
壱岐スパーゴールド33゜と磨


|
|---|
| 豪華生一本 幻の酒(つぼ詰) 720ml
越中富山の吟醸酒 スッキリ辛口 飲みやすいです |
|
|---|
| 紅あずまの芋焼酎【ちょうちょうさん】900ml
サツマイモ(紅あずま)でつくった焼酎 ほのかな甘みですっきりしてます |
|
|---|
| どなん60°600mlクバ巻き
寝酒にどうぞ(o^v^o) |
|
|---|
| 天の川 徳利 25度 700ml
壱岐を代表する銘酒です |
|
|---|
| 麦焼酎「それから」25%・720ml
まぁ気取らずに普段飲む焼酎ですね |
|
|---|
| 黒霧島
癖がなく飲みやすい芋焼酎です。 |
|
|---|
| 菊の露VIP5年古酒720ml
スッキリした飲み口で 癖のない泡盛でした |
|
|---|
| 海賊王 23°
玄海酒造さんのスッキリ麦です |
|
|---|
| 麦樫樽貯蔵 百薬の長 720ml瓶
樫樽の香仄かでスッキリしてます あんまり麦の感じはしません |
|
|---|
| 越の誉 大辛口
ほんとに辛口(*^-^*) |
|
|---|
| 【鶴齢】本醸造生酒720ml>
すっきりした美味しいお酒です 飲み飽きません |
|
|---|
| 越の鶴 純米酒 720ml
すっきりしたお酒です(*^-^*) |
|
|---|
| 利右衛門 黒
芋のすっきりした口当たりで 軽い感じの焼酎でした |
|
|---|
| 壱岐スーパーゴールド33°
度数が高い割には癖がなく飲みやすくてついつい飲み過ぎちゃいました |
|
|---|
| ロイヤル壱岐 40度
ちょっと度数高めの麦焼酎 15年熟成でまろやかな味でした(*^-^*) |
|
|---|
| 凌翠
コンセプト通り 普通に飲める焼酎 あまり芋菜感じがせず スッキリしてます |


![]()