バイクと日々の戯言 TrickerとStreetScramblerであっちこっち行くよ(*´▽`*)

バイクと日々の戯言 TrickerとStreetScramblerであっちこっち行くよ(*´▽`*)

2006年06月25日
XML



この頃電池の持ちが悪くて調子が悪かったんだよね。

家電屋に粗品貰いに行って何気に携帯売り場を覗いて見るとauの夏モデルのモックが並んでいたんだ。

機種変可能なものでいくらかなと何気に聞いてみたら割と安い。

ポイント使って、MY割の加入(2年契約になるので要注意)でさらに割引可能と言うことで結局1諭吉をきりました。

今度はワンセグが使える機種に変更です。

W21SA →  W33SA2 で今度もサンヨーです。

W33ってLISMOは未対応機種ですがLISMO多分使わないしまぁいいか。

筐体は同じかと思ったのですが、回転二軸ヒンジの機構は同じですが微妙に大きさが違うようでサイドボタンも位置が変わっています。

今までのW21SAと何が大きく変わるかはワンセグ対応ですが他にも色々と変わっています。

追加機能は

   ワンセグ 地上波アナログTV 赤外線対応 着ウタフル
   PCサイトビューワー パシャ文字
   ミュージックプレーヤー

無くなった機能は

   電子コンパス

性能ダウン

   カメラ SXGAまでしか対応できない(W33SA2=SXGA+(1400×1050ドット) W21SA=UXGA(1600×1200ドット))

良くなったと思うもの。

   CPUは良くなったのか操作は軽くなり快適。
   ワンセグ 思った以上に綺麗に見れる。
   赤外線 TVのリモコンにもなるのでこれは便利
   ミュージックプレーヤー iTunesとChakuEditを使えば簡単に携帯で音楽が聞ける。
   音にあんまりこだわりが無いのでLISMOもiPodもいらないし。

悪くなったと思うもの

   カメラの性能ダウン。
   電子コンパスが無くなったのはおいら的にはNG。
   miniSDとイヤホンの端子カバーが非常に開け辛い。

使ってみて概ね気に入っています。

GPSの追従性もCPU性能が上がったせいかいい反応です。

これだから電子コンパスはなくなったかも。

でもGPS使わない時にも電子コンパス重宝していたんだけどな。

入力についてはW21SAと同じキー配置のため違和感無く使えていますが、反応スピードと変換文字は前は前後にしか進まなくちょっとイラつきましたが、今度は十字キー方向に全て動くので入力効率はあがりました。

ミュージックプレーヤーも音にあまりこだわらないので性能は十分。

ワンセグで録画した再生もスムーズ。

暫らく弄って遊びます。

メモリーもでかいの買わなくっちゃね。

【税・送料・代引込】SanDisk ミニSDカード 2.0GB SDSDM-2048-J60M
【税・送料・代引込】SanDisk ミニSDカード 2.0GB SDSDM-2048-J60M





楽天ブックでポイントが使えるようになったね
並木橋通りアオバ自転車店(15) 自転車生活(no.1) 自転車とろろん銭湯記 大人のための自転車入門 通勤・通学スポーツ自転車の本(vol.4)
楽天ブックストップページ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月11日 16時20分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[お買い物インプレッション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ネオけんぼう

ネオけんぼう

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

郵便ライダーのミニ… 郵便ライダーさん
moto's style? motoy600さん
♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん
のんびりのんびり inagochanさん
Ж 鐵馬 STYLE Ж Ψ ゆう Ψさん
|ω・`)<たまには☆タ… もりこ♪さん
-EVOLUZIONE- GFLさん
堕落的日常 DUCA娘わかにゃさん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん
A Better Tomorrow akaikaze86さん

コメント新着

腰痛ライダー @ Re:渥美屋 カレーうどん(09/24) 新しい排ガス規制の影響で、既存モデルの…
ネオけんぼう @ Re[1]:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) 小塚屋です。さんへ 店主自らコメントいた…
ネオけんぼう @ Re[1]:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) 腰痛ライダーさんへ うどんももちろんおい…
小塚屋です。@ Re:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) ご来店、掲載ありがとうございます。テレ…
腰痛ライダー @ Re:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) うどん屋でモーニングというのも画期的で…
ぬかしんぼ8689 @ Re:バーブハウス モーニング(06/04) 私は最初のバイクがC92でしたがCB92の現物…
腰痛ライダー @ Re:2017 SSTR参加メモ(05/22) おお、スタート地点を知多半島に設定され…
ぬかしんぼ8689 @ Re:2017 SSTR参加メモ(05/22) うん○は時と場所を選びませんから大変でし…
ぬかしんぼ8689 @ Re[2]:道の駅メルヘン小矢部(05/20) ネオけんぼうさん はい、又宜しくお願い…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: