日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.03.26
XML
カテゴリ: スポーツ
定例の甲子園訪問を実施してきました

この日は、雨天の予報もあり朝から様子見ながら、第一試合の途中にネットでチケットを購入

第一試合 沖縄尚学VSクラーク国際 の試合は最終イニングに間に合うくらいに到着

実際に観戦できたのは(スコアとれたのは)

第二試合 東邦VS高松商
第三試合 作新学院VS英明

でした。

第三試合の作新学院VS英明は逆転につぐ逆転で(3回の逆転イニング)
スコアはこちらにも記録しておきましょう

英明___100_003_040_8点

私が一番運が良かったと感じたのが、ホームラン この日までに2本しか出ていなかったのですが
東邦 岡本選手、英明 百々選手、作新 武藤選手にホームランが出ました。
百々選手、武藤選手はいずれも逆転ホームランで、試合の空気が変わるのを感じました
スコアラー冥利に尽きます


この日のランチ 甲子園カレー 中辛 700円
昔に比べて100円値上がりしてるのでしょうか
この日の最高気温は17℃はあったみたいですが、結構寒かった
それもありカレーがうまかった
甘口、中辛、辛口と選べますが、中辛を選択
辛口でも旨いだろうな、と感じさせるくらいの辛さでした




高松商の反撃を振り切り勝利


英明先発の寿賀(すが)投手に対し、6回まで外野にボールが2回しか飛ばない、内野安打3本に抑えられてきた作新学院
1点差に詰め寄り8回、リリーフの下村投手を打ち崩し4点を入れる(この時点で7-4)
その裏、百々選手の3ランで逆転すると、9回には百々選手がマウンドへ
しかし、武藤選手の2ランで再逆転すると、その裏には2人をリリーフを送り込み勝利


7番先発セカンド上野君→2回からショート
6回から市川君→8回に代打宮本君そのまま入りセカンド→9回に小川くん、福冨くんの継投

この試合見られたのは本当に良かった、感動した、ありがとう



甲子園駅前は桜が咲き始め





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.26 09:33:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: