バイクと日々の戯言 TrickerとStreetScramblerであっちこっち行くよ(*´▽`*)

バイクと日々の戯言 TrickerとStreetScramblerであっちこっち行くよ(*´▽`*)

2006年07月07日
XML
カテゴリ: バイクあれこれ


仕事中にふと携帯を見ると不在通知と留守電メッセージが入っておりました。
留守電を聞いてみると二輪ETCモニターの方から。
折り返し電話してくれと言うことなので電話すると衝撃の事実が!
かいつまむとこんな感じ

二輪モニター:「けんぼうさまですね」

おいら   :「はいそうですが、お電話いただいたようですがなんでしょうか?」

二輪モニター:「今回はモニターの応募ありがとうございました。お送りいただきました免許証写し、車検証の写し、確認書ありがとうございます」

おいら   :はい。でいったいなんでしょうか?」

二輪モニター:「車検証ですがお手元にお持ちでしょうか?」

心の声   :今仕事中だよ。普通の人はこんな時間車検証なんて持ってるわけないでしょ。

おいら   :「いえ持っていませんが」

二輪モニター:「実は車検証におかしな点がありまして記入ミスかと思われます。」

おいら   :「いったい何がおかしんでしょうか?そもそも私が記載してるわけではなく単にコピーして渡しておりますが」

二輪モニター:「車両重量の所で前前軸重で110Kgと記載があり、後前軸重に110Kgと記載があります。これは記載ミスではないでしょうか?」

おいら   :「どういう意味ですか?言っている意味が良く判りませんがそもそも記載は私がしているんでは無いのですが」

二輪モニター:「ええですから後前軸重と言う所に110kgという記載が記載ミスじゃありませんかと言うことです。」

心の声   :なんだよくわかんねぇーよ。なにが言いたいんだよ。

おいら   :「言っている意味が良く判らないので結局何をどうすれば良いですか?」

二輪モニター:「いえ記載ミスかって聞いてるんですよ」(ちょっと強めな言い方)

おいら   :「車検証の記載は私がしているんじゃないしディラーからあがってきたものをそのままコピーして渡しているんですけど、私が書いたわけじゃありませんよ。」(ちょっとムッとしているおいら)

二輪モニター:「いえ記載がおかしいと申し上げているですよ。」

おいら   :「だから何をどうすればいいんですか?と申し上げていますが」

二輪モニター:「普通、後前軸重に記載はないんですよ。」

おいら   :「どういうことですか?」

二輪モニター:「前前軸、前後軸重、後前軸重、後後軸重と4項目重量の記載箇所がありますが、通常前前軸と後後軸重に記載があるのが一般的で後前軸重に記載があるのはおかしいのです。これは後後軸重ですよね。」

心の声   :「なんとなく判ったけど今回のこの件となにが関係あるんだよ。陸運局が認可してんだけどな。」

おいら   :「確かにその記載であれば後後軸重に記載があるべきですよね。でそれが何か?」

二輪モニター:「それを直して送ってください。」

おいら   :「(゜Д゜) ハア?? おいらにそれを直せと?そんなことできるわけありませんよ。」

二輪モニター:「いえ陸運局に行って直してください」

おいら   :「車検はデイラーに任せたんでそちらから直させる必要がありますよね。」

二輪モニター:「デーラーが直してもご本人が直接行って直してもどちらでもかまいませんよ。車検証を直して送ってください。出ないと機械の手配が出来ません。」(かなーり高飛車のものの言い方 ムカ・・・(-_-メ))

おいら   :「分かりましたではディラー経由で直させますので(車両持ち込めと陸運局に言われたらかなわん)期限はいつまででしょうか?」

二輪モニター:「別に期限と言うものはありませんが遅れればそれだけ手配が遅れるだけです。」

おいら   :「分かりました、お時間頂きそちらに修正した車検証を送るようにします。」

お役所仕事とはよく言った。
重量はちゃんと記載はあるし記載ミスと言う予測も付いている。
この記載ミスはそもそもおいらのミスではないし陸運局の判子もついているよね。
この件で、おれって悪者?おいらが悪いのか?
かなりムカついています。
ディラーにその後電話したのですが確かに前前軸重、後後軸重にしか通常は記載は無いそうだ。
ではこれを書いたのはディラーだよね登録時の車検証も見たが同じ記載だったぞ。プンスカ!!
てな訳で車検証の書き直しが発生しETCの搭載が送れそうです(T∀T)。
明日車検証もってディラーに行ってきます。(このやろう!)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月09日 16時02分03秒
コメント(14) | コメントを書く
[バイクあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ネオけんぼう

ネオけんぼう

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

郵便ライダーのミニ… 郵便ライダーさん
moto's style? motoy600さん
♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん
のんびりのんびり inagochanさん
Ж 鐵馬 STYLE Ж Ψ ゆう Ψさん
|ω・`)<たまには☆タ… もりこ♪さん
-EVOLUZIONE- GFLさん
堕落的日常 DUCA娘わかにゃさん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん
A Better Tomorrow akaikaze86さん

コメント新着

腰痛ライダー @ Re:渥美屋 カレーうどん(09/24) 新しい排ガス規制の影響で、既存モデルの…
ネオけんぼう @ Re[1]:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) 小塚屋です。さんへ 店主自らコメントいた…
ネオけんぼう @ Re[1]:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) 腰痛ライダーさんへ うどんももちろんおい…
小塚屋です。@ Re:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) ご来店、掲載ありがとうございます。テレ…
腰痛ライダー @ Re:釜揚げうどん 小塚屋(09/02) うどん屋でモーニングというのも画期的で…
ぬかしんぼ8689 @ Re:バーブハウス モーニング(06/04) 私は最初のバイクがC92でしたがCB92の現物…
腰痛ライダー @ Re:2017 SSTR参加メモ(05/22) おお、スタート地点を知多半島に設定され…
ぬかしんぼ8689 @ Re:2017 SSTR参加メモ(05/22) うん○は時と場所を選びませんから大変でし…
ぬかしんぼ8689 @ Re[2]:道の駅メルヘン小矢部(05/20) ネオけんぼうさん はい、又宜しくお願い…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: