暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1814)

農園主のつぶやき

(497)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年06月29日
XML
カテゴリ: モニター

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~

根岸農園です

今日は、corcor×濱田醤油 コラボ商品「匠の塩麹」のご紹介!


匠の塩麹



「塩麹」って言ったら~今話題の調味料で、

一般的なスーパーでは日々「売り切れ」続出の人気商品ですね♪

漬ける・塗る・まぶす・味付け・ドレッシング・・

あらゆる料理に大活躍する万能調味料なんです!!

皆さんは、もうお試しされましたか~?



塩麹
ショップcorcorファンサイト参加中



匠の塩麹~3つのこだわり

1.伝統の業による完全手作り限定製造

発酵食品づくりのプロである熊本の老舗醤蔵「濱田醤油」の職人さんたちが、
ひとつひとつ丹精込めて手作りで作り上げる塩麹なんです。
大量生産できないので、毎回限定製造をしているから~高品質で極上なお品。


2.厳選素材
「匠の塩麹」は、厳選した塩・水・米で作った塩麹

塩・・濱田醤油が醤油・味噌造りにも使用している「福塩」を使用。
  火は全く使わずに、海の生命を生きたまま自然結晶させた天日塩だから~
  人間の身体に必要不可欠なミネラル分を豊富にバランスよく含んでいます。


水・・阿蘇山系の湧水の恩恵を受けた、日本有数の水どころ熊本の地下水を使用。
  阿蘇や九州背梁の山々に降った雨が地中深く染み込んで地下水となり、
  永い時間をかけて湧き出したものなんです。


米・・塩麹づくりに適した国産のうるち米を厳選して使用。


3.添加物無し

米・塩・水意外の原料を一切使用していない
余分なものが入っていないから~こだわり原料の旨みがでるんですね




あらゆる料理に使うことができる万能調味料の塩麹。

ご存知の方も多いと思いますが~

肉や魚に塗って漬けておくと・・

食品中のデンプンやタンパク質が~糖やアミノ酸へと分解されて、

旨みや甘みを引き出して美味しく、 軟らかくしてくれます。

もちろん・・スープやソースの隠し味にもgood!!


早速!塩麹を使って~こんな料理を楽しんでみましたよ☆



塩麹豆腐とトマトのカプレーゼ♪
塩麹豆腐とトマトのカプレーゼ♪

料理名:塩麹 豆腐 トマト カプレーゼ モッツァレラチーズ
作者: 根岸農園


■レシピを考えた人のコメント
塩麹と豆腐で~モッツァレラチーズ風に♪
とてもヘルシーなカプレーゼが味わえますよ☆

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…






塩麹鶏ハムのスイスチャードサラダ
スイスチャードサラダ



塩麹・・我が家に来てもすぐなくなっちゃう万能調味料です!

まだ試したことのない方は、是非お試し下さいね☆




ショップcorcor×濱田醤油「匠の塩麹」は5月8日発売




また・・オススメな塩麹レシピがあったら~教えてね



ウィンク





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





プランター菜園 ブログランキングへ





レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月29日 22時24分13秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
ジュラ2591  さん
オーソドックスにから揚げや焼き魚に使っていま~す。



(2012年06月30日 00時59分55秒)

Re:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
koharumusasi  さん
私は、お肉に、、柔らかくなるような気がする、、
野菜ともいいですよね。きゅうりにまぶして、、お漬物。
簡単でおいしい、、、。
ダイエットにもいいらしいけど、、、、ホントかな? (2012年06月30日 04時42分52秒)

Re:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
塩麹を使った素敵なレシピ、とってもおいしそうです。
お豆腐がモッツァレラチーズのようになるって、経済的でイイアイデアですね。
次の大玉トマトが収穫出来たら早速作ってみます。
(2012年06月30日 05時48分47秒)

Re:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
ミー さん
塩麹を使ったお料理、健康に良さそうですね~
我家でも作っていますが、トマトもおいしそう~
さっそくマネマネして良いですか? (2012年06月30日 06時53分43秒)

Re:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
麹のちからはいだいですね、
オシャレなお料理ですねえ。
私は、鯵の開きにぬってみました。 (2012年06月30日 07時58分21秒)

まず、お味噌汁でしょ~♪  
ponta634  さん
塩こうじは、作るものだと思っていたんで、市販のを買うのは、使い切って次のがまだ出来ていない時につなぎに買うけどね。だって高いじゃん、じゃかじゃか使っちゃうからさー(笑)今、醤油麹とセットのを見つけたのでどんなもんかと待っているところです。市販の方が粒は細かいかな。自分で作ると、スプーンで潰したりしているもの。
生よりも煮込んだりカボチャとか煮付けによく使います♪
楽天レシピの塩こうじ入り味噌汁のほとんどがポンタのレシピでしたよ。みんなお味噌汁に入れてみればいいのに~。絶対にハマるから♪ (2012年06月30日 08時38分31秒)

Re:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
 お早うございます

麹で作られた、日本の調味料醤油・味噌が余りの美味しさに

世界の調味料になりつつあります、塩麹が美味しくない筈が

無いと思います、早速挑戦しましたね。

塩麹、麹と厳選された天然塩を購入して簡単に自家製が出来

るとのことです。 (2012年06月30日 09時04分48秒)

Re[1]:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>オーソドックスにから揚げや焼き魚に使っていま~す。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
もう~すっかりお試し済みですか??
美味しいですよね☆
(2012年06月30日 16時04分41秒)

Re[1]:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>私は、お肉に、、柔らかくなるような気がする、、
>野菜ともいいですよね。きゅうりにまぶして、、お漬物。
>簡単でおいしい、、、。
>ダイエットにもいいらしいけど、、、、ホントかな?
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ダイエットにいいかは、まだ謎ですが~
お肉は柔らかになり野菜も風味がよくなりますよね。。
ただハマリすぎて塩分を摂りすぎてないかが・・
心配ですね♪
(2012年06月30日 16時06分21秒)

Re[1]:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>塩麹を使った素敵なレシピ、とってもおいしそうです。
>お豆腐がモッツァレラチーズのようになるって、経済的でイイアイデアですね。
>次の大玉トマトが収穫出来たら早速作ってみます。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
あくまでも・・モッツァレラチーズ風ですから~♪
シンプルでヘルシーなのが、
安心して頂けるレシピかも・・。

(2012年06月30日 16時07分58秒)

Re[1]:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
根岸農園  さん
ミーさん
>塩麹を使ったお料理、健康に良さそうですね~
>我家でも作っていますが、トマトもおいしそう~
>さっそくマネマネして良いですか?
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪是非!
お豆腐で楽しめるのが~いいですよね☆
(2012年06月30日 16時08分42秒)

Re[1]:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>麹のちからはいだいですね、
>オシャレなお料理ですねえ。
>私は、鯵の開きにぬってみました。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
鯵の開きにですか~?その後焼きのかな?
風味がよくなって美味しいかも~。。
でも市販の開きで塩麹塗っちゃうと~塩分が・・
お気をつけ下さいね。摂りすぎはよくないです。
(2012年06月30日 16時10分29秒)

Re:まず、お味噌汁でしょ~♪(06/29)  
根岸農園  さん
ponta634さん
>塩こうじは、作るものだと思っていたんで、市販のを買うのは、使い切って次のがまだ出来ていない時につなぎに買うけどね。だって高いじゃん、じゃかじゃか使っちゃうからさー(笑)今、醤油麹とセットのを見つけたのでどんなもんかと待っているところです。市販の方が粒は細かいかな。自分で作ると、スプーンで潰したりしているもの。
>生よりも煮込んだりカボチャとか煮付けによく使います♪
>楽天レシピの塩こうじ入り味噌汁のほとんどがポンタのレシピでしたよ。みんなお味噌汁に入れてみればいいのに~。絶対にハマるから♪
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
我が家も普段は手作りで・・♪
コチラはモニターで頂いたお品で高級品です。
味噌汁に入れるなんて考えたことなかったわ。
今度試してみよう~っと。でもその場合お味噌は控えめにしておかないと一日の塩分量が高くなっちゃいそう~ね。
我が家は高血圧症がいるので・・程ほどかな☆
(2012年06月30日 16時13分49秒)

Re[1]:匠の塩麹☆レシピ集♪(06/29)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>麹で作られた、日本の調味料醤油・味噌が余りの美味しさに

>世界の調味料になりつつあります、塩麹が美味しくない筈が

>無いと思います、早速挑戦しましたね。

>塩麹、麹と厳選された天然塩を購入して簡単に自家製が出来

>るとのことです。
-----
はい!普段の塩麹は手作り?です。。
ってただ。。麹に塩入れるだけだから~簡単なんですがね。
最近は麹もピンキリですから~
できれば~安心なよいお品で楽しみたいですね(゚∇^*) テヘ♪
(2012年06月30日 16時18分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: