くりごと

くりごと




2025年07月06日
XML
カテゴリ: 生活環境/季節
今年はブルーベリーが豊作で、毎日のようにたくさん採れてます

2015年4月に二株、ノーザンハイブッシュ系のパトリオットとデュークを植えて

毎年花がついていたけれど収穫は少ししかありませんでした。

実がつき始めた頃に網をかけていたのですが、

まさかヒヨドリはそれ以前、花が好物だったとは思っていなかったのが原因でした。



去年から花の時期に網をかけるようにして

今年は沢山の実がついて毎日の収穫に結び付きましたウィンク



パトリオット株のブルーベリー




昨日の収穫分
毎日これくらいは採れています


​冷凍して小分けに出してはブルーベリーソースを作り、毎日のヨーグルトにかけていますぺろり

あ、砂糖を使わずにラカントで甘みを足して糖分をカットよ






​今年も雨が少なくて困っています

長野市に大雨予報とか大雨注意報などが出ても、それは山の向こう側の善光寺平の天気予報です。

しょんぼり

たまに降ってもお湿り程度で青空になってしまったり・・・・・




地植えにした紫陽花は強い陽光でヘロヘロになってしまうので水遣りはさぼれません

取り敢えず日中の高温を避けられるように地植え数年の若い株上を日除けで覆いました。



殆どが母の日に贈られた紫陽花を地植えや挿し木で増やした紫陽花です^^
冬には雪囲いもして大切に育てていますよ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月06日 14時28分59秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: