Better and Best さらさらと流れるままに・・・ NEIN@成功翻訳家

Better and Best さらさらと流れるままに・・・ NEIN@成功翻訳家

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

NEIN@成功翻訳家

NEIN@成功翻訳家

Calendar

Favorite Blog

SMILE DIARY hyde8160さん
和みうさカフェ 紫兎さん
経理合理化プロジェ… 経理4970さん
匠が匠になるために… コネリー3000さん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
Green is beautiful kohchinn178さん
夢を実現させる起業… すこはるかさん
546net ローブロー小次郎さん

Comments

NEIN@成功翻訳家 @ Re:やってますねー(01/14) ナオミ6200さんへ >フォトリーって不思…
ナオミ6200 @ やってますねー フォトリーって不思議ですよね。 私もあ…
mt@ はじめまして こんにちは。 >このセルフ・セラピー…
Dappi! @ 神田昌典 大学に講演会に来てて、知りました!! …
NEIN@成功翻訳家 @ Re:なるほどです(01/21) ぼっつぇ流星号さんへ 健康的な生活をし…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.01.24
XML
カテゴリ:
109 『起業ってこうなんだ!どっとこむ』 藤田晋×米倉誠一郎著 NTT出版 1680円 2006/2/2発行

起業ってこうなんだ!どっとこむ

藤田晋さんのblogで結構前から、一橋大学教授の米倉誠一郎を対談していたのが
本になると告知されていた本です。

以前、私のバイト先の社員の方から米倉誠一郎さんの『成功のルールは変わった!VCから見たベンチャービジネスの真実』を貸していただいてから、
米倉教授の本は、密かに買いあさっておりました(笑)

この本を読んで、熊谷代表は、米倉教授の一番弟子だったんだ
ということが分かり、もっとこの方の本に触れたいなと思いました。
(ちなみに福助の藤巻さんも一番弟子と言っているみたいです)

対談式の本なので、おもしろく分かり易く、すんなり頭に入ってくると思います。

この本には、現状のIT業界の流れ、企業買収や、

人事採用について書かれており大変興味深いものでした。

まとめるとこの本のおもしろさが半減してしまいますし、
まとめきれそうにないので、この辺で。

ものすごい楽しい1冊だと思います^^☆

是非一読を☆

今日もいい本にであえてツイてます^^☆


人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.24 20:54:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: