Better and Best さらさらと流れるままに・・・ NEIN@成功翻訳家

Better and Best さらさらと流れるままに・・・ NEIN@成功翻訳家

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

NEIN@成功翻訳家

NEIN@成功翻訳家

Calendar

Favorite Blog

SMILE DIARY hyde8160さん
和みうさカフェ 紫兎さん
経理合理化プロジェ… 経理4970さん
匠が匠になるために… コネリー3000さん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
Green is beautiful kohchinn178さん
夢を実現させる起業… すこはるかさん
546net ローブロー小次郎さん

Comments

NEIN@成功翻訳家 @ Re:やってますねー(01/14) ナオミ6200さんへ >フォトリーって不思…
ナオミ6200 @ やってますねー フォトリーって不思議ですよね。 私もあ…
mt@ はじめまして こんにちは。 >このセルフ・セラピー…
Dappi! @ 神田昌典 大学に講演会に来てて、知りました!! …
NEIN@成功翻訳家 @ Re:なるほどです(01/21) ぼっつぇ流星号さんへ 健康的な生活をし…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.05.13
XML
カテゴリ:
普通の人がこうして億万長者になった 著本田健 講談社 定価1575円

すごくおもしろかったです。
この本は、高額納税者1000万を超える人を対象に、1万2000人の方に
アンケートを実施し、その返答があった約1000人の方のデータを元に
かかれたものです。(普通の人もデータを高めるためアンケートをインターネット上でとっているそうです)

第一にちゃんとしたデータを元に書かれているので、非常に現実味が帯びていて、
具体的ですごく実感しやすかったです。

億万長者の方が大切にしてることは
誠実である

幸運である
最終的に自分で判断できる
というのアンケートのトップ5でした。

特に誠実であるという点に関しては普通の人との差が大きく開き、
その点がもっとも大事なのではと感ずる部分がありました。

この本を読むと、お金を第一に考えてきたのではなく、
誠実に日々を接し、社会になにか貢献できればという考えの下に、
がんばってきた結果気づいてみれば、大金持ちになっていたというケース
が多かったです。

また、億万長者はパートナーをメンターやかけがえのないものと取れえており、
離婚率も非常に低いみたいです。


意外に車は1台~2台と低く、ものを大切にする傾向があるみたいです。



私が、億万長者になれるかはなぞですが、(なる気はありますが(笑))
誠実であるという点(うそはよくつきます)、最終的に自分で判断できるというのは
私の祖父から常日ごろからいわれてきたことであり、
また、それをプリンシプルとしてきて、がんばってきたので


日常生活で億万長者と接する点はなかなかみられないので、
この本をよんで、少しでも考え方なり価値観をもてた点がなによりも
よかったのではと思います。

来週あたりにこの著者である本田健さんの『きっとよくなる』を
読んでここでご紹介できたらと思っています。

最後まで日記をよんでくださりありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.13 19:22:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: