エッセーのすすめ

エッセーのすすめ

2021年09月27日
XML

テレビのナレーションを聞いているような、そんな調子で

情景描写を心がけています。

 心が動いた出来事を書くのがエッセーだと

思いますが、後半に持ってくる方が伝わりやすいと思います。

しかも、感動した!という言葉を使わずに伝える。

 これはラブソングで、好きとか愛してると言わずに

愛情表現をするのに似ているかもしれません。

この朝晴れエッセーは文字制限が 600 字で原稿用紙一枚半と

比較的短めです。

 これは入門としても最適だと思い、お勧めしている理由の一つです。

次回は起承転結の「転」についてです。

〇 過去の掲載作品はこちらから♪↓

朝晴れエッセー - 産経ニュース (sankei.com)

〇 早速応募してみようという方は♪↓

【朝晴れエッセー】募集要項 - 産経ニュース (sankei.com)

〇 試読してみようかなという方♪↓

産経新聞グループ<公式>購読・試読のご案内、お申し込み受付サイト(産経新聞、サンケイスポーツ) (sankei.co.jp)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月27日 09時10分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[エッセーの書き方についてのヒント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: