↓ カテゴリ一覧 ↓ 0
全9件 (9件中 1-9件目)
1
スポーツは楽しいですね。するのも好きですがやっぱり見る方が楽しくて好きですね。冬季オリンピックが開催中ですね。種目が偏ってしまうもののそれでも、中継されていればいつでも見てしまいます。場所がお隣の韓国なので時差がなくほとんど生放送で観られるのが嬉しいです。オリンピックでメダルを取った選手や何か偉業を成し遂げた人を見るとき私たちは「自分とは違うから」「生まれ持って特別な人」だからと思ってしまうことがあるかと思います。果たして、本当にそうなのでしょうか?オリンピック関連のニュースをいろいろと読んでいたところ高梨 沙羅選手の以下の記事が目に留まりました。■信じて遂げた「ソチの雪辱」=高梨、成長示したメダル時事通信社のサイト 掲載スキージャンプ・ワールドカップでは女性では歴代最多の53勝を挙げている高梨選手ですがそれでも、今シーズンは10戦未勝利と決していい状態ではありませんでした。現在21歳の高梨選手を、14歳の頃から指導している牧野トレーナーによりますと「ずっと高梨を見ていると、すごく不器用だと感じる」とのコメントがあり、驚きました。さらに、ジャンプ選手で非常に小柄で身長も152センチしかありません。運動神経も並みとのことです。このこともさらに驚きです。小柄で運動神経も並みの選手が一体どのようにしてメダルを獲得できたのでしょうか。記事の中から、高梨選手の「積み重ね」(努力)を抜粋してみました。・独力で物事を解決・自分を客観視する力を磨く・合宿計画、練習内容を自ら立案・毎日30分は考えを整理し日誌を書く・気の強さ・勤勉さが持ち前・職人タイプ私たちが「何かを成し遂げたい」「大きな目標や夢を成功させたい」と願うとき、こうした積み重ねは行っているでしょうか。神頼みにはなっていないでしょうか。高梨選手を見ると「特別な人ではない」ということが分かると思います。こうした努力が土台となって成功(メダル)に結びついているのだとつくづく感じました。生まれ持った才能というものももちろん、あるかもしれませんがおそらく、ほんの数パーセント程度ではないでしょうか。誰でも、スタートラインは同じのような気がします。それでは、今週のF言葉です!!■「毎日の小さな努力のつみ重ねが、歴史をつくっていくんだよ!!」byドラえもん■上の画像は「ドラえもん四次言トランプ」よりドラえもん ●四次言(よじげん)トランプ[379490]■上のセリフは、「しずちゃんをとりもどせ」より■てんコミ40巻に収録されていますドラえもん(40) (てんとう虫コミックス) [ 藤子・F・不二雄 ]高梨選手の記事を読み 「自分も、もっともっと頑張らなければ」 と思うようになりました。 高梨選手だけでなく、他の日本人選手も、海外の選手も、 性別も人種も国籍も違っても、みな同じだと思っています。 小さな積み重ねなしに、成功(メダル)は得られない ということですね。ドラえもんの言葉は、まさに 今開催中のオリンピックに ピッタリの名言ですね~
2018.02.17
コメント(0)
どれくらい前のことか覚えていませんがNHKの政治討論番組で国のリーダーをドラえもんのキャラを例にして解説されていたことがありました。ドラえもんは、入試問題でも出題されるほど日常に溶け込んでいますが政治の話でも割って入れるほどの浸透力を持っているんだな~と嬉しく思ったものです。まさにドンブラ粉なみですね。その時の話は以下のように4つのタイプに分類されていました。 ドラえもん、しずかちゃんタイプ のび太タイプ スネ夫タイプ ジャイアンタイプドラえもん、しずかちゃんタイプは真面目で正義感が強く、国民のことを想い、実行力のある理想的なリーダー(米国のリンカーンでしょうか…)のび太タイプは、性格は優しくていいのだけれど指導力がなく、何もできないリーダー(かつて「どじょう」と呼ばれたとのある リーダーがまさにのび太タイプかと…)スネ夫タイプ自分さえよければよいという自己中心型。金持ちにはいい政策を打ち出すが、多くの国民には不満が多くなるジャイアンタイプ暴力的な独裁者タイプのリーダー事実、多くの国に存在している遠い記憶から呼び起こして書いているのでテレビでそのままいったこととは一致していないかもしれませんが分類としては間違ってないと思います。さて、ここで、本日のF言葉です。■「正しいのは、いつもおれだ。」byジャイアンさて、世界を騒がせているアメリカのトランプ大統領ですが、就任から1年がたち2017年11月には来日もいたしました。暴力的な発言があったり相手国に対し一方的に文句をいったりとまさに、ジャイアンタイプといえるかもしれません。さらには、大統領になる前はビジネスで数々の成功を収めお金持ちでもあることから、税制改革でも富裕層を支援する政策を打ち出しています。そういう意味では、ジャイアンタイプでありながらさらに、スネ夫タイプでもあるともいえます。トランプ大統領には謙虚さや、反省といった言葉からは、程遠い人物のように思えます。おそらく、いつも「正しいのは、いつもおれだ。」と思っていることでしょう。■↑上記画像は『ジャイアン猛言トランプ』よりドラえもん ジャイアン猛言トランプ(1セット)■上記ジャイアンのセリフは「おそるべき正義ロープ」より■「おそるべき正義ロープ」はてんコミ23巻収録ですドラえもん(23) (てんとう虫コミックス) [ 藤子・F・不二雄 ]アメリカのジャイアン的大統領は一体どこへ向かうのでしょう・・・ジャイアンやスネ夫のようなキャラは子供だから、どうにか許されていて読んでいても笑っていられますが大人になってからも、変わらずそのままでは手におえない問題児になってしまいますOh, my goodness!
2018.02.05
コメント(0)
1月29日は2018年の第5週です。新年が始まったと思ったら早くも、1月の終わりです。1/20から2/3の節分までは24節気では、大寒(だいかん)です。私は練馬区月見台に住んでますが今週、東京でまた雪が降るとの天気予報がありました。これだけ寒ければ降るかもしれませんね。さて、今週のF言葉ですが国民的ヒロイン、しずかちゃんトランプです。初登場になります。■「リスとお友だちになったの。」「リスがいるわ」では、ないんですよね~「リスとお友だちになったの。」とは可愛いセリフですね。このコマ(トランプ)は「水たまりのピラルク」という作品の中の1コマです。のび太くんとしずかちゃんが釣りに出かけるお話です。のび太くんは、ドラえもんからスペアポケットを借りているのでのび太くんのお腹にはポケットがあります。てんコミ34巻に収録されています。ドラえもん(34) (てんとう虫コミックス) [ 藤子・F・不二雄 ]しずかちゃんは、可愛らしいですが外見がカワイイというだけではありません。性格もやさしく、真面目でお行儀もよいのですが、特別な魅力があるというわけでもありません。でもなぜか、惹きつけられてしまう不思議なヒロインなのです。しずかちゃんが素敵だな~と思ってしまうのは、なんといってもそのやさしさでしょうか。そもそも日本全国にしずかちゃんが嫌いという人はいないのではないでしょうか。ほとんどの男性にとっては、理想的な女性像ではないでしょうか。まあ、ツッコまれるところがあるとすればのび太くんのような男を結婚相手に選んでしまうところでしょうか…ところで、しずかちゃんといえばお風呂ですね。お風呂が大好きです。そこで、ちょこっとオマケのトランプをご紹介です。■無言です(笑)ドラえもん しずかの女言(じょげん)トランプ エンスカイ [シズカノジョゲントランプ]【返品種別B】■「また。」しずかちゃんから「また。」といわれてしまうのび太。のび太がいかに、お風呂のぞきの常習犯かが分かりますね。のび太の腕にある人形は、ドラえもんの道具の「腹話ロボット」です。 てんコミ32巻に収録されています。 お風呂に入っているしずかちゃんが、このまま外に飛び出してしまうという驚きの展開のお話です。ドラえもん(32) (てんとう虫コミックス) [ 藤子・F・不二雄 ]しずかちゃんはフルネームを源静香といいますが源ってカッコいい名字ですよね~アメリカ版ドラえもんではSue(スー)という名前です。スーちゃんもカワイイですね~What a pretty name!のび太くんの野比スネ夫の骨川ジャイアンの剛田は日本には現存しない名字だそうですがドラえもんファミリーの中では唯一「源」は実在しています。優しく素敵な女の子のしずかちゃんもマンガだけでなく日本全国に実在していてほしいものです。しずかちゃんの持つ優しさは人間が持っていてほしい純粋なやさしさです
2018.01.29
コメント(2)
まさか、こんな急に東京に雪が降るとは思いませんでした。 二十四節気では 本日1/22は大寒(だいかん)と いう日にあたり 寒さが最も厳しくなる頃 といわれています。 (まさにその通りになりました) 東京では珍しく、大雪注意報が出ました。 夕方から雪がどんどん降り積もりましたが 夜も、やむ気配もなく、外は かなり雪が積もっています。 東京における雪のイメージは 個人的には、年に一度、降るか降らないか という感じですが、その「一度」に 今日は、あたったということになります。 さて、昨年末から始めた 「F言葉」ですが、今までは F作品からの言葉、でしたが 今日は、本格的なF言葉です。 ズバリ、F先生ご自身のお言葉です。 ■本日のF言葉 by 藤子・F・不二雄先生 落ちてもがっかりして描くのを止めたりしないでほしい。 楽しく描きつづけて強くたくましい翼を育ててください。(藤子・F・不二雄先生が藤子不二雄賞で落選した人へ贈った言葉) 上記の画像は、コロコロコミックで 「ドラベース」などのヒット作を持つ むぎわらしんたろうさんが、コロコロ40周年 記念として描いた「ドラえもん物語」からの 1コマになります。ドラえもん物語 〜藤子・F・不二雄先生の背中〜 (てんとう虫コミックス〔スペシャル〕) [ むぎわら しんたろう ]今後、取り上げる予定ですがF先生のアシスタントを務めた むぎわらしんたろうさんは 当時、藤子不二雄賞を目指して頑張りましたが落選、落選、また落選・・・と、漫画家への 長く苦しい道のりがありました。 漫画家になるのは、もうムリなのかとあきらめかけそうになったとき 「藤子不二雄先生総評」という 言葉が目に入ったのです。その「藤子不二雄先生総評」が今週のF言葉になります。この言葉に、むぎわらさんは 励まされ、もう一度頑張ることができ ついには、藤子不二雄賞に入賞 することができるのでした。 本日の日記タイトルは、少々アレンジしています。 上の言葉は、そのままでは、マンガ家を目指す人だけに限定されてしまいますので多くの人たちにも当てはまるよう変えています。 ※現在、藤子不二雄賞の名称は使われていません さて、掲載されたコロコロには「藤子不二雄」の表記のため上記の言葉はA先生、F先生どちらの言葉なのかは不明です。 しかしながら「藤子不二雄」ファンとしては 99%、F先生の言葉であろうと確証が持てるのです。 なので、このブログでは、F先生の発言として紹介いたします。もし「頑張りましょう」とか「あきらめないで」などという、ありふれた言葉でしたら、相手の心には届かなかったことでしょう。少し言葉や表現を変えて、エールを贈ってあげよう というF先生の優しさが感じられます。 もしかしたら、F先生のこの言葉がなければ 漫画家・むぎわらしんたろうは 生まれていなかったかもしれません。 1つの言葉が、1人(あるいは多数)の人生を動かすことがあったりします。 改めて、言葉というものは大きな影響を持つのだなと思わされます
2018.01.22
コメント(2)
早いものであっという間に2018年の第3週です。寒さも日に日に増してきています。1年を24節に分けた「二十四節気」では小寒(しょうかん)にあたります。小寒は、1月19日までです。さて、今年・・・というかもう来月ですが韓国の平昌(ピョンチャン)でオリンピックが開催されます。オリンピックでは「参加することに意義がある」という名言がいい伝えられていますがブログでも「更新することに意義がある」と思っています。(これは、私の勝手な意見ですが・・・)ということでブログの更新をあきらめそうになってもとりあえず、更新してみようと思います。■そうだ!きょう一日なにがあっても起きないぞ!!決心した!!まあ・・・褒められたものではないですがこれは、これでスゴイ決心ですね・・・のび太くんの決心はなかなかトッピですね。宙犬トッピもビックリです。ミラ・クル・1 宙ポコ/宙犬トッピ (藤子・F・不二雄大全集) [ 藤子・F・不二雄 ]今の私の心境も似ています。そうだ!今週1週間、ブログは更新しないぞ!!決心しちゃおうかな~と思ってしまう自分がいました。しかし、それでは、せっかくこれまで週一更新を保ってきたのに台無しになってしまいます。「今週のF言葉」を始めた意味がなくなってしまいます・・・というほど大それた日記は書いてないのですが・・・それでは、何をそこまで、こだわってブログを更新するのかといいますと先ほど述べた言葉になるのです。「ブログは更新することに意義がある」私が勝手に作ったフレーズです。多分、そうではないかと思います。それでは、最後に、このまま終わってしまう前にちょこっとオマケを載せます。のび太くんトランプのデザインをご紹介いたします。やっぱりのび太くんのイメージは寝ている姿がピッタリなのでしょうね~↓↓こんな感じです。ドラえもん のび太の迷言トランプ(再販) エンスカイもう少し日記が書けたら 一生懸命のんびりしようと思います(笑)
2018.01.14
コメント(2)
新年になって お持ちを食べて 正月が来たばかり・・・ と思っていたら なんと、まあ! 早くも2018年の2週目を 迎えてしまいました。 古く中国では 1月1日を鶏の日として 鶏日(けいじつ)と呼び、 本日、1月7日は、人の日として 人日(じんじつ)と呼んでいたそうです。 面白いですね。 それでは、今週のF言葉です。 ■やる気のないときにしたって身につかないの。やる気になるのを待ってるの。byのび太のび太くんのこのセリフは、ママから 勉強するようにいわれたときの一言です。これは確かに真実ですね。 集中力などは、その通りかもしれません。 勉強したくない時に、教科書を開いても 全然、頭に入らないものですよね。 しかしながら、人生は厳しいもので やる気がなくても、頑張らなくては いけない時が、大人になると多々あります。 のび太くんのこうした弁解は なかなか通用しない、ということの方が ほとんどではないでしょうか。 言葉が真実だからといっても 世の中その通りにはならないのが 悩ましく難しいところです。 ・・・といいつつも、私自身も ブログ更新では、のんびりと 「タイミング」を待っていました。 心の中で「また後で」「またそのうち」と 延びに延びてしまっていました。 けれども、本当に藤子・F・不二雄先生と先生の作品を愛していて、ネット(ブログ)で アピールしたければ、今のままではダメだ! と思うようになり、週1の更新ならば 続けられそうだと考え、生まれたのが この「F言葉」のプランでした。 やる気は自分自身で生み出すものだと、痛感しました。 一生懸命のんびりした後は、ほんの少しやる気を出すことも、大切かもしれません。 のんびりすることも大事であり また、やる気を出すことも大切です。 つまりは、何事もバランスが 一番重要ということになります。 そういう意味では ワーク・ライフ・バランスという言葉は いい言葉なのかもしれませんね。 「仕事と生活の調和」という意味ですが シンプルでありながら、働く人すべてに とって重要な言葉かもしれません。 私の生活で一番大切にしたい言葉です。 今まで、仕事が順調なこともあり 「とりあえず仕事を第一優先に。 仕事だけ頑張っていればいい」と 心のどこかで思っていたかもしれません。 バランスが欠けていたように思えます。 ドラえもんやのび太くんの言葉で つまりは、F先生の言葉で、自分自身を 見直すことができました。 今年は「バランス」をテーマに 行動したいと思います
2018.01.07
コメント(0)
新年、2018年が始まりました。 平成もついに30年目を迎えました。 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。それでは、2018年の第1週に紹介する 新年最初のF言葉ですが のび太トランプから取り上げてみました。 ■いっしょうけんめいのんびりしようドラえもん のび太の迷言トランプ(再販) エンスカイ「一生懸命」という言葉と 「のんびり」という言葉は相反するもので 使い方としては違和感があるかもしれませんね。この、のび太くんのセリフが出てくるのは 「ライター芝居」(てんコミ8巻収録)で 出てくるひみつ道具は「シナリオライター」です。 火をつけるライター(lighter)と 書く人のライター(writter)を 掛けているように、話の内容も言葉遊びにあふれています。流行語にもなった「今でしょ」でお馴染みの林修先生は 相反する言葉として 「ジャイアントコーン ミニ」が お気に入りだと話していたのをテレビで見たことがあります。 「ジャイアント」なのに 「ミニ」と付くのがツボだったのでしょう。 私たち日本人は休み方が下手だと 海外の人たちからいわれたりします。 確かにその通りかもしれません。 のんびりしすぎるのもよくありませんが 時々であれば、のんびり、ゆっくりすることも良いことではないでしょうか。 一生懸命働いたり、 一生懸命勉強したり 一生懸命頑張った後ならば 一生懸命のんびりして 息抜きするのもありでしょう。みなさんは一生懸命のんびりしてますか? それでは、今年もみなさんにとって 良い一年でありますように
2018.01.02
コメント(4)
2017年の第51週です。今年も残り1週間となりました。まさに年の瀬ですね。皆さんはどんな1年でしたでしょうか。それでは『今週のF言葉』にいきましょう。F先生の作品から、私が気になる言葉をチョイスする、という新コーナーです。第2回はこちらです。■「笑う門には福きたる」ってしってるか。気もちを明るくもっていればなんでもうまくいく。ショボくれてちゃそれこそ不幸をよびよせてるようなもんだ。byドラえもんドラえもん ●四次言(よじげん)トランプ[379490]「笑う門には福きたる」ということわざを ドラえもんが引用しています。 私はことわざが好きです。 むかしの人たちの知恵であり 偉大な深い言葉だと思っています。 誰からともなく広まり、いい続けられ 根拠があり、真実味があることから 長い長い間、こうして21世紀の現在まで 語り継がれ、残ってきた言葉です。 ことわざの生命力は偉大です。 さて、笑うということは、薬にも勝る 素晴らしい効果があることを 皆さんはご存知でしょうか? 余命宣告を受けた、あるガン患者の方は 余生を、笑って暮らそうと 自分の好きなコメディアンの番組を 毎日見続けたところ、いつの間にか ガン細胞が減り続け、奇跡的に 末期ガンを乗り越えてしまったという 話を聞いたことがあります。 また、女性が長寿なのは 男性よりも笑うことが多いから という論文も読んだことがあります。 笑いは、免疫力を高めるのです。私は、寝る前には必ず 笑うようにしています。 方法はいたってシンプルです。 笑おうと思って笑うだけです。 誰でもできます。 街中や、家族や友達のいる前で 突然笑うのは「変な人」に なってしまいますが(笑) 自分の部屋で、自分のタイミングで 好き勝手に笑ってみましょう。 もし、家族と一緒に暮らしていて 部屋も狭く、一人で笑える場所がない という方は、ご安心を! ドラえもんのコミックを1冊用意すれば いいのです。それで解決します。 別に大笑いする場面を見つけなくても いいのです。 勝手にページを開いたまま 自分の意志で笑えばいいのです。 それではみなさん 笑って新年を迎えましょう
2017.12.24
コメント(0)
2017年の第50週です。 今年も残すところ ちょうど2週間となりました。 間もなく今年も終わりです。 早いですね~ なんと・・・ 最後の更新が 9月!!?? ガーン・・・ 間が空きすぎですね・・・ さてさて 新コーナーを設けてみました。 『今週のF言葉』です。 F先生の作品から、気になる言葉を ピックアップする、というものです。 記念すべき第1回はこちらです ■「りっぱすぎる決心は、きっと3日ぼうずになるから。」byドラえもん上の画像は、私が昨年購入した 【ドラえもん 四次言(よじげん)トランプ 】 というものです。ドラえもん ●四次言(よじげん)トランプ[379490]新企画の第1回なら もっと感動的な言葉を選ぼうかな~とも思ったのですが 私のブログなので、私らしく、いい意味で、自分勝手なスタイルでいこう、と思いました。 私は以前からブログの更新がひじょ~~~に遅く、ことあるごとに「もっと早く更新したい」というようなことをいい続けてきました。 今のブログの、その前のブログでも同じことをいっていた気がします。そうすると10年以上前から 何の進歩もなく、つぶやいているだけで 終わってきていることになります。 そういったことがありまして 【ドラえもん 四次言トランプ 】から、ブログ用にどれを選ぼうかなと眺めていたところ今の自分に突き刺さったのが、まさに この言葉だったという訳です。 ブログ更新は「立派過ぎる決心」ではないのですが3日坊主になっているなと、まさにドラえもんのいう通りです。結局、口先だけの決心だったのです。これではいけません。決心とはいえません。このコーナーですがしばらくは、ドラえもん名言集トランプから取り上げることになるかと思います。 のび太くんやしずかちゃんのトランプからも取り上げることがありますので、楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです※アメブロことアメーバブログでも読むことができます
2017.12.17
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1