PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
昨年の12月から~天気の良い青空が続いていますが・・
空気はカラカラで、広い範囲で乾燥注意報が発表されています。
ココ神奈川県でも、
約1ヶ月近く連続して乾燥注意報が出ているようです。
喉もカラカラ~お肌もカサカサ~なら・・
菜園もカラカラ~~~です。
結球レタス
<キク科>
プランター栽培なら~リーフレタスの方が簡単に栽培できますが・・
今回は・・結球レタス。
レタスには大きく分けて2種類あります。
葉がクルクル~巻いて玉のようになる結球レタスと、
葉が巻かないフリフリ~なリーフレタス。
どちらのレタスも大好きですが~
折角栽培するなら~と結球レタスの収穫です。
じゃぁ~~~~~~~~ん
玉レタス1
posted by
(C)根岸農園
(今年の第一声だわ・・笑 )
前回12月にも収穫を楽しんだ、結球レタスですが~
生育適温は15℃~22℃。
25℃以上で徒長し、8℃以下で生育が停滞します(。>0<。)ビェェン
そんなこんなで、今年はすっかりレタスの成長ものんびり~中です。
玉レタス2
posted by
(C)根岸農園
少し、霜に当たってしまったようで~
葉っぱの表面が、茶色く変色しまっているところもありましたが~
外葉を取れば・・
まだまだ十分美味しく頂ける、玉レタスが収穫できました。
菜園は、今乾燥注意報がでているほど水分が足りていません。
しかも~プランター栽培なら、なおさら水不足になりやすく~
元気がない野菜たちもチラホラ見かけるようになりました。
この寒さと空気の乾燥で、
野菜たちの発育がゆっくり~になってしまって心配ですが~
ここは、しっかりと「お水の管理」をして~見守りたいですね
この寒さのおかげで、天然の冷蔵庫で~
野菜たちはいつでもフレッシュのままでいてほしいなぁ~![]()
鶏むね肉de南蛮漬け
料理名:南蛮漬け
作者: 根岸農園
■材料(2~3人分)
鶏むね肉 / 1枚
塩・こしょう / 少々
小麦粉 / 適量
たまご / 1個
玉ねぎ / 1/4
☆お酢 / 大3
☆しょう油 / 大1
☆砂糖 / 大3
お好み野菜(レタス・にんじん・ミニトマト /
■レシピを考えた人のコメント
格安のむね肉をサッパリ頂きたい!
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録
<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
まだまだ寒いけど~
やっぱり~肉料理に、レタスはかかせないかな~?![]()
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪