PR
Calendar
Category
Freepage List
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
根岸農園です
朝晩はめっきり冷え込み始め~やっと秋を感じられるようになりました。
そこで・・
先日 「芸術の秋」
を探しに、ココへ行ってきました。
神奈川県立近代美術館 葉山
神奈川県立近代美術館は現在、
葉山館、鎌倉館、鎌倉別館と略称している三つの建物があり~
それぞれ一年に4,5回の展覧会を開催しています。
何年ぶりかの美術館めぐりに心ときめかせていたら・・
旦那様が・・「美術館は行かないよ~」と。
( ̄  ̄;)ハッハッハ
我が家が目指した先は、
<レストラン オランジュ・ブルー>
美術館の中庭を通って~いくお店♪
一色海岸を望む絶好な眺望、カジュアルな雰囲気で、
地元の食材を使ったオリジナルメニューを取り揃えています。
■営業時間
ティータイム 午前10時~午後5時(Lo.4時30分)
ランチタイム 午前11時~午後3時
多分上位に入るお店ではないでしょうか。
コチラ葉山では数多くの有名レストランがありますが~
殆どが、海との間に134号線?が入り~
車の行き交う音が気になりますが、ここは全く違うんです!!
左は美術館のきれいに整備された庭。前には葉山一色海岸が広がります。
海岸の先には御用邸も・・
しばし・・まったり優雅にお庭や海を眺めて~うっとり♪
DSC_0173[1]
posted by
(C)根岸農園
旦那様は、休日らしく「葉山ビール」を。
私は、運転手のため~水で。。(笑)
そのかわり?~ランチはグレードUPして・・
<スペシャル ランチコース>
三崎港で水揚げされた魚と魚介類の
ブイヤベースオランジュブルースタイル
<Bコース>
ビーズインアフリカ展 コラボ企画
<エチオピアのシチュー>
牛ほほ肉の煮込み カイ・ワット風
カッテージチーズ添え
( ̄  ̄;)ハッハッハ・・
少しランチメニューの写真と違うようでしたが~
この景色を楽しめて、大人の時間をゆっくり過ごせる贅沢も~
お料理にチョイスされているのかもしれませんね♪
(女性ウケしそうでしょ☆)
食後は神奈川県立近代美術館の庭を。。
しばしゆっくりと散策して~お散歩を楽しみます。
そこで・・こんなのを発見!!
がぁ~~ん!!あなたはだぁ~れ?
なんでも。。帰ってから調べてみると・・
期間限定の「アントニー・ゴームリー 彫刻プロジェクト IN 葉山」の作品で、
「TWO TIMES ― ふたつの時間」なのだそうだ。
海と山を眺める、遠く隔たったふたりの男がいるようなのですが・・
もう~お一人は美術館の建物の上にいらっしゃるとか。
このときは知らなかったので写真に収める事ができず、お一人だけ(。>0<。)ビェェン
(2013年3月初旬まで設置されている予定とのこと)
やはり~「芸術の秋」より「食欲の秋」へ走ってしまったのが
いけなかったのかもね~
この日は・・持っていったデジカメがいきなりの電池切れ!
仕方なくスマホにて撮影~
次回は望遠つきカメラを持って
ゆっくり~と散策してみたいな☆
皆さんは・・「秋」見つけられましたか?![]()
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪
Denny's(デニーズ)☆葉山森戸店限定モー… 2017年01月03日 コメント(34)
葉山散策☆つるし雲と海辺のレストラン「ラ… 2016年01月09日 コメント(22)
鎌倉散策☆コレット(corretto)&古我邸 2015年11月28日 コメント(34)