こんばんわ(^ω^*)
今回もまたまたステキな写真が完成しましたね♪
みんにゃ可愛くできてます(〃▽〃)

車の保険もそうですが、生命保険を最近見直しました。
自分でも把握できてないところってあるんですよね。 (Jan 18, 2012 09:47:57 PM)

ワンニャンタイガース

ワンニャンタイガース

Jan 17, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おはようございます。

現代は車社会です。

今日は自動車保険の事を日記に書きます。

【搭乗者保険】

同乗者のための保険と勘違いしやすいですが、 車に乗っていた人(運転者も含む)が対象になります。

保険金額×入院・通院にかかった日数分の金額が支払われる「日数払い」。

入院の場合1日につき保険金額の0.15%、通院の場合は0.1%が支払われます。

例えば1000万円で契約した場合、

入院1日につき1万5000円、通院の場合は1万円が支払われます。

【人身傷害補償保険】

●示談交渉の結果に関係なく保険金を受け取れる
通常、相手のある事故の場合は、

示談が成立してからでなければ賠償金を受け取ることは出来ません。

示談の成立に関係なく保険金を受け取れます。

●実際にかかった損害額を補償してもらえる。

自分自身の過失分を含めて、

実際にかかった損害(入院・通院費等の治療費、休業補償、慰謝料など)を補償してもらえます。

●歩行中など、車に乗っていないときの事故も補償。
契約者本人とその家族であれば、歩行中や自転車に乗っているときの自動車事故も補償されます。

●単独事故も補償
不注意でガードレールにぶつかったなど、相手のいない単独事故の損害も補償されます。

【ノーカウント事故】

ノーカウント事故であれば保険を使っても等級が下がるどころか、

無事故の場合と同じで翌年の等級が1等級上がります。

会社によってノーカウント事故とされる範囲は異なりますが、

一般的に次のような保険を使う事故はノーカウント事故とされます。

搭乗者傷害保険・無保険者傷害保険・人身傷害保障保険など。

契約をしている保険会社から保険金や給付金を受け取るのは自己請求です。

私が保険会社で働いていた時に、保険金請求をしないで時効になったケースが有りました。

【保険金請求の時効】

保険法第95条第1項

保険給付を請求する権利、

保険料の返還を請求する権利及び第六十三条又は第九十二条に規定する保険料積立金の払戻しを請求する権利は、

三年間行わないときは、時効によって消滅するということが決められています。

加工写真が面白くて、皆様の子たちのを何枚も作っています。

ご訪問をして下さっている皆様の子たちは殆ど作ってあります。

フォト蔵に保存をしていますので、

日記にアップしていない写真が有りましたら、ご自由にお持ち帰りして下さい。 photozou_logo.gif

【葉山さんのミーちゃん】
ミーちゃん

ミーちゃん1

ミーちゃん10

【トト様】 とと様

【ニコ麻呂さん】

ニコ麻呂.jpg

【たかのさん】

空の写真が好きなたかのさん、たまちゃんはいつも空の上でたかのさんを見守っていますね。

動物たちが「虹の橋」を渡ると、こんなに綺麗なところなんでしょうね。
たまちゃん

たまちゃん

たまちゃん

たまちゃん

たまちゃん

たまちゃん

私は馬が好きです。

家の子たちも馬と虎で加工写真を作りました。

虎と仲良く暮らしたいな。

そしたら虎に乗って甲子園に行くんだ。
モモと虎
モモと虎
虎トラと虎
虎トラと虎
チップと馬
チップと馬
モモと馬
モモと馬
ナナと馬
ナナと馬
ももキラキラ

ドロシー555 さんからの 転載です。

 ★★茨城県稲敷市周辺にて捜索中★★

茨城県稲敷市 の預かりさん宅から犬が脱走し、現在捜索中です。

このブログを見て下さっている方で、稲敷市周辺にお住まいの方いらっしゃいませんか。

くま太郎らしき犬を見かけましたら 「見かけた場所」と「去って行った方向」を

ポスターの連絡先にお知らせくださいますようお願いします。

img49762b29zik1zj.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2012 07:49:08 AM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
葉山1670  さん
お~~^^ミーちゃんが^^ありがとうございます^^
あとでプリントしますよ^^
フォト蔵も見てきました^^ (Jan 18, 2012 07:10:36 AM)

おはようございます!  
pepehousu0603  さん
考えたなら保険の用語は結構勘違いしているとことがありますよね。
それだけ分かり難い言葉と云う事でも在りますが! (Jan 18, 2012 07:34:12 AM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
おはようございます。

加工写真、いつもとても綺麗にできていますね。
私も虎や馬は大好きですよ~(^o^)
くま太郎君、無事でいますように。 (Jan 18, 2012 08:55:08 AM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
保険会社にいらしたんですね!
自動車保険もきちんと内容を分かって、加入していないと免責になってしまうこともあるから注意ですね。
私は今、生損保の代理店業です。お客様への説明に力を注いでいます。

加工写真を全部印刷して飾ると素敵ですね! (Jan 18, 2012 08:56:02 AM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
pico5404  さん
保険は使わないで済めばそれにこしたことはありませんね。
くま太郎ちゃんこの寒いのにどこにいるのでしょうね。 (Jan 18, 2012 09:03:56 AM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
みかん さん
可愛い猫画像が、沢山ですね。
自動車保険の事、私、何も知らないです。
免許持ってますが、最近、あまり車に乗りません。
乗らなくなったら、ゴールドになりました。
皮肉なものです。
運転をバンバンしてたときは、ゴールドは、1度もなかったです。


(Jan 18, 2012 09:11:00 AM)

葉山1670さんへ  
>お~~^^ミーちゃんが^^ありがとうございます^^
>あとでプリントしますよ^^
>フォト蔵も見てきました^^
-----
おはようございます。
ミーちゃんは可愛いですね。 (Jan 18, 2012 09:28:06 AM)

pepehousu0603さんへ  
>考えたなら保険の用語は結構勘違いしているとことがありますよね。
>それだけ分かり難い言葉と云う事でも在りますが!
-----
おはようございます。
損保は分りづらいですね。
生保は障害・入院・死亡時に保険金が支払われますし、殆どが営業員が手続きをしてくれます。

今は生保レディが損保を扱っているので知識がないですし、
特に自動車保険はないです。 (Jan 18, 2012 09:35:11 AM)

ひーじゃーまんさんへ  
>おはようございます。

>加工写真、いつもとても綺麗にできていますね。
>私も虎や馬は大好きですよ~(^o^)
>くま太郎君、無事でいますように。
-----
おはようございます。
加工写真は楽しいですし、技術が必要ないです。
早く見つかると良いですね。 (Jan 18, 2012 09:37:27 AM)

パパゴリラ!さんへ  
>保険会社にいらしたんですね!
>自動車保険もきちんと内容を分かって、加入していないと免責になってしまうこともあるから注意ですね。
>私は今、生損保の代理店業です。お客様への説明に力を注いでいます。

>加工写真を全部印刷して飾ると素敵ですね!
-----
おはようございます。
東邦生命と明治生命で働いていましたし、東邦生命時代に損保の資格も取得しました。
シーズーのブリーダーもやっていたので、保険会社の営業は成績さえあげれば自由な時間が有ります。

パパゴリラさんは生損保の代理店をなさっているのですね。
パパゴリラさんは誠実な人柄ですから、お客様に喜ばれているでしょう。 (Jan 18, 2012 09:46:38 AM)

pico5404さんへ  
>保険は使わないで済めばそれにこしたことはありませんね。
>くま太郎ちゃんこの寒いのにどこにいるのでしょうね。
-----
おはようございます。
損保は使わないで済むのでしたら、それにこしたことがないですね。
早く見つかると良いですね。 (Jan 18, 2012 09:49:34 AM)

みかんさんへ  
>可愛い猫画像が、沢山ですね。
>自動車保険の事、私、何も知らないです。
>免許持ってますが、最近、あまり車に乗りません。
>乗らなくなったら、ゴールドになりました。
>皮肉なものです。
>運転をバンバンしてたときは、ゴールドは、1度もなかったです。
-----
おはようございます。
都会は車で移動をするより、バスや電車の方が良いですね。
私が住んでいる所は車が無ければ生活が出来ないです。 (Jan 18, 2012 09:53:59 AM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
ふーちろ226  さん
今日やっとダンナが早めに帰れるようなので、
これを見せようと思います。
ありがとうございま~す!
(Jan 18, 2012 12:11:49 PM)

ふーちろ226さんへ  
>今日やっとダンナが早めに帰れるようなので、
>これを見せようと思います。
>ありがとうございま~す!
-----
こんにちは。
前の日記に金額を間違えてコメントをしてしまいました。
少しでもお役に立てれば幸いです。 (Jan 18, 2012 12:14:38 PM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
Ryu’sBarASAKO  さん
こんにちは

保険のこと、いつも保険屋さんに言われるままに契約していて、あまり内容を把握していませんでした。
勉強になりすね、ありがとうございます。


猫の幸せさんは馬が好きなんですね、もしかして午年ですか?(笑)

実は麻子の店の常連さん、なぜか午年のお客様が多いです。
(Jan 18, 2012 02:58:00 PM)

w(゜o゜)w おぉ-  
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
すごいよ~モモちゃん。
虎さんと一緒に写ってる~。 (Jan 18, 2012 04:13:05 PM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
保険って入っていれば安心と思って
なかなか内容とかは見直したりしないものですよね。
専門用語みたいのも多いし・・・・
もう少し入ってる保険について知っておかなければと思いました。

今日もかわいい加工写真がいっぱいですね(^∀^)
(Jan 18, 2012 04:14:42 PM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
虹の橋がとても素敵です!

こんな場所に旅立つのなら、別れも寂しくなくなりそうですね! (Jan 18, 2012 04:39:34 PM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
猫のトト様  さん
トトのカレンダーありがとうございます。
拡大して使います。
(Jan 18, 2012 06:22:37 PM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
こんばんは。
そういえば2010年3月17日に黒猫が亡くなってから数ヶ月後のある日の昼、
何気なく空を見たら、黒猫が丸くなっているような不思議な形をした雲を見かけました。
多分、フォト蔵にあったと思いますが、いつ、撮影したのか忘れました。
でも、これから探し出してみたいと思います。
本当に黒猫の姿とソックリでした。(笑)
見付かったら、紹介します。

(Jan 18, 2012 08:10:58 PM)

Ryu’sBarASAKOさんへ  
>こんにちは

>保険のこと、いつも保険屋さんに言われるままに契約していて、あまり内容を把握していませんでした。
>勉強になりすね、ありがとうございます。


>猫の幸せさんは馬が好きなんですね、もしかして午年ですか?(笑)

>実は麻子の店の常連さん、なぜか午年のお客様が多いです。
-----
損保は保険料が高くないですね。
生保は保険を把握した方が良いですし、
営業任せにしていると保険金だけが多額で中身がない保険を売られる可能性もあります。

馬の目が好きですし、1日見てても飽きないです。
私はひつじ年ですが、長女が午年です。 (Jan 18, 2012 08:21:06 PM)

猫のおばはんさんへ  
>♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
>すごいよ~モモちゃん。
>虎さんと一緒に写ってる~。
-----
こんばんは。
1度で良いから虎と暮らしてみたいです。
モモは虎と仲良くなれるかしら。 (Jan 18, 2012 08:22:58 PM)

なすこの親分さんへ  
>保険って入っていれば安心と思って
>なかなか内容とかは見直したりしないものですよね。
>専門用語みたいのも多いし・・・・
>もう少し入ってる保険について知っておかなければと思いました。

>今日もかわいい加工写真がいっぱいですね(^∀^)
-----
こんばんは。
損保は分りづらいですね。
加工写真を楽しんでいます。 (Jan 18, 2012 08:27:20 PM)

ララキャットさんへ  
>虹の橋がとても素敵です!

>こんな場所に旅立つのなら、別れも寂しくなくなりそうですね!
-----
こんばんは。
本当に動物たちが渡る「虹の橋」は有ると思います。 (Jan 18, 2012 08:34:22 PM)

猫のトト様さんへ  
>トトのカレンダーありがとうございます。
>拡大して使います。
-----
こんばんは。
トト様、可愛いですね。 (Jan 18, 2012 08:38:29 PM)

【たかのえいさく】さんへ  
>こんばんは。
>そういえば2010年3月17日に黒猫が亡くなってから数ヶ月後のある日の昼、
>何気なく空を見たら、黒猫が丸くなっているような不思議な形をした雲を見かけました。
>多分、フォト蔵にあったと思いますが、いつ、撮影したのか忘れました。
>でも、これから探し出してみたいと思います。
>本当に黒猫の姿とソックリでした。(笑)
>見付かったら、紹介します。
-----
こんばんは。
タマちゃんは虹の橋を渡っていつもたかのさんを見守っていますね。
不思議な雲の形は、きっとたまちゃんだったのですね。 (Jan 18, 2012 08:41:13 PM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
童子森の母  さん
こんばんは~☆

カレンダーありがとうございます。
風邪でダウンしました。 (Jan 18, 2012 09:38:01 PM)

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  

Re:知らないと損する自動車保険!(01/17)  
ドロシー555  さん
もしも、事故を起こしたりした時は猫の幸せさんに相談します!!
保険ってわからないから><

くま太郎は依然手がかりなしです。
元の飼い主の所に帰る可能性ですが、その場所もわからないのです。
くま太郎は千葉の佐倉市で放浪していて捕獲され富里センターに収容されたそうです。
それをちばわんが引き出したのですが、捕獲時に首輪をしていたので飼い犬が脱走した可能性は高いと思います。
かなり痩せていたようなので放浪も長かったのかもしれず、飼い主の家がどのあたりなのかわかりません。
佐倉市近辺だとしても茨城の稲敷からはかなりの距離があって、利根川を超えないと行けません。
犬って見つからないものですねえ><
(Jan 18, 2012 10:42:02 PM)

童子森の母さんへ  
>こんばんは~☆

>カレンダーありがとうございます。
>風邪でダウンしました。
-----
おはようございます。
お身体に気を付けて下さいね。 (Jan 19, 2012 04:34:21 AM)

かぼちゃま★さんへ  
>こんばんわ(^ω^*)
>今回もまたまたステキな写真が完成しましたね♪
>みんにゃ可愛くできてます(〃▽〃)

>車の保険もそうですが、生命保険を最近見直しました。
>自分でも把握できてないところってあるんですよね。
-----
おはようございます。
保険は分らないですね。
(Jan 19, 2012 04:38:58 AM)

ドロシー555さんへ  
>もしも、事故を起こしたりした時は猫の幸せさんに相談します!!
>保険ってわからないから><

>くま太郎は依然手がかりなしです。
>元の飼い主の所に帰る可能性ですが、その場所もわからないのです。
>くま太郎は千葉の佐倉市で放浪していて捕獲され富里センターに収容されたそうです。
>それをちばわんが引き出したのですが、捕獲時に首輪をしていたので飼い犬が脱走した可能性は高いと思います。
>かなり痩せていたようなので放浪も長かったのかもしれず、飼い主の家がどのあたりなのかわかりません。
>佐倉市近辺だとしても茨城の稲敷からはかなりの距離があって、利根川を超えないと行けません。
>犬って見つからないものですねえ><
-----
おはようございます。
猫よりは犬の方が探し易いですが、放浪が長かったのかもしれないのでしたら、
探すのが大変だと思います。
利根川を泳いで移動することはないと思います。

茨城県周辺の知り合いにも声をかけているのですが、有力な情報が入って来ないです。 (Jan 19, 2012 05:51:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: