七ちゃんの前足の小指の爪が、伸びすぎて肉球に食い込んで、出血ですか。
そんな事って有るんですね。
爪とぎちゃんとしていなかったのかなーー。
でも見つけて処置出来て良かったですね。

(2025年11月22日 05時43分12秒)

ねこ天使の癒し

ねこ天使の癒し

PR

プロフィール

neko天使

neko天使

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

<うちの猫たち>

【未来(ミク)しゃん☆女の子 1997年春生まれ】

★★2016年4月16日没 享年19歳★★
我が家の一番猫。とても性格のいい子で猫の優等生でした☆
お外がと~っても大好きでした。「戸をあけて~」「お外~」「ごはん~」とよく鳴き、よくおしゃべりしていました。
  • DSC_0711 PP黒枠.jpg




【チロたん☆女の子  1998年1~2月生まれ】

  ★★2010年7月20日没 享年12歳★★
おとなしい子でした。でも冒険好き。新しいもの好き、綺麗好き。遊び好き。人間の上に乗っかるのが大好きで、よく甘えてきます☆シュークリームやケーキ、パンなどが大好きで、台所の戸をあけて食べられたこと多々ありました。
  • IMG_0266 2008-7-4 p黒枠.jpg




【ハンナちゃん☆女の子 1998年初夏生まれ】

  ★★2012年11月6日没 享年14歳★★
と~ってもおとなしくて静かな子。鳴き声がとっても可愛くて「あっあ~ん」と鳴きました。よく膝の上に乗っかってくれました。一番身体が弱くて、保護したときから病院通い、そして、亡くなる前2年間は腎臓が悪くて毎日自宅点滴を行っていました。点滴中もとてもおとなしい良い子でした。
  • IMG_3730 2007 P.jpg



【ゴンちゃん☆男の子 1999年4月生まれ】

   ★★2020年5月23日没 享年21歳★★
目も開いていない頃、生後数日で保護した、一番手のかかった子。
それなのに、野良出身のためか、とっても臆病で、いつもビクビクしています。
私らに対して「シュー」とかいいます。抱っこなんてもってのほか、触ることさえさせてくれない野性的要素の強い子でした。
ご飯担当の旦那だけ、ご飯の時に触ることができるようです…19歳までは。
その後は、変貌し、ゴンちゃんから人に近づく子になりました。





【キョンちゃん☆女の子 2002年生まれ】

  ★★2022年9月21日没 享年20歳★★

我が家の一番のおてんば娘。掃除機だって怖くない子。
抱っこされるのは大嫌い、膝の上にも乗ってこない。でも、スリスリとママにだけ思いっきり甘えます。匂いに敏感で、ちょっと神経質かな?
あくびばっかりしてました。




【七(ナナ)☆男の子  2010年春生まれ】

  ★2025年現在 14歳★
チロがお星様になった日の7日後、7月27日にうちにやってきた子。とても猫ばなれしてて人にべったり。私らの寝室で、時々一緒に寝ます。でも、決して七から起こすことはなく、私らが起きると同時に起きてくれるので、睡眠の邪魔は一切しません。
頭もいいし、どこか不思議を持ってる子。
未来しゃんの行動を真似て、蛇口から水を飲むこと、お外、大好きになっちゃいました(^^ゞ 



【宇宙(そら)ちゃん☆男の子 2015年4月10日生(推定)】

    ★★2024年2月29日没 享年8歳★★
2015年4月30日に実家で保護しました。生後約3週間でした。
とっても無口。噛みつきます。でも甘えてるのはよくわかる子。
今までで一番頭のいい子かもしれません。
毎日、ママと一緒に寝室に行って寝ます。起きるのもママと一緒。
まだまだおこちゃまです~。


【クッキーちゃん☆女の子 2019年5月10日生(推定)】

    ★2025年現在 5歳★
うちに来た時は、180グラムでした。3兄妹でミルクから育てました。
頭が良く、大人しい性格の女の子です~。




【未由ちゃん☆女の子 2022年8月18日生(推定)】

    ★2025年現在 2歳★
動物病院の張り紙を見て、2022年11月23日にうちにお迎えしました。
たくさんのにゃんこたちと育ったせいか、自分は猫だと思ってるようで、
人間より猫といる方が安心する子です。




心子ちゃん☆女の子 2024年6月16日生まれ】

       ★2025年現在 0歳★
ネットのジモティーで連絡を取ろうとしたところ、とんとん拍子に話は進み、
7月30日にうちにやってきました。
宇宙ちゃんがいなくなったことで、寂しくてお迎えした子ですが、宇宙ちゃんと
よく似た元気っぷり、いたずらっぷりな子です。



PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

今日は、和歌山県ふ… New! matumo5523さん

< 南四日市駅です >-… New! いわどん0193さん

やっと終わった~ /… New! chappy2828さん

大ちゃん健康診断を… New! 花霞4さん

2025年11月21日
XML
カテゴリ: ねこ 七
今日の最高気温は 12.3℃
お天気が悪いと、気温も、より寒く感じ、
夕方も暗くなるのが早いです…。

あっという間に一日が終わるようにも感じてしまいます…。






今週、猫トイレのへりに、 血の跡 がついていることが
ありました。

床にもあったので、
と思って、にゃんこたちの足の裏を見たのですが、
その時は、どの子も異常は見当たりませんでした。


昨日は、私のところにやってきて、カキカキしてた 七ちゃん の爪が
ひっかかったので、爪を切ろうとしました。
尖ってる爪は、あまりなかったのですが、
前足の小指の爪が、ちょっとビックリなことになっていました

猫の爪は、かぎ爪になっています。
七ちゃんは、今は 15歳 です。
猫の爪って、高齢になると、爪の根元が黒くなり、

(パッと見では、猫は年齢がわかりませんが、爪を見ると年齢を感じます)

それが、今回の七ちゃんの前足の小指の爪、
丸く長く伸びていて、爪の先が肉球とくっついていたんです

完全に肉球とくっついていたので、
ペット用の爪切り も入らない状態でした…。
人間用の爪切り で切りました。

先に切った片方は、肉球にくっついてるだけでしたが、
もう片方は、肉球にちょっと食い込んでて、
出血した跡がありました…。

あ・・・・・

これは痛かったでしょう・・・ 😖

ごめんね・・・・
早くに気付いてあげれなくて・・・。


その爪を切ったら、
すぐに血が出てきました……。

血は止まっていますが、こんな状態でした




それで、猫トイレにあった血痕が、
七ちゃんのものだと判明しました。


歩くのとか、痛くなかったのかな…、
とか振り返ってみましたが、
毎日、進んで、お外にも行きたがっていました。

爪に気付いて切ったのは、昨日の夜です。
昨日の朝は、 心子ちゃん が先に玄関へ行っていたので、
七ちゃん を呼ぶと、自らの足で来ていました。








そして、今日も、心子ちゃんが玄関に向かうと、
追いかけてついて行っていました。










お外に出たのも、心子ちゃんより七ちゃんが先でした。





雨が降っていたのに、
そして、いつも通りのお外でした。




家に戻るのは早かったです。




人間だと、ちょっと足の指に出血があると、
歩くにも、痛かったりするけど、
七ちゃんは、痛みよりもお外に出られる状態だったのが、
まだ、よかったかなと思いました。

出血した所を、 絆創膏 を貼って
保護しようとして、やってみたんだけど、
すぐに自分で取ってしまいました(^^;

歩き方も普通なので、
大丈夫なら、このまま、様子見しようと思いました。


こういう、猫のことでの気付きが遅いことがあると、
ちょっと飼い主としては、落ち込みます・・・

本当にごめんね、七ちゃん・・・



昨夜は、 未由ちゃん が、 七ちゃん のことを舐めてあげてる光景がありました。










以前は、未由ちゃん、七ちゃんになめてもらっていたよね~。

未由ちゃん、よく遊ぶから、おこちゃまだと思ってたけど、
ちゃんと、おとにゃんになってたのね~手書きハート


先日、 未由ちゃん 心子ちゃん が遊んでた時の動画、
めっちゃハッスルしてて活発なので、
よろしかったら、見てやってください~。

こんなんだから、カーテンもボロボロになるんですね(^^;


今日は、ヒトカラも止めて、
のんびりしようとしていたら、
今日中にしないといけない仕事があって、焦りました(^^;


今回は明日から3連休です~。
日曜日は、実家の雪吊りです。
縄も、どんどん高くなっていて、ビックリです…





Rebatesお友達紹介キャンペーン
ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、
  楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。

訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)
とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ

2つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが、 上と下の写真 ポチ っとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


こちらも お願いしますm(_ _"m)

猫との暮らしランキング ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月22日 03時45分57秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猫トイレに血の跡があって、昨日、どの子か判明しました。(11/21)  
Pearun  さん

Re:猫トイレに血の跡があって、昨日、どの子か判明しました。(11/21)  
細魚*hoso-uo*  さん
おはようございます

タイトルみてびっくりして
飛んできました

七ちゃん、気づいてあげられてよかったです
私も知らなかったんですけど
シニア猫さんはそうなるみたいですね。
SNSでみました
犬用?の爪切りがいいらしい・・とか書いてあった気がします。

虹の橋を渡ったヤスさん(享年21歳)が
歩き方変だなあって思ってたら、
肉球みたらそうなってたので。
もうお迎えが近いときにやっと気づいたので
何もできず、でした。

いつもありがとうございます。応援pp

(2025年11月22日 07時19分02秒)

Re:猫トイレに血の跡があって、昨日、どの子か判明しました。(11/21)  
おはようございます♪
七ちゃんの爪が、肉球に刺さっていたのですね。
出血の原因がわかって、爪を切る事が出来て良かったですね。

未由ちゃんと心子ちゃん、とっても元気にに遊んでいますね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。

『ポチッ』
(2025年11月22日 07時30分12秒)

Re:猫トイレに血の跡があって、昨日、どの子か判明しました。(11/21)  
お早う御座いま~~~す♪

七ちゃんの爪、巻き爪になるまで伸びて
肉球に刺さっていたんですね。
痛いってお喋りしてくれないから
きっと我慢していたんですね!
スッキリ切れてお庭散策も快適に出来て
良かったですね!(^^)

σ(^_^)も家のニャンコさんの爪切りを
時々していますよ!セルフでケアを
している時が多く、爪の先だけ床に落ちて
いますね!

寒暖差に注意してお過ごし下さい!

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2025年11月22日 08時40分41秒)

Re:猫トイレに血の跡があって、昨日、どの子か判明しました。(11/21)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

血の原因が分かってよかったですね。
普通に歩いていたのなら
こちらが思うほど痛くはなかったのかも
しれません。
早く治るといいですね^^ (2025年11月22日 08時41分23秒)

Re:猫トイレに血の跡があって、昨日、どの子か判明しました。(11/21)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_

とてもいたいたしいね。
シートの上に血の跡があってε-(´∀`*)ホッよ。
早く見つかって良かったです。お大事にして下さい。_(_^_)_ (2025年11月22日 09時54分28秒)

Re:猫トイレに血の跡があって、昨日、どの子か判明しました。(11/21)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
こちら長野はよく晴れて、気温は11℃。
通勤時・仕事中に足元が冷えやすいので
スパッツで調整したいのですが、
厚みや素材で毎日悩んでいます。
P!☆

どの子か判明して良かったですね。
多頭飼いだとトイレ等にある異変が誰のものか
わからないことも多いですし(ウチもですよ〜)
(2025年11月22日 13時51分13秒)

Re:猫トイレに血の跡があって、昨日、どの子か判明しました。(11/21)  
和活喜  さん
 雪吊り って、何ですか? (^_^;)

 こんにちは。土曜日です。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、いつも有難うございます。
 午前中、家内の施設に行って言語訓練をしました。好調です。
昨日の講演は、質疑応答も活発で、大変有意義に終わりました。
 今日は休養日です。
 夕方、ウォーキングに出ます。一万歩を目指します。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025年11月22日 14時23分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: