How do you like 埃及的生活?

How do you like 埃及的生活?

PR

Favorite Blog

ぐうたらワイフのク… ぐうたらワイフさん
国際結婚萬歳~我愛… ひろりん8888さん
夢うらら ゆめこ♪さん
語楽日記 れいこれさん
はっぴぃす ~Yes I… アッコ17号さん

Comments

Nefertari @ またパスタさんへ いやぁ あっという間の滞在でしたね。 …
またパスタ @ Re:米 オバマ大統領 来埃!(06/03) ついさっきニュースで見ました。 エジプ…
またパスタ @ Re:エジプト生活 - タクシー(05/26) タクシーの値段交渉って怖いですね。 私…
mango_grape @ Re:エジプト生活 - タクシー(05/26) へぇ~ 値段交渉だったら、目的地までの…
Nefertari @ ひろりん8888さんへ >カイロは私にとって、とても遠い地です…
January 6, 2009
XML
テーマ: 韓国!(17900)
カテゴリ: Travel
前回は 空港から市内への行き方の例をあげました →  こちら

ソウルは日本人に人気のある旅行先ですから
かなりの人がリピーターなのではないでしょうか?

ツアー以外の人は 自由気ままに歩き回るので
交通費のことって気になりませんか?
そこで ソウルには便利なカードが売られているんですよ。


  ■ T-money

T-money

このカードは ソウル(他 京畿・仁川など)の地下鉄・バス・タクシーで利用でき、

コンビニでの買い物も可能なので 形式は 日本のSuicaやPasmoと似ているが、
運賃割引があることがSuicaなどとは違い、
さらに地下鉄-バスの乗継時割引もあるという優れものなんですよ!

  料金: 2500w(カード単体価格)
  取扱場所: 地下鉄の駅、コンビニ(取扱店多数)、キオスクなど


尚 このT-moneyは カードタイプだけではなく、
ストラップタイプやキャラクターもの、他にも時計タイプがあったりと
かなりの普及率であることが伺えるほど 多種多様。


他にも便利なカードがあります。


 ■ ソウルシティパス

シティパス

こちらは 1日・2日・3日 と券種があり、
1日あたり 地下鉄・バスが 20回乗車可能のカード。

 料金 
    1day : 15000w、 2day : 25000w、 3day : 35000w

日本でも販売しているようです →  こちら


T-moneyとの違いは 
・ソウルシティツアーバス 期限内利用可
・チャージが必要ないこと(できない)
・観光名所の割引
・ミュージカルなどの割引

コンビニなどでの買い物はできませんので あしからず。


さらに もう一種類、

 ■ ソウルシティパスプラス

シティパス+

 料金 : 3000w(カード単体価格)

こちらは 内容はT-moneyと同様のチャージタイプ。
しかし そこに ソウルシティパス同様 観光地の割引が加わったもの。

私が利用したのは これ!(デザイン違いがあります)





 T-money と ソウルシティパス+のチャージは
地下鉄の窓口や コンビニなどで可能。
窓口に カードとチャージ額を渡せば チャージしてもらえます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2009 05:21:26 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: