nene☆の育児日記

nene☆の育児日記

PR

Profile

nene☆

nene☆

Comments

ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
AT@ オートマすぎるwwwww http://daisuki.twwitta.net/-yrblq0/ こ…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
もっさり@ 酒池肉林wwwwwwww どうしよwwww 年上のお姉たまにおま…

Calendar

Freepage List

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実は5ヶ月入った頃から甘えん坊さんが復活してます。。
生後2ヶ月頃まではホントに甘えん坊で、終日ずーっと抱っこでないと泣き止まず、寝たと思ってベットに置くと起きちゃって大泣きするし寝かしつけるのも一苦労でした。
それが2ヶ月過ぎた頃からベットに置いても起きないでそのまま一晩眠ってくれて、昼間も一人でおもちゃで遊んでくれる時間が結構あったし、抱っこしなくとも寝転がらせて私も近くにいれば大丈夫だったんだけど・・・。
なぜか最近、授乳後寝ているモンちゃんをそーっとベットに置いても泣いて起きちゃってダメだし、昼間もちょっと放っておくと泣いて泣いて甘えてきます(毎回じゃないけど)。もちろん一人で遊んでくれてる時間もあるけれど以前より減ったような気がするまた甘えん坊ちゃんに戻っちゃったみたい。
前にも書いたけど夜中も起きるようになっちゃったし、今は添い乳というワザがあるから良いものの(生後まもないうちは恐くて添い乳なんぞ出来なかったからもっと苦労した)、毎日一緒に添い寝していて私もあんまり寝た気がしません
5ヶ月頃ってそういう時期なのかしら
その子によっても時期は違えど、そんな時があるのでしょうかね。


いつ買ったっけ?それすら忘れてるけど(汗)、買ってすぐ一度だけ使ってはみたものの、イマイチ使いこなせず、また袋にキレイに入れてしまっていましたが、頑張って使い始めたところ、3日目から大分上手に使えるように
おんぶしてれば多少家事も出来るので
とはいっても、思うように最近家事もはかどらないなー。もともと家事が嫌いだし・・・。
寝返りでしょっちゅう呼ばれるて中断するし・・・。(←言い訳?!)
年末なのに大掃除もろくにやってません・・・。少しずつ頑張ってはいるけれど・・・。
加えて楽天にはまりすぎていて(笑)、買い物ばかりしています。
旦那からは「また今日も(買い物の)メールがたくさんきてる」と毎日のように言われ・・・。
数ヶ月前についに「プラチナ会員」に昇格しちゃったぽっ
名誉じゃないよ、不名誉です(爆)
あぁーなんかだらけちゃう・・・。


おんぶのとき、赤ちゃんが背中で寝ちゃうと思うけど、首がダラーンと横に下がってくるのは大丈夫なもの??
それと、ベルト?部分を舐め舐めしてびちょびちょだけど、どう対処してますか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.28 16:04:17
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甘えん坊さん復活でおんぶ(12/28)  
ももの**  さん
モンちゃんはかなり甘えん坊さんだったんですね(+^^+)。
うちも最近甘えん坊で、自分の時間がないのがかなりストレスに(;;)。5ヶ月でまた甘えん坊になっちゃったら、うーん(TT)ですね(笑)。
おんぶ紐使えるようになったらもっと楽になるのかな?
大掃除も頑張ってくださいね(^▽^)/ (2006.12.28 20:55:05)

Re:甘えん坊さん復活でおんぶ(12/28)  
♪猫姫♪  さん
うちの子は一人で勝手に遊んでいるタイプなので、結構楽させてもらっています。
グズった時はおしゃぶりで大抵はおとなしくなっちゃうし。
おんぶ紐で首がダラーン・・て姿、時々見ますよね。
意外と大丈夫なのかしら?
うちはおんぶ紐がないからしたことないけど、私はきっと
柱にぶつけてしまうんだろうなぁ。怖っ(>_<)
(2006.12.29 01:35:03)

Re[1]:甘えん坊さん復活でおんぶ(12/28)  
nene☆  さん
ももの**さん

>モンちゃんはかなり甘えん坊さんだったんですね(+^^+)。

これって「かなり」がつく甘えん坊ですかね?!
生後しばらくはずっと抱っこしていないと泣いちゃっていたんだけど、2ヶ月以降は放っておいても大丈夫になり、結構楽させてもらってたんだけど。。

>うちも最近甘えん坊で、自分の時間がないのがかなりストレスに(;;)。5ヶ月でまた甘えん坊になっちゃったら、うーん(TT)ですね(笑)。

5ヶ月になって、ひとりで遊んでくれる時間がなんとなく減ったような気もします。。
またしばらくすれば、変わるかもしれませんね。

>おんぶ紐使えるようになったらもっと楽になるのかな?
>大掃除も頑張ってくださいね(^▽^)/

もものさんは大掃除進んでますか?
(2006.12.29 12:06:59)

Re[1]:甘えん坊さん復活でおんぶ(12/28)  
nene☆  さん
♪猫姫♪さん

>うちの子は一人で勝手に遊んでいるタイプなので、結構楽させてもらっています。
>グズった時はおしゃぶりで大抵はおとなしくなっちゃうし。

すごーい、すごーい!!いい子ちゃんだ!!
モンちゃんも楽な方かと思っていたけど、上には上がいるもんですね。
たしかに4ヶ月検診とかで見かける赤ちゃんの中にも、全くぐずりもせずおとなしくしている良い子がいて、ママは楽だろうなーって思っていたけど、猫姫さんもその部類ですね。

>おんぶ紐で首がダラーン・・て姿、時々見ますよね。
>意外と大丈夫なのかしら?
>うちはおんぶ紐がないからしたことないけど、私はきっと
>柱にぶつけてしまうんだろうなぁ。怖っ(>_<)

意外と大丈夫なのかな?眠っちゃってダラーンと横に首が垂れていても、途中自分で体を起こしたりしているから、大丈夫なのかもしれませんね。
私もおんぶのとき、いろんなものにぶつけそうで怖いんですよ~
(2006.12.29 12:11:21)

Re:甘えん坊さん復活でおんぶ(12/28)  
みんこ0801  さん
うちの息子も超甘えん坊の抱っこ魔ですー。
一人遊びしていても側にいないと怒ります。
(時々夢中になっているけれど、はたと気付くと怒るの)
まさしく、こどもチャレンジBABYについてきた「いっぱいあそぼ」のP64~65の漫画通り(笑)。
でも5ヶ月頃からまた甘え始めるのってよくあるパターンらしいよ。成長泣きというらしい。
腰座りとか、夜泣きが始まるのかな(これは恐怖だよねー。)!?

プラチナ会員って凄ーい!!
私はここ最近でゴールド会員になったばかり。
nene☆さんのお買い物記録見てみたいわー(笑)。

かるがるの首ダラーンは仕方ないかもー。
堰きとめるものないものね・・・。
でも落ちてくる事はないと思うので、壁や物にぶつからないようにだけ気をつけています。
ベルトの舐め舐めもあきらめています(笑)。
おろすと自分の背中もびしょびしょだよねー。 (2006.12.29 12:20:37)

Re:甘えん坊さん復活でおんぶ(12/28)  
*harppy3*  さん
モンちゃん、甘えん坊さんなんだーー♪
日和も甘えん坊全開です(^^ゞ
かわいいんだけど大変だよね。。。

おんぶ紐私もほしいなと思ってるの。
首すわってから買おうかな。

私もなんだかんだでプラチナ会員になっちゃったわ!
(2006.12.29 13:54:02)

Re[1]:甘えん坊さん復活でおんぶ(12/28)  
nene☆  さん
みんこ0801さん

>うちの息子も超甘えん坊の抱っこ魔ですー。
>一人遊びしていても側にいないと怒ります。

一人遊びしててもそばにいないと怒るなんてお甘えん坊ちゃんだ!!ママが大好きなのかな~

>まさしく、こどもチャレンジBABYについてきた「いっぱいあそぼ」のP64~65の漫画通り(笑)。

まだ読んでないのー。早速読んでみます!
そうそうキラキラカードは渡したらすぐに舐めて一瞬のうちにコーティング(?)が剥がれました(汗)すぐにぼろぼろになりそうです。。

>でも5ヶ月頃からまた甘え始めるのってよくあるパターンらしいよ。成長泣きというらしい。

5ヶ月頃からあるんですか?!それならちょっと安心です。一時のものなのかなぁ。

>腰座りとか、夜泣きが始まるのかな(これは恐怖だよねー。)!?

あーやだ^^
夜泣きはイヤです。。

>プラチナ会員って凄ーい!!
>私はここ最近でゴールド会員になったばかり。
>nene☆さんのお買い物記録見てみたいわー(笑)。

少し前は育児用品を主に買っていたけど、最近は食品が多いです(笑)購入履歴公開してもいいんだけど、なんだかお恥ずかしいわ!

>かるがるの首ダラーンは仕方ないかもー。
>堰きとめるものないものね・・・。
>でも落ちてくる事はないと思うので、壁や物にぶつからないようにだけ気をつけています。
>ベルトの舐め舐めもあきらめています(笑)。
>おろすと自分の背中もびしょびしょだよねー。

やはり仕方ないのですね。。
そうそう、背中もびしょびしょです~。
あのキャリーもたまに洗わないとダメかな。
(2006.12.29 15:17:03)

Re[1]:甘えん坊さん復活でおんぶ(12/28)  
nene☆  さん
*harppy3*さん

>モンちゃん、甘えん坊さんなんだーー♪
>日和も甘えん坊全開です(^^ゞ
>かわいいんだけど大変だよね。。。


日和ちゃんも甘えん坊さんかぁ。
2ヶ月過ぎると、メリーも有効だし、結構メロンちゃんの時間が持てると思うよ~。
そろそろ一番大変な時期脱出じゃないかな?

>おんぶ紐私もほしいなと思ってるの。
>首すわってから買おうかな。

とりあえず首が据わらないと使えないもんね。
でもあると便利だよ!!特に家の中では。


>私もなんだかんだでプラチナ会員になっちゃったわ!

メロンちゃんも結構楽天で買ってそうだよねー!
しかも大きな買い物(?)してそう!
(2006.12.29 15:19:56)

Re:甘えん坊さん復活でおんぶ(12/28)  
ワイティ さん
うちも一緒だよ。抱っこ大好き。
私の姿が見えてるところなら1人でも遊んでくれてるけど、見えなくなるとすぐ泣いてる(^_^;)
だから私もおんぶなしでは何も家事ができないよ。
私が使ってるのはニンナナンナの3WAYのもので、ヘッドサポートみたいのがついてるから、首ダラーンにはならずに寝てる。
この前おんぶしてる時にちょっとゲボしたみたいでベルトが汚れて臭かったから、その部分だけ手洗いしてみたよ。

私もプラチナ会員だよ(^^)
(2006.12.29 21:00:48)

Re[1]:甘えん坊さん復活でおんぶ(12/28)  
nene☆  さん
ワイティさん

>うちも一緒だよ。抱っこ大好き。
>私の姿が見えてるところなら1人でも遊んでくれてるけど、見えなくなるとすぐ泣いてる(^_^;)
>だから私もおんぶなしでは何も家事ができないよ。

チビ助くんも結構甘えん坊ちゃんぽいよね(^▽^)
ママが大好きなのね。
おんぶは便利だけど、一時間が限界じゃない??

>私が使ってるのはニンナナンナの3WAYのもので、ヘッドサポートみたいのがついてるから、首ダラーンにはならずに寝てる。

そうなの~いいなあ!!かるがるキャリーよりそっちの方が良さそうだ!!かるがるキャリーは後ろにはサポートがあるけど横はないから、ダラーンとしちゃうの。ダラーンとすると余計に重たくて。。肩が痛いです(><)

>この前おんぶしてる時にちょっとゲボしたみたいでベルトが汚れて臭かったから、その部分だけ手洗いしてみたよ。

私もね、あまりにもベルトがヨダレでベトベトだったのでそこだけ水洗いしたんだけど。。毎回洗ってたらキリがないもんね。

>私もプラチナ会員だよ(^^)

おぉ~。ワイティちゃんもプラチナだったのね。
結構お買い物してるのかな?
楽天でブログはやめてもお買い物はやめられないってことね!! (2006.12.30 08:57:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: