PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(26)

猫メモ ~猫紹介

(25)

きのぴた家 里親募集中のにゃんこ

(2)

動物愛護

(382)

にゃん話

(185)

二階猫

(519)

マカちゃん日記

(140)

ふわふわ、ふわ子さん

(48)

二軍パンダ

(98)

パンダ軍団 (一階猫)

(91)

母屋猫&外猫

(185)

ほか猫

(13)

しんのすけ君&くろまる  ~里子猫

(88)

いたちとにゃんこさん

(31)

手乗り~ず から里子に行ったよ♪

(126)

ねゆ君 ~病院からの里子猫♪

(99)

育君の乳母日記☆

(128)

夢ちゃんの幸せ探し

(75)

ちビッケ ~里子猫

(30)

るみちゃん ~里子猫

(37)

去勢済み迷子のサンちゃん

(42)

パンダ君 ~募集終了

(5)

小姫様 ~里親募集停止

(20)

ふわふわ中ちゃん ~(募集終了)

(6)

新八君の里親募集

(4)

小毬ちゃんの里親募集

(6)

骨折にゃんこ 里珈しゃん

(6)

ソウル君&花梨ちゃんの成長日記

(170)

ハンディにゃんこ ゼフ

(72)

保護猫 メメちゃんです

(115)

サビ猫さつきちゃん

(14)

黒丸 ~里子猫(くろまるに移動します♪)

(22)

凛々ちゃん ~里子猫

(57)

白黒ぼたんの里親募集(休止中)

(9)

ちびスリーの里親募集(休止中)

(8)

募集終了 ~奈良の70匹猫

(846)

ミニラスリー ~里親募集(休止中)

(54)

黒黒スリーの里親募集

(8)

サビっ子ジュンちゃんの里親募集

(3)

ベルさん ~里子猫(黒黒スリー)

(13)

ヒナタの里親募集

(3)

シマシマスリーの里親募集

(7)

黒猫トヨタ ~里子猫

(7)

お気に入りブログ

えむ ふうむふむさん

いたちとにゃんこ いたちとにゃんこさん
Eneomaios あるみらさん
猫だまり きのぴたさん
ニャンコとお花とス… mamanecoさん

コメント新着

きのぴた2号 @ Re[1]:トヨタ、ムチムチ兄弟へ(07/29) くまとろりさんへ お久しぶりです!返事…
くまとろり@ Re:トヨタ、ムチムチ兄弟へ(07/29) きのぴたさん、大変ご無沙汰しております…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2009年09月11日
XML
カテゴリ: 動物愛護


初島猫のために頑張っている kiyoさん が、 初島から保護の、乳飲み子にゃんの様子
 を紹介されてます!


まずは、保護の様子  『 初島の猫 新たに仔猫5匹 』 以下、 抜粋 転載分

いつものようにスタッフがエサやりに島へ渡ったのですが、
フェリーの発着場からすぐのところにある
近海魚の養殖場(生け簀!?)付近で、
重機(!?)を使って片付けをしていた時の事、
仔猫が5匹発見された、との情報が入ったそうです
ここには 書き込めない諸事情があって
島から連れて帰るより仕方がありませんでした

9月7日保護の仔猫たち1.JPG9月7日保護の仔猫たち2.JPG

耳の立ち具合から見て、おそらく生後3~4週程度、
まだ1ヶ月は経っていない仔猫たちでしょう・・・。
今日は、スタッフが熱海市内の病院へ連れて行き、
健康状態などを診て頂いた上で、
問題がないようなら、シェルターでの養育となり、
様子を見ながら、里親さんを募集する事になりそうです。
本当は、母猫も一緒に保護できると良かったのですが・・・。





そして、その後の様子  『 初島の猫 仔猫のその後 』 以下、 抜粋 転載分

初島から新たに保護された仔猫ですが、
なかなか写真がアップ出来ないままに、
今日は再び検査等に、病院へ連れて行ったとの事でした
その際、5ニャンのうちの、女の子2ニャンが、
飼い猫で通院なさっておられる方の目にとまり、
離乳までお世話させて頂きたいとのお申し出を頂いたそうで、
現在、そちらのお宅でお世話になっているそうです。

獣医さんのお話しでは、
お付き合いの長い、猫飼いのベテランさんとの事で、
乳飲み子も安心して任せて大丈夫、とのお墨付きだそうです
が・・・、女の子2ニャンの写真をまったく載せられないのでは、
ご心配頂く皆様に申し訳ないと思いますので、
2ニャンズの現在の写真を、何とかお送り頂けないか、
相談して下さるとの事でした・・・。

島に残る猫たちの世話、シェルターの猫の世話、
家庭を持つ主婦の立場としては、
さすがのスタッフも、活動の限界を超えていて、
その上さらに、まだ乳飲み子である猫の世話となると、
相当大変な事だったでしょう・・・。

男の子3ニャンズについては、
ホットラインスタッフのご家族の協力を頂きながら、
哺乳瓶からのミルクをゴクゴクと飲んで、
いまのところ無事に成長してくれているそうです

今日は、こんな写真が届きました。

保護された仔猫2.JPG
ミルクで、口の周りがカペカペ・・・

保護された仔猫3.JPG保護された仔猫4.JPG
まだ今一つ区別が付かない・・・、キジ君2ニャンズ

保護された仔猫5.JPG
お腹いっぱいになってスヤスヤ・・・

そして昨日の事、スタッフが初島へ渡り、
この仔猫たちの母猫を目撃した島の方とお話しし、
母猫の姿を確認出来たそうです。
なかなか出て来てくれませんでしたが、
スタッフのエサやりに、ようやく近くまで来てくれたそうです。
(写真は、トリムして部分拡大しています)


5ニャンズの母猫1.JPG
この白猫が、5ニャンの母猫だそうです

5ニャンズの母猫2.JPG
与える仔猫がいなくなり、張っている乳房が悲しい・・・

仔猫を抱えて過ごしていた場所(小屋)のすぐ前に、
ここ数日、じっと座っているそうです・・・。
仔猫が戻るのを待っているのでしょう、
想像すると、とても悲しくなりますが、
警戒心が非常に強く、現在は捕獲出来ないそうです。

また、たとえ母猫を無事捕獲出来たとしても、
すでに病院の臭いが付き、人の臭いが付いた仔猫たちを、
自分の子供として認めてくれるか・・・、
日が経ってしまって、それもわからない事でしょう・・・。

人間の都合の犠牲・・・、母猫ちゃん、ゴメンネ・・・



※初島関連についての過去ログは、 7月13日の記事 にまとめてあります。 











 (つまりそういう事情…お察しくだされ…

元気に育ってて、何よりですよね!

スタッフの方に預かり様、ちびちびは大変でしょうが、子育て頑張ってくださいませ~(T人T)

ちびっ子達、スリスリにゃんに育って、幸せゲットしようね~♪


また、母猫もとりあえず、無事が確認できて良かったです~!

仔猫居なくなっちゃったけど、安心できるとこに居るからね~(T△T)


この母猫や、島に残った猫たちが一匹でも多く保護できて、シェルターに入れるよう、

募集中の猫たちの素敵なご縁が繋がりますように~(T人T)





餌やり禁止島 」だった頃(2006)の 猫たちの写真を公開 されてます。

『 初島の猫 2006年 』

どれだけ過酷な状況で、頑張ってきたのかが分かります…


一生懸命生き延びてきた子が、普通の幸せをつかめるように、





初島猫-小.jpg 犬猫ホットライン-大.jpg

募集中の猫達の紹介ブログ       募集主さんのホームページ



※バナーリンクの仕方が分からない方は、下のコメントを参照にしてくださいませ~m(_ _)m








70-buneer 70匹の猫たちから、預かり猫さんの里親募集です。 ぴかさん 作♪

 共にリンクページはこちら→ http://love.ap.teacup.com/applet/catplase/ 



shizuku-anime.gif

 リンクページ : http://love.ap.teacup.com/applet/catplase/20090514/archive 

●まだまだ情報求めています~(T人T)





◎もっと沢山の人に見て貰う為、参加しました!よろしくお願いしますm(_ _)m  にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月12日 19時43分42秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: