日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.12.18
XML
カテゴリ: 記事考察

酒類メーカー震撼…なぜ新参者コカ・コーラは「最強のレモンサワー」をつくれたのか

​コカ・コーラの檸檬堂に関する記事、一番売れているチューハイであるレモンサワーの販売戦略に関する記事です

ポイントとしては
・新参者であるコカ・コーラが先入観なしにマーケット戦略とれたこと
・美味しいを追求したこと
に尽きると思います

他社が、周り(アルコール度数違い、別フレーバー製品)を攻めすぎていたこと
高価格帯で他社が勝負しなかったところに、勝機を見出したのでしょう

ここからは個人的感想・考察です

記事中ではど真ん中を狙った、と書いていますが、個人的には真ん中高めのブルーオーシャン領域
のイメージです(野球の9分割をイメージしています、強いストレートなら空振り取れる)

確かに、檸檬堂は高価格帯ですがそれに見合う味わいです
レモンとのバランス良く、甘味(ボディ感)が強い印象を持っています

本絞り(キリン)や贅沢絞り(アサヒ)は果汁多めで、甘味控えめ、キレ重視のイメージ
サントリー、サッポロはアルコール高度数で勝負

美味しさで勝負するのであれば、本絞り(キリン)や贅沢絞り(アサヒ)に如何に勝つかだったと思います。ジュース感覚で飲める、女性向けも視野に入れると、檸檬堂は幅広く美味しいレモンサワーを作れた、と言えるのではないでしょうか

詰る所、ニーズの範囲が広く、美味しいレモンサワー、という印象です
今後のレモンサワー情勢に注目です


え、ふるさと納税で檸檬堂あるの(笑)


【ふるさと納税】 檸檬堂 鬼レモン350ml缶×24本札幌市 ふるさと納税 北海道ふるさと納税 北海道 札幌 リキュール 北海道 レモン 前割り スピリッツ お酒 24缶 パック ケース






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.18 11:08:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: