Crispy!

Crispy!

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2016.08.14
XML
カテゴリ: 北海道旅行











礼文岳から瀕死の状態で、香深フェリーターミナルまで戻ってきました(笑)











時間は、ちょうどお昼やったんで。。。。



ランチにします~♪







礼文島に来たからには!!!!






イエスっっ!!!ホッケのちゃんちゃん焼き~ヾ(≧∇≦*)/


rblog-20160814145911-00.jpg

見て下さい!!この立派なホッケ~♡♡







と、サッポロクラシックε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

rblog-20160814145912-01.jpg


実は、あまりの暑さにバテバテで食欲もあんまりなかったんですが。。。











焼き加減と食べ方は、お店のお父さんが教えてくれますよ~(・∀・)ノ

rblog-20160814145912-02.jpg

このねぎ味噌をからめながら、身をほぐして食べます!!!
モチロン!!うまーーーーー(о♡∀♡о)/









そして、瀕死のダンナを救うのは。。。

rblog-20160814145912-03.jpg

ウニどーーーん!!!


礼文島のウニは、あの超高級な利尻昆布をエサにして育ってるから
特別に美味しいのだ!!!ってよく聞きますもんね~♡


もうね~、醤油とかなくても、そのままでも美味しい!!って感じです~♡









前から来たいと思ってた、、、


ちどり さん

rblog-20160814145912-04.jpg


超ーーおいしいです!!!最高です!!!












けど、どこにおっても暑い!!ヘトヘト~。。。。





チェックインの時間には、2時間ほど早かったんですけど、
とりあえず宿に行ってみることに~。

荷物だけでも預かってもらえたら。。。。と思ったんですが、
フツーーーにチェックインできた( ゚∀゚)









民宿 やざわ


フェリーターミナルから、歩いてすぐです!!








宿のおっちゃんとおばちゃん、なかなかええキャラでオモロイです~(●´艸`)








民宿なので、布団はセルフサービスで(笑)

rblog-20160814145912-05.jpg






お部屋は、広くはないけど綺麗に掃除されてて快適です~。

rblog-20160814145912-06.jpg







室内に洗面台があるのも便利~!

rblog-20160814145912-07.jpg




一番右側の扉、クローゼットと思うじゃないですか~?

扉を開けたら、、、

rblog-20160814145912-08.jpg


そこにはトイレが!!笑 最近作ったんやって~(笑)
アウトバス・トイレでもええんですけど、やっぱり部屋にトイレと洗面台があるのは
便利で助かりますね~♪





チェックインの時に、温泉のチケットをもらったので、夕食前に行きました。
なんせ、汗だく泥だらけですからね(笑)





うすゆきの湯  フェリーターミナルのすぐそばにあります。宿からも近い☆

rblog-20160814145912-09.jpg



入口のとこに、靴を洗うスペースがあったので、泥んこオールスターを洗う(笑)








温泉で泥と汗を流してさっぱり~!!!







そして、晩ごはんです☆

rblog-20160814150048-00.jpg

ビールは、ドライでした(笑)




ここでもウニ♡

rblog-20160814150048-01.jpg




たこしゃぶはおかわり自由でしたよ(笑)

美味しかったです~♡





疲れ果てて、死んだように眠りにつきました





 つづく。。。







最後までお読みいただきありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.14 16:43:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: