ねこ好きの在上海消費(いや投資!)奮闘記

その3 豚骨拉麺

2006年7月22日

七宝ラーメンツアー その3 
 ~豚骨拉麺日本風味~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・ 本場福岡から来た三兄弟 ・・・

 上海郊外の観光地「七宝老街」、本場福岡から来た三兄弟がとんこつラーメン屋「豚骨拉麺日本風味」を営んでいる。

 面白いところにお店を開いたもんです。ここ、人はとても多いです。観光客の大半は中国人ですが、外国人もチラホラ見かけます。最近は日本からのツアーに組み込まれることもあるんだとか。


・・・ 豚骨拉麺日本風味 ・・・

 上海では数年前から日本式ラーメンとして「とんこつラーメン」が流行っていて、とんこつラーメン屋はたくさんあります。しかし、中国向けにアレンジしてあり、あっさりしていて物足りない、論外です。豚骨拉麺日本風味、ネットでの評判ですと「本格的」とのこと。

 七宝老街に正門から入り、橋を渡ったところの十字路を右手に進むと「豚骨拉麺日本風味」が。


とんこつラーメン01
とんこつラーメン02
これが今回の目的地「豚骨拉麺日本風味」。


とんこつラーメン03
 店の外から厨房を見渡せます。


とんこつラーメン05
 素のとんこつラーメンはなんと1杯8元、替え玉1元、安い・・・。上海市街のラーメン屋ですと一番安いものでも1杯15元程度します。

 とんこつラーメン、注文の際にスープの濃度を指定できます(こってり/普通/あっさり)。麺の硬さも指定可能(固め、普通、軟らかめ)。


とんこつラーメン04
 今回は煮卵入りのとんこつラーメンを注文。スープはこってり、麺は固め。なお、他にも高菜などをトッピングできます。

 とりあえずスープ。うん、こりゃ確かに日本風だ、懐かしいです。でももうちょっと濃厚な方が嬉しい、リクエストすれば答えてくれるかも。麺も予想以上にちゃんとしている。煮卵も問題無し。今まで上海で食べたなかではだんとつで一番。

 是非また来たい。でも遠い。。。 もう少し近場に2号店出来ないかなー。

 なお、ここ、ラーメン専門店というわけではなく中華料理もあります。中華料理、味の方はどうなんでしょうか。厨房には若い中国人しかいなかったから、あんまり期待できないかも。


とんこつラーメン06
とんこつラーメン07



豚骨拉麺日本風味
住所:上海市閔行区七宝古鎮南西街32号
電話:021-2993-8688



 これで七宝ラーメンツアーはおしまい。七宝、半日で十分楽しめます。




今回使用したデジカメ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フジフィルム デジタルカメラ ファインピックスF11 /FUJIFILM FinePix F11 【でんき0515】
FUJIFILM FinePix F11



お勧め本

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国企業情報(2006年下期版) 小富豪のためのタックスヘイヴン入門 億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: