ねこ好きの在上海消費(いや投資!)奮闘記

PR

Profile

上海ねこ

上海ねこ

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
金持ちじぃさんの日記 $金持ち$じぃさん$さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
カベルネの投資 カベルネcabernetさん
関西異業種交流会ユ… 大阪関西異業種交流会さん
激安1/3価格の 翻訳… ワイヤーマン2さん
何でも書き込もう Rika大好きさん
グルメと旅と投資な… BbQさん
金のなる木を投資で… moneytree7さん

Comments

グッチ 財布@ Gucci Bags with classic and modern fashion style is many women's dream. Gucci Bags with classic and modern fash…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
たまには相手して@ たまには相手して たまには相手してたまには相手してたまに…
激しいのがしたい@ 激しいのがしたい 激しいのがしたい激しいのがしたい激しい…
実録!野外@ 実録!野外 実録!野外実録!野外実録!野外実録!野…
相手が見つからないの~@ 相手が見つからないの~ 相手が見つからないの~相手が見つからな…
2007年07月10日
XML
カテゴリ: その他
 「わずか100万円で巨大中国市場の繁盛店レストランFCオーナーに!」で有名なバルチック・システム。

 さかんにネットで宣伝してましたよね。「うさんくさいなー、こんなんで金が集まるのか?」と気になっていたのですが、5億円くらい集まったようで。。 ネットの威力はすごいな。 

 この中国フランチャイズ投資、 週刊ダイヤモンドに批判記事が掲載されたり と賑やかですが、バルチック・カレー、とりあえず北京と上海に店舗が開店しました。北京と上海にそれぞれ1店舗。上海の日本人向けフリーペーパーに広告が載っていたのでスキャンしてみました。(Biz pressoからスキャン)







 上海の店舗はかなりマニアックな場所にあります。一応地下鉄は通っていますけど、終点の2駅前。外国人はまず行かない場所、最初から100%中国人ターゲットで攻めるようで。ここ、都心部に比べ地代がかなり安いです。この場所じゃ宣伝にはならないし、日本式カレーライスのイメージアップにも貢献しない、日本人の応援も期待できないでしょう。でも、ハウスやCOCO壱番のおかげで日本式カレーライスは既に随分認知されているので、問題はないかも。場所選び、なかなか評価できるんじゃないでしょうか。なお、カレーライスとラーメンがメインらしく、それぞれ15元(約240円)からあるそうです。値段的にも問題ないでしょう。

 先にもちょっと書きましたが、上海での日本式カレーライスのお店はバルチックが最初ではなく、3年くらい前に既にCOCO壱番が営業を開始していて、順調に店舗数を増やしているようです。COCO壱番はバルチックと違い、都心部をメインに店舗展開しています。価格はバルチックより高い。開店当時は日本人客ばかりでしたけど、最近は中国人客も増えてきたようで、20歳から30歳くらいの女性客が多いんだとか。

 バルチック、金集めでいろいろ騒がれていますが、上海進出は大歓迎です。COCO壱番は嫌いなもんで。C&Cカレーが来てくれたら最高なんだけど。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月11日 18時56分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: