ねこきり☆ねこのつぶやき

ねこきり☆ねこのつぶやき

PR

Profile

nekokiri

nekokiri

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.07.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ネットサーフィンしていたら・・・

「レイキの禁忌」なんて項目があった( '_';)

「一体何が書いてあるんだろう?」と読んでみたら・・・

「レイキは必ず効果を上げますので、直接手当のときも遠隔のときもちゃんと相手に了解を得て下さい。人には病気で居る権利があるのですから・・・」って( '_';)

「うわっ!!レイキってそんなに怖いものじゃないよぉ(‥、)」

多分、その人は自分のやっている○○レイキにはそれだけ効果があって素晴らしいものなんだって言うことを言いたかったんだろうな~(^_^;)

そんな人でも「レイキは自動調整」って言ってるんだよね(^^;ゞポリポリ

まず、レイキは相手が治りたくないのに治してしまうような乱暴なエネルギーじゃない!!

そんな大きなお世話はしないから~~(^_-)



「遠隔を手術中には送らないで下さい。レイキのことをよく知っているお医者さんが、遠隔で体温が上がったりしてデータがちゃんと取れないからって言ってました」って(__;)

んじゃ、お医者さんがレイキをしたら・・・手術が出来なくなるって言うこと~???

だいたい、「遠隔送るぞ!!」なんて気合い入れてやらなくても、思い出しただけで繋がってしまうのに(^^;ゞポリポリ

その○○レイキを始めたら、心配もできなくなるって言うこと?

それに、レイキで体温が上がるって言うのも完璧なガセ!!


必要なときに必要なだけ使われるのが自動調整の意味。

時間も空間も越えるのがレイキだし・・・。

なんか、自分で「変だな~」って思ったりしないのかな(..;)""> ポリポリ


後は、違う人だったけど・・・

「必ず自分でも気を感じられ、相手にも感じて貰えるように指導します」って言うのもあったなぁ・・・。

多分、人の思いこみの力を利用するメソットなんだろうけど・・・。



ビリビリとかチクチク感じなくても、少しづつ・・・あるいは劇的に変化しはじめるんだから・・・。


なんか、そんなのを読んでると・・・「も~!!嫌~~!!」って投げ出したくなっちゃう。

だけど、昔より少し大人になってきたのか・・・

「それもあって良し」って割り切れるようになった。

違うからこそ、ねこきりの存在価値があるって言うことだもんね(^_^)v




どうぞねこきりを見つけて下さい(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.09 21:30:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: