ポン中(ポンソ中毒)@ゴッセも中毒     ~ブルゴーニュワイン中毒~

ポン中(ポンソ中毒)@ゴッセも中毒     ~ブルゴーニュワイン中毒~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月31日
XML
カテゴリ: ワインセラー

ネタ無いッス。しょんぼり

タイトル読んで、過失と思った方、

すみません。わざとですんでご勘弁下さい。

今日は加湿器の話でも。

去年、楽天で購入した、ヴィックス・ヴェポラップでしたか?

の形をした、安い加湿器を購入し、使っておるわけですが、

これが意外にもかなり良いです。

お値段が¥3000程度ですので、性能的にどうなのかと

思っておりましたが、水はたっぷり入るし、

音は実にしずかちゃんです。

蒸気もバンバン出ます。ウィンク

連続使用8時間OKだとか。

空焚き防止機能つき。

コンセントの差込部分にON/OFFスイッチ付です。

以前は更に安い、ペットボトル加湿器なるものを、

ホームセンターで格安で買って使っていたのですが、

ゴボゴボっと音はうるさいし、容量は少ないし、

LEDの赤いランプが付くのですが、それも嫌だしw

数回使って、しまいっぱなしです。

こんなやつです。ホームセンターで¥1980~くらい。



¥2800でした。

これを、ワインセラーの置いてある部屋に置いて

使っておるのですが、この季節、セラーの加湿用の

水の減りの早い事早い事・・・びっくり

水の補給もなかなか面倒ですが、やらないわけにもいかない。

¥100霧吹きでボトルに直接噴射などをして、

セラー内の湿度を上げていたのですが、

この加湿器を部屋に置くことにより、

部屋全体の湿度が上がり、結果、セラー内の湿度も70%~

で安定、¥100霧吹きの必要はなくなりました。

デイリー用セラー内に至っては、湿度計の針を振り切り、

およそ110%~もありますw

カビカビラベルになる事は間違いなさそうですね。

最近は、USB対応のミニ加湿器なんてのもありますね。

湿度が低いと、風邪などのウイルスの活動も活発になる

そうですね~。

セラーの湿度も上がるし、ウイルスの活動も弱まるし、

一石二鳥です。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月01日 02時07分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[ワインセラー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私のかしつでこんな事に・・・(01/31)  
hidepx  さん
うちの向かいの地主さんは、加湿器オタクで毎年高級加湿器を買え代えてます。
古い加湿器は粗大ゴミとして捨てられ、それを拾うのが楽しみだったのですw
最近は、電気屋さんに持っていってもらうそうで、戦利品にあずかれません・・・ (2008年02月01日 11時18分26秒)

Re:私のかしつでこんな事に・・・(01/31)  
o-ryoryo  さん
富山は1年中湿っているので冬場は加湿器より除湿器が大活躍です…
現在我が家の湿度計65%指してます。 (2008年02月01日 15時16分50秒)

Re[1]:私のかしつでこんな事に・・・(01/31)  
BAR10  さん
hidepxさんこんにちわ~

>うちの向かいの地主さんは、加湿器オタクで毎年高級加湿器を買え代えてます。

変わったマニアの方っていろいろいるんですね~w

>古い加湿器は粗大ゴミとして捨てられ、それを拾うのが楽しみだったのですw

高級加湿器ってやっぱり性能的に違うんでしょうね。

>最近は、電気屋さんに持っていってもらうそうで、戦利品にあずかれません・・・
-----

直接お話して、古いのチョンマゲ交渉してみては如何でしょうか。

(2008年02月01日 16時30分47秒)

Re[1]:私のかしつでこんな事に・・・(01/31)  
BAR10  さん
o-ryoryoさんこんにhしわ~

>富山は1年中湿っているので冬場は加湿器より除湿器が大活躍です…
>現在我が家の湿度計65%指してます。
-----

それはそれで裏山C気もしますが・・・

うちのなっちゃって湿度計ですと、室内は50%程度です。

セラー内は80%~です。

(2008年02月01日 16時32分15秒)

Re:私のかしつでこんな事に・・・(01/31)  
こんばんは。

ワインとカラダのことを考えれば...加湿、住宅を考えれば除湿、難しいですね。
感想を考慮してオール床暖で室温コントロールしていますが、自然の湿度管理でグリーンを置いて対応しています。寒波で冷え込むとエアコンも併用しますのでやはり乾きますね。
そういえば冬場のセラーは渇き気味です。。。
ワインのカビは〇でも壁紙のカビは...どっち取りましょう。(涙)
(2008年02月02日 02時21分25秒)

Re[1]:私のかしつでこんな事に・・・(01/31)  
BAR10  さん
ミユウミリウさんこんにちわ~

>こんばんは。

>ワインとカラダのことを考えれば...加湿、住宅を考えれば除湿、難しいですね。

私の場合、ワイン優先ですけどw

>感想を考慮してオール床暖で室温コントロールしていますが、自然の湿度管理でグリーンを置いて対応しています。寒波で冷え込むとエアコンも併用しますのでやはり乾きますね。

すごいところにお住まいなんですね~

>そういえば冬場のセラーは渇き気味です。。。
>ワインのカビは〇でも壁紙のカビは...どっち取りましょう。(涙)
-----

私の場合はワイン優先ですw

壁等は仮にカビても気にしません。
(2008年02月02日 17時29分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

月曜日の朝ゴハン。 New! HABANDさん

週末セール情報0511 New! shuz1127さん

GWは長野方面に旅行… New! ささだあきらさん

DD51-1192 DD51-118… musigny0209さん

詩仙堂 獅子頭 ミユウミリウさん

銀座の肉屋田中でい… zzz.santaさん

ワインのある人生に… たっつあん1さん
まんぷくぶるごーにゅ KONA9113さん

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/92ftezz/ こ…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
もっさり@ 酒池肉林wwwwwwww どうしよwwww 年上のお姉たまにおま…

プロフィール

BAR10

BAR10

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: