PR
Calendar
Category
Freepage List
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
根岸農園です
今日は、万能調味料のご紹介
大象(デサン)ジャパン株式会社さんの
本場韓国の味『プルコギのタレ 甘口・辛口」のお試しです。
★ チョンジョンウォンの『プルコギのタレ』は韓国シェアNO1
★
本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中
韓国で業界初”食品医薬品安全庁”で品質と安全性を保証する
HACCP認証を受けました!
【甘口の特徴】
醸造醤油の旨味と赤ワインや韓国産梨の他、
香味野菜を加えた風味豊かなプルコギのたれ(甘口)です。
【辛口の特徴】
スンチャン(淳昌)コチュジャンを使用し、
醸造醤油の旨味と韓国産梨の他、
香味野菜を加えたプルコギのたれ(辛口コチュジャン風味)です。
皆さんは、プルコギって食べたことはありますか?
日本では~こんな食べ方?を楽しんでいますが・・
<プルコギ>
★そもそも「プルコギ」ってご存知ですか??★
「プル」(?)は「火」、「コギ」(??)は「肉」の意味。
薄切り肉(牛ロース、ヒレなど)をタレに10分ほど漬けて、
玉ねぎ・長ねぎ・きのこ・春雨などと共に焼いて、あるいは煮て、
好みによってはサンチュなどに包んで食べる料理です。
日本でいう「焼肉」とはかなり異なるようですね?
そんな「プルコギのタレ」を使って~
ビーフンなるものを作ってみましたよ~
お肉料理にはもちろん、野菜との相性もバッチリ!!![]()
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪
わかめスープを簡単アレンジ☆ちょいたしレ… 2017年12月01日 コメント(16)
レシピブログ×割烹白だし☆簡単伊達巻人気… 2014年12月30日 コメント(20)
レシピブログ×割烹白だし☆「レシピブログ… 2014年12月27日 コメント(26)