ねこん軍の一日

ねこん軍の一日

PR

Profile

灰色狐

灰色狐

Comments

みたん@ (´・ω・`) みたんは寂しいぞ(´・ω・`) ヴァレちゃんが…
みったん@ お尻ぺんぺんぼーるぺん パンツが見えそうで 見えませんね!!…
灰色狐 @ (゚ェ゚) ロリかロリじゃないかというよりはかわい…

Category

2007.05.08
XML
カテゴリ: 雑記
こんにちわ従者です^w^;

早速ですが今編集してたデジカメの画像が全部乙りました。
つーことでさっきまで作ってた記事が全て台無しに><

まぁ大した記事が書けるネタでもなかったんですが函館のラッキーピエロ本店とか白鳥大橋の写真とか載せたかったなぁ。函館ベイエリア前の金森倉庫駐車場前で撮った延々と続く渋滞の列なんか・・・まぁ見ても面白くもないかっ


どうしようもないけど記事は書かんといけん・・・


マップ1


適当にwebから引っ張ってきた画像です。
青線が走った経路。まったくの適当なんでそんな所に道路ねーよwwwwwっていう苦情は聞こえません^w^;


一日目。


午前0時に根室を出発して12時間かけて寿都まで突貫しました。寿都ってのがうちの親父の実家なんですよね。終点になってるあたりにあります。



島牧ユース


こんなとこでした。

晩飯は結構おいしかったですよ^w^
薄味だったんでビールには合わなかったかな・・・( ;´∀`)

一日目は全く走りっぱなしでしたね。
走行距離は写真撮ってたんだけど乙ったんで載せれないや><約700Kくらいだったと思います。


二日目。


朝9時頃にチェックアウトして函館まで走りました。
函館着いたのが昼過ぎだったかな・・・ここまででメーターは約900Kだったような


マップ2


着いてから函館ベイエリアっていうとこでお土産物色しました。
金森倉庫っていう赤レンガ倉庫にテナントが入ってるとこなんですが、小樽のレンガ館見てるような気分でした^^;雰囲気似てたなぁ


金森倉庫


こんな倉庫みたいなとこを改装して観光名所にするのが流行ってるみたいですねー


函館って国道沿いに路面電車が走ってるですよw

まぁこんな感じで2日目終了。


三日目。

起きたら昼でした^w^;
前日ビール飲み過ぎたようです><


観光する間もなく寿都までトンボ帰りwwwww
アホかとww


国道5号線が渋滞してたんで沿岸をぐるっと遠回りして寿都入りしました。
渋滞かわして遠回り・・・・渋滞してたほうがよかった気もしましたね><

5時間かけて寿都入りしてた頃にはすでに午後6時。晩飯食ったら8時回ってましたねぇ
んでここで親父の爆弾発言が出ました^w^


このまま根室まで走るから^^


いやwwwww
それは無理wwwwwwwwwwwwwww

何Kあると思ってるんですかねうちの親父。来る時12時間かかってんのに午後8時から根室走るとかどんなMだよwww

ぐれまくった結果洞爺で一泊することになりました^w^;
当然だろww


洞爺


もうゴールデンウィークも終わりに近かった為か午後8時半に予約入れたんですがなんとか部屋とることができました。

洞爺プリンスホテル湖畔亭っていうとこだったんですが結構いいホテルでしたよ^w^
北海道旅行来た人にはここのホテルお勧めですw高いけどねww丁度チェックインしたとき花火やってました。

こんな感じで3日目終了。


4日目。

朝10時にチェックアウトして出発。
あとはゆっくりダラダラと根室目指して走りました。根室ついたの夜の9時だっけかな・・
まじ疲れました><


樹里にお土産は?って聞かれたけど函館で買ってきた塩辛があるよwって言ったらいらねぇって言われましたヽ(*´∀`)ノ

もう樹里に土産はかわねぇぞwww













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.08 18:48:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: