How do you like 埃及的生活?

How do you like 埃及的生活?

PR

Favorite Blog

ぐうたらワイフのク… ぐうたらワイフさん
国際結婚萬歳~我愛… ひろりん8888さん
夢うらら ゆめこ♪さん
語楽日記 れいこれさん
はっぴぃす ~Yes I… アッコ17号さん

Comments

Nefertari @ またパスタさんへ いやぁ あっという間の滞在でしたね。 …
またパスタ @ Re:米 オバマ大統領 来埃!(06/03) ついさっきニュースで見ました。 エジプ…
またパスタ @ Re:エジプト生活 - タクシー(05/26) タクシーの値段交渉って怖いですね。 私…
mango_grape @ Re:エジプト生活 - タクシー(05/26) へぇ~ 値段交渉だったら、目的地までの…
Nefertari @ ひろりん8888さんへ >カイロは私にとって、とても遠い地です…
October 9, 2008
XML
カテゴリ: Airline
私は大の飛行機好き!
以前も書いたが、SeattleのBoeing plantへ見学に行った事もあります。
(過去記事は →  こちら

ここ Boeing plantは 内部の見学時にはカメラの持ち込みはできません。
目に焼き付けておくしかないのです。

ですがっ 朗報! 
飛行機が好きな人・航空業界に興味がある人には嬉しいDVDが 11/5 発売されるようです。



 『「飛行機」がどのように創られているか知っていますか?』


FLY!FLY!FLY! 飛行機を創る人 ボーイング





FLY!FLY!FLY! 飛行機の墓場 モハベ空港


 『「機内食」がどのように作られているのか知っていますか?』


FLY!FLY!FLY! 空のレストラン 機内食工場


 『「飛行機」を飛ばすために働く人を知っていますか?』


FLY!FLY!FLY! 空港で働く人 グランドスタッフ(DVD) ◆20%OFF!


 『飛行機がどのような「ルール」で飛んでいるかを知っていますか?』


FLY!FLY!FLY! 空の指揮官 航空管制


 この FLY!FLY!FLY!シリーズは 11/15に公開される映画 ハッピーフライトの
関連企画として ANAと国土交通省が全面バックアップの下 制作されたドキュメンタリー。
映画のキャスティングもスゴイらしいけど、映画を観る前に 少しでも航空業界のことを
知ってから 楽しく映画に向かうのもいいかもしれないですね。

尚 このシリーズDVDは 他に

FLY!FLY!FLY! アメリカ ルート66と大自然の旅

FLY!FLY!FLY! ヨーロッパ 4カ国「食」の旅

FLY!FLY!FLY! カンボジア 路上ライブの旅

↑ ハッピーフライトのフライトアテンダント役をしているキャストが旅案内をしている
上記3本のDVDも同時に発売される。


FLY!FLY!FLY! コンプリート・フライトBOX

↑ そして 上記DVD 8本セットも発売になるとのこと。



Boeing plant で見学した記憶も 遠くなり、こうやって映像でDVDとして手元に置けるのは
嬉しいですもん。

私は 飛行機に限らず 結構工場と言う場所を見学するのが好きなんです(笑)
今までに見学した工場の中では やはりBoeingの工場と言うのは インパクト大です。

機会があって Seattleの方へ行くことがあれば ぜひ Boeing plant へ足を運んでみては!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2008 12:15:20 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ハッピーフライト』を観る前に ぜひ!(10/09)  
Eliet  さん
ほほっ~!これは飛行機好きにはたまらない商品ですね。
私は食いしん坊なので、機内食って言葉に興味がそそられました(笑) (October 9, 2008 12:49:54 PM)

Re:『ハッピーフライト』を観る前に ぜひ!(10/09)  
またパスタ  さん
飛行機マニアだったんですね(笑)
私は飛行機が苦ll(;-_-)lll
飛行機に乗る直前は手に汗握ってます。
それでも旅は好きです。 (October 9, 2008 05:34:49 PM)

Elietさんへ  
Nefertari  さん
>ほほっ~!これは飛行機好きにはたまらない商品ですね。
>私は食いしん坊なので、機内食って言葉に興味がそそられました(笑)

これは 子供でも言葉が難しくても
映像だけで興味をそそられるんじゃないかな?

機内食、今は航空会社によっては かなりこだわっていたりしますしね!
なかなか作る現場を見ることもないですから
見てみたいですよね!!! (October 9, 2008 11:28:11 PM)

またパスタさんへ  
Nefertari  さん
>飛行機マニアだったんですね(笑)

マニアには昇格できてないです!w
機体番号とか無線とかまでは熟知していないので・・・。
でも いろんな国の航空会社のデザインを見ているのが
好きなんです!アートを見ているような感覚ですね。
あとは その国を思って現実逃避とか(笑)
成田に行くと それが楽しみでしたねぇ~。

>私は飛行機が苦ll(;-_-)lll

え~ なんで苦手ですかぁ???
私は離陸時なんて ワクワクドキドキですよ!!! (October 9, 2008 11:33:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: