ねんねの向こう側

PR

プロフィール

すーたん4690

すーたん4690

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

panpanしてごっくん… ごくちゃさん
しげびすの大冒険 しげびすさん
たこまんのめしうま… たこまんDXさん
シルエイティ~ンの… シルエイティ〜ンさん
マックのRS日記 マクドナルド赤石店さん
四つ葉日記2 すがやん93さん
呑み屋おじじ だいぶつ6882さん
RSアリーナ☆コピペ道… RSアリーナコピペ道場主さん

コメント新着

はるちゃ8837 @ たかぼうへ そうくるのか・・・・ΣΣ(゚д゚lll) あな…
暴威狂介 @ Re:ぶんちゃん(06/08) こんばんわ^^ 緑鯖にも私とよく似た…
はるちゃ8837 @ お返事 おしるちゃんへ (;゚∀゚)=3ハァハァよろこん…
2012年03月08日
XML
カテゴリ: 料理



(*´∇`)ノ こんばんわぁ~



そぅいえばずっと生チョコ作ったのに書いてなかったなぁしょんぼり



大好きなクックパッドに初のつくれぽも送ってみました(*´σー`)エヘヘ

つくれぽってつくりましたよれぽーとって意味なのかなぁ

違ったら他になんの意味あるんだろw






今回はクックパッドからきりとってきた



キャプチャ19.PNG



そうそう・・・このホワイトチョコ300g集めるのに相当苦労しました号泣





Image138.jpg



すごい前に騒いでたガーナのホワイトチョコは買えずmeijiの板チョコ6枚+お菓子用

そぅいえばいまだにガーナのホワイトチョコみたことないなぁ・・びっくり







型にラップをひいてチョコは解けやすいように細かく刻む



Image136.jpg


ちょうどいい型なくてアルミで仕切ってみた

可愛いチョコ型のとかあればそれでもいいと思う手書きハート





生クリームをおなべに入れて火にかける。沸騰直前まであたためたら火からおろして

刻んだチョコをいれます




Image139.jpg


生クリーム





Image140.jpg




これ全部ホワイトチョコびっくり

甘いにおいがすごかったお




チョコレートが溶けたらラム酒を加えまぜ、型に流し込み粗熱がとれたら

冷蔵庫で一晩冷やし固める




ラム酒がさぁ・・・売ってなくて、しょうがなくラムエッセンス購入したんだけど

エッセンスは基本香りをつけるものみたい

まぁラム酒とかわんないよね大笑い






15.png



・・・・たしかにいってみよーかどーにラム酒ないわけないか(゚m゚*)プッ

おしるちゃんださいとかいわないでw





Image142.jpg



溶かしたらいちごの色が・・着色したみたいになっt<>





固まったらラップごとはずして切り分けていく

粉砂糖をまぶしてできあがり



Image148.jpg




完成ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ


いちごも粉砂糖まぜたらそこまで色すごくなかったし、ほんとに生チョコで口にいれると

とろけるかんじでおいしかったぺろり




初レポも書いて送ってみたら後日返事がびっくり




キャプチャ15.PNG



☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚


今までもクックパッドでたくさんつくってたのちゃんとつくれぽ書けばよかったぁ

これからはちゃんと書いておくろう


そぅいえば。。キラキラので、でころうと思って買ったのにすっかり忘れちゃった号泣

















ここからは関係ないお話






私の家の前に住んでるおじいちゃんは90歳ぐらいで毎週介護の車がきて、お風呂とか?

お世話しにきています



こないだ介護車がきたのは大雪ふったあの日

うちの家のちょっと先は行き止まりになっていて、車がUターンするのが難しいんだけど

いつもは歩けないおじいちゃんを車椅子にのっけて家の前まできた車にのせていきますが

雪だったためスリップと微妙な坂もあって車は家の前までこないでちょっと先にとめて

おじいちゃんを迎えにきました




が、なんせ大雪でしょ

おじいちゃん運ぶの大変だったみたい

そしたら他の家の車がはいってきて、そんなに道路が広くないので、介護車がじゃまで

その車がはいれなかったらしい。



こういう時自分だったらどうする?

私はこの話お母さんから聞いて自分だったらどうした?って聞かれました


んー。。。車とめておじいちゃんが介護車にはいるのまってる。。か大変そうなら大丈夫です

か?って声かけるかなぁ。。


っていったんだけど、その時入ってきた車の人はでてきて

「じゃまだから早くどけて」といったらしい




それで急いで車いすのおじいちゃんをみんなでのっけて車だしたらしいです。

話はまだあって、それから数時間たっておじいちゃんが介護サービス終えてまた

車で送られてきたときに、おじいちゃんおろしたあと、車がスリップしちゃって

動けなくなったらしい。



その日は平日でたまたま会社休んでたお父さんが、出て行って一緒に雪かきして

車押してだしてあげたみたいなの



それをおじいちゃんの家族は涙がでるほどうれしかったっていって

後日お礼の果物とお菓子もってうちに挨拶にきました。

「介護の車ってみればわかるのに、早くどけっていう人もいれば、一緒になって助けてくれる

人もいて、ほんとにうれしかったです」

っていってたよってお母さんが。



でもこのじゃまだどけっていった人も急ぐ理由があったかもしれないしなかったかもしれない

人にはそれぞれ理由があって考え方も違うから、このじゃまって言った人がどういう

心理でいったかはわからないけどね



でも私もお父さんのように助けてあげれるほうになりたいと思った





(((((((っ・ω・)っ ブーン








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月08日 21時23分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


このピンクの・・・  
たこまんDX  さん
こわいよおおおお
なんかおなか痛くなりそうな色だよぉおぉおおお;; (2012年03月09日 09時43分56秒)

お返事  
たこちゃんへ
見た目で判断すんなww
目つぶって食べればおk(゚m゚*)プッ (2012年03月09日 19時19分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: