。
北海道の風を感じながら・・・なんておしゃれなことを言ってみたり。
確かに、うまくワンマン改造されていますね。北海道の列車にはデッキは必要、でも車掌さんを乗せるほどではないって言うことかな?
欠点は、デッキに出ないと、運賃を確認できない点ですかね。
海沿いに北上していく1両の気動車・・・いい風景ですね。
13:08 茂辺地到着
ここで降りるのが、私が他の人たちと違うところ。みんなと一緒に函館なんて行きません!
簡単に言えば、ここで折り返さないと帰れないということなんですけどね。
北海道らしい?あまり伝わらないかも・・・。
「野辺地」でも「瀬辺地」でもないですよ~。
簡易委託駅とでも言うんですかね?切符売りのおばちゃんがいましたが、このあとすぐに、荷物をまとめて帰って行っちゃいました。そして誰もいなくなった・・・。
駅前はこんな感じ。やっぱり誰もいない・・・。
間もなく、上り列車が参ります。
13:39 茂辺地出発
結局、ここから乗るのは私だけでした。
で、乗ろうと思ったら、出てくる出てくる・・・元気に病院通いしてそうなお年寄りたち・・・。この狭い車両に良くこれだけ詰まってたなぁっていうくらいに。四次元ポケット?
この時点で、かなり遅れが出てますよね。到着も40分過ぎでしたから。
とりあえず、ボックス席を確保。先ほどと同じ道を戻ります。
先ほどもそうでしたが、放送でやたらと「急ブレーキをかける場合があります。」って警告するんですよね。まぁ、注意するにこしたことはないですが、これだけ言われると、1回くらい急ブレーキをかけてもらわないと・・・キツネでも飛び出してきて・・・なんて期待してはいけません。
14:16 木古内到着
再び戻って来ました。
この駅のホームって、狭い上に、やたらと長いんですよね。
今回のスーパー白鳥は8両だからなおさらです。
ホーム歩いているうちに、列車が入って来ちゃったし・・・。
次へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
フォトライフ
源氏物語〔34帖 若菜 47〕
(2025-11-16 11:30:04)
アニメ・特撮・ゲーム
【東島ライダー】#7「俺をショッカ…
(2025-11-16 13:31:03)
美術館・展覧会・ギャラリー
国立国際美術館 プラカードのために
(2025-11-16 00:00:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: