R303とR417の探索の帰り遅めの昼食を取ることにしました。
前から気になっていた一宮のR22沿いに黄色い看板で目立つ『 二代目丸源
』によってみました。
今回は きゃべとん
¥714とトッピングに半熟煮玉子\105が乗った人気No.1盛りと餃子を注文
あちこちにある丸源といったい何処が違うのだろうかと思っていたらどうやらこのきゃべとんがあるのが丸源とは違うようだ。
そのきゃべとんだが丸源の醤油豚骨ラーメンに200℃の高温で油通しを行ったキャベツが乗っているラーメンです。
スープは看板には濃厚とありますがおいら的にはライトな醤油豚骨で背脂が浮き甘く感じます。
麺は概ねストレート
具はチャーシュー、油通ししたキャベツ、ネギ、海苔、トッピングした半熟煮玉子
油通ししたキャベツは芯まで熱く食感はシャキシャキ
かかっているキャベツのたれもキャベツを美味しくいただけます。
チャーシューは柔らかくやや脂身が多いまぁ及第です。
半熟煮玉子は黄身の半熟加減がややハードボイルドポイが味付けもしっかりしており概ね美味しい。
サイドに頼んだ餃子\294も皮がパリッと仕上がっており美味しく頂けました。
ようは丸源と違うのはきゃべとんがあるのかないのかだけなのかもしれない。
まぁ美味しかったです。
ご馳走様
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=+35.29961&lon=+136.82346&fm=0
二代目丸源 :きゃべとん+半熟煮玉子(人気No.1盛り)
お値段 :\714 \105
スープ :濃厚豚骨醤油(おいらにはライトに感じる)背油は多い
麺 :概ねストレート
具 :チャーシュー、メンマ、ネギ
薬味 :
トッピング :半熟煮玉子
サイドメニュ :餃子 ¥294
感想 :きゃべとん以外は丸源でも食べれますがきゃべとんいけました。
特記事項 :メニューの値段は外税表示なのはいただけない。
えびす 濃厚塩えびす 2017年10月14日
鶏白湯ラーメンはらや 鶏白湯特製ラーメン 2017年06月03日
麺王 徳島ラーメン 2017年02月20日
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
カテゴリ